下野竜也&仙台フィルのドヴォルザーク6番!! &美しいモワネさんの美しきオーボエ

第310回定期演奏会 2017年6月09日(金)19時 日立システムズホール仙台 2017年6月10日(土)15時 日立システムズホール仙台 指揮:下野 竜也 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
いつき🍀 @fg811C

@sendaiphil タラタラタラ タッタララ タッタララ 下野さーん!

2017-06-06 15:03:15
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra @sendaiphil

下野竜也指揮[第310回定期演奏会:リハーサル1日目]前回、マエストロ:パスカル・ヴェロの時はダブルコンマス体制でしたが、今回のコンサートマスターは、神谷のみ。トップサイドには、第1ヴァイオリン首席:宮﨑が座ります。 pic.twitter.com/WVag5Efcb2

2017-06-06 15:54:58
拡大
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra @sendaiphil

下野竜也指揮[第310回定期演奏会:リハーサル1日目]そしてヴィオラトップは、ヴィオラソロ首席:井野邉。ヴィオラ副首席:飯野は今回、井野邉の後ろ、2プルトに座ります。 pic.twitter.com/YoxkeY1Frk

2017-06-06 15:56:08
拡大
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra @sendaiphil

下野竜也指揮[第310回定期演奏会:リハーサル1日目]奥がチェロ:田澤、手前が高橋。チェロの3プルトに座ります。 pic.twitter.com/7hiG4txjDm

2017-06-06 15:58:33
拡大
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra @sendaiphil

下野竜也指揮[第310回定期演奏会:リハーサル1日目]マエストロ:下野さんはスゴい。ドボ6の第1楽章の冒頭(ヴィオラとホルンのシンコペーション)から、その世界を作ります。ここが仙台だということを忘れさせるかのような。これはもう、魔法です。壮大な風景が見えます。 pic.twitter.com/D4asiK6nFL

2017-06-06 16:02:40
拡大
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra @sendaiphil

下野竜也指揮[第310回定期演奏会:リハーサル1日目]マエストロの背中、真ん中にマウスポインタのようなマークがある......きになる...kwsk.... pic.twitter.com/sNFtWa024z

2017-06-06 16:03:42
拡大
箱根yumoto♨️ @kesuyumotoyu

@sendaiphil 武蔵野合唱団(@musashinochorus)が、昨年の定期演奏会のために作成したTシャツです。背中の文字はヘブライ語で(カタカナ読みすると)「メネ・メネ・テケル・ウ・パルシン」と書いてあります。意味は「あなたの王国がメディアとペルシアに分けられる」(あぁ、文字数。続く) pic.twitter.com/BWG1fPgFFL

2017-06-06 16:16:38
拡大
箱根yumoto♨️ @kesuyumotoyu

@sendaiphil その予言が手首が先だけで描かれる不思議なシーンがあるのですが、そらを真似てみた…次第です☆(#毎日が140字との戦い)。

2017-06-06 16:19:27
西沢 澄博 @nishi_38

2コマ吹いたリードを3コマ目のリハーサルに入る前に削ったのだが、やめとけば良かった感しかない… 削る前もしっくりいってなかったので、結局は才能のないリードだったと思うことにしよう。

2017-06-06 18:49:56
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra @sendaiphil

(全国のオーボエ吹きの皆様、いつも大変お疲れ様でございます。中の人は金管楽器で良かった....) twitter.com/nishi_38/statu…

2017-06-06 18:52:41
西沢 澄博 @nishi_38

録音聴いてみたら、削ってからの方が良い気がした…わからんもんだ。

2017-06-06 22:38:22
溝根伸吾@ホルン奏者 @mizone_s

6月定期のリハーサル、始まっております!今回のメインは、ドヴォルザークの交響曲第六番!八番や九番《新世界より》に比べて演奏頻度は少ないですが、この六番にもドヴォルザークの良さが詰まっています♪本番は、9日(金)と10日(土)です。是非お越しくださいませ(^^) #仙台フィル pic.twitter.com/vh0S49WTbW

2017-06-06 16:51:11
拡大
拡大
溝根伸吾@ホルン奏者 @mizone_s

十年くらい前にドヴォルザークの交響曲第六番を初めて聴いたとき、「三楽章、スラブ舞曲やんwww」と思ったのですが、それもそのはず、三楽章はスラブ舞曲でも使われている「フリアント」という舞曲を用いているのですね(^^) #仙台フィル pic.twitter.com/vu85N3c2hS

2017-06-06 22:38:16
拡大
@sweetfish_ay

@mizone_s ドヴォルザークの第3楽章、どっかで聴いたようなと思ったら、そうでした、スラブ舞曲!(≧▽≦)いろんな楽しみがあって、クラシックっておもしろい🎼

2017-06-06 22:53:11
溝根伸吾@ホルン奏者 @mizone_s

@Marimba_Rina マエストロ下野が素晴らしいので、今回も良い演奏会になりそうです♪ 是非お友だちも誘ってみてください! #おいでよ仙フィル

2017-06-06 16:58:34
@sweetfish_ay

@mizone_s うちでも勝手にリハーサル始まってます!(≧▽≦)初めて知った曲ばかりだけど魅力満載で、暇さえあれば聴いてます🎶 ロッシーニは華やかで楽しいし、モーツァルトはうっとり、ドヴォルザークは迫力満点!ホールで生演奏で聴いたらどんなにすごいんだろう✨楽しみでしかないです🎼(*´▽`*)

2017-06-06 22:29:47
溝根伸吾@ホルン奏者 @mizone_s

@sweetfish_ay どうもありがとうございます!!まだリハーサル初日を終えたばかりですが、良い演奏会になりそうな予感です(^^)

2017-06-06 22:39:47
心月花 @azuha0718

あー仙台フィルの定期演奏会行きたーい!!!ドヴォルザークやるのー!?!?いーなーいーなー

2017-06-07 12:15:03

美しいセリーヌ・モワネさんの美しきオーボエ

仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra @sendaiphil

今週末の9日・10日は、下野竜也指揮、仙台フィル第310回定期演奏会。今回はソリストにオーボエ:セリーヌ・モワネさんをお迎えし、モーツァルト:オーボエ協奏曲を演奏します。celinemoinet.com ©Francois-Sechet pic.twitter.com/eN0lAcKMqX

2017-06-06 17:27:32
拡大
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra @sendaiphil

@CelineOboe みなさん、ぜひモワネさんのホームページにアクセスしてみてください!美しすぎるオーボエが聞こえてきます。 celinemoinet.com ©Francois-Sechet pic.twitter.com/1gjQUoqTeT

2017-06-06 17:29:59
拡大
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】Sendai Philharmonic Orchestra @sendaiphil

シューマン作曲「3つのロマンス」より第1曲が流れてきます.....いやマジで美しすぎる....これを聞いたら確実にコンサートホールに来たくなりますよ..... twitter.com/sendaiphil/sta…

2017-06-06 17:33:46
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ