被ばくすると,人体に何がおきるのか?

ブログ記事にまとめました↓ 「被ばくすると,人体に何が起きるのか?」 - I'm not a scientist. http://d.hatena.ne.jp/popeetheclown/20110315 ----- 続きを読む
87
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

また,放射線が生殖細胞のDNAを損傷し,子孫に引き継がれて,何らかの遺伝性疾患などの影響を生み出す可能性もある.これを遺伝的影響という.低線量被ばくによって人体に生じる影響は,発がんと遺伝的影響という,どちらもDNAの損傷に由来した「確率的影響」である.

2011-03-15 03:46:43
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

原爆被爆者に対し,遺伝的影響があるのではないかという風説から差別が行われたという悲惨な歴史がある.しかし,被爆者の詳細な追跡調査から遺伝的影響はなかったことが分かっている.これはチェルノブイリについても同じ.ヒトにおいて,遺伝的影響が確かめられたことはこれまでにない.

2011-03-15 03:50:23
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

低線量被ばくによる危険性が「確率」の話としてしか語られないのは,放射線生物学的に,その影響がDNA損傷とそれに伴う発がんという確率的な事象に起因するから.確定的影響が生じない線量である限り,全身でも一部臓器の被ばくでも,体外被ばくでも体内でもこれは変わらない.

2011-03-15 04:00:50
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

生殖細胞の方が影響を受けやすい,とは一言も書いていません.一般には,分裂がさかんな細胞は修復も活発なので影響を受けにくいです RT @keikei1106: @popeetheclown 生殖細胞が生体細胞より影響をうけやすいのは、分裂がさかんだからという理由でいいんでしょうか?

2011-03-15 04:04:14
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@popeetheclown ここまでの話で、だいぶ理解できてきました。ありがとうございます。放射能の広がりに関する過去データ、放射線を浴びると何がどうなって、その結果どう(よく言われる)様々な発病に展開するか、という一連の流れ。共に参考になりました。 [from西東京]

2011-03-15 04:04:38
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

被ばく量とそれに伴う発がんリスクの上昇の関係は,疫学調査から明らかになっている.被ばく1Svあたりの各障害の発生頻度が推定されており,名目確率係数と呼ばれる. http://bit.ly/fsvu3K

2011-03-15 04:11:44
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

例えば,30mSvの被ばくをを全身被ばくとして均等に受けた場合,致死がんの発がんリスクの上昇は0.15%となる.

2011-03-15 04:14:22
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

@tricken 一番伝えたかったのは,放射線の健康リスクには「本質的に,確率論でしか語れない」という部分があることでした.

2011-03-15 04:19:58
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

@tricken その上で,かなりひどい状況を想定しても,避難区域外にいて,かつ事故が起きた後にさらに避難するだろうということまでを考えれば,生じる発がんリスク上昇は生活習慣の違いに埋もれて見えなくなる程度だろう,ということです.

2011-03-15 04:21:14
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@popeetheclown それは伝わりました。また、「直接現場に関わっている人以外の、既にスリーマイル島なみに離れている人の被曝量がなぜ健康に影響を及ぼしにくい(確率が低い)か」の確率計算の内実がわかったのも非常に大きかったです。 [from西東京]

2011-03-15 04:22:25
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@popeetheclown 僕が言ってた「確率じゃない」というのはあまりうまく伝わってなくて、「今危惧しているのは、一回しか試行の許されない、確率に委ねた後に失敗したら一生後悔する類の、そういう決断なんだ」ということでありました。ただようやく、賭ける気になれました。

2011-03-15 04:24:22
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

「放射線に関する影響は,これまでの膨大なデータを解析することにより,安全管理の上で十分に分かっているといってよい.ICRP(註:国際放射線防護委員会)によれば放射線防護の目的は「確定的な有害な影響を防止し,確率的影響を容… (cont) http://deck.ly/~QLClW

2011-03-15 04:27:10
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

「日常の生活実感でなじみの薄い確率は、公衆に対して直接用いるのは有効に働かない。なぜなら公衆のリスク認識は確率的なものでなく、結果の恐ろしいもの、不確実や未知なものなどをより大きなリスクと感じるからである。」 http://bit.ly/hVq2rY

2011-03-15 04:29:01
{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

@popeetheclown 疫学による推定って、線量に対して線形フィットしていますよねえ。だから、線量が多いときにはそれなりに正しくても、低い時にはそんなに正確じゃないのでは。本当は、しきい値から立ち上がるんだと思うんですが。

2011-03-15 04:32:28
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

「信用の破壊は少ない事例からでも生じ、その修復は多くの安全実績の積み重ねなくしては、なされないのである。」 http://bit.ly/hVq2rY

2011-03-15 04:34:58
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@popeetheclown ありがとうございます。最後の公衆の件については、サブプライム危機がなぜ低確率にもかかわらず起きてしまったのか、という問いと、メタレベルで極めて近い問題であると考えています。低確率だけど、連続して起きた危機の集団的対応。 [from西東京]

2011-03-15 04:35:23
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

@awajiya そうですね>オペレート.一般に,放射線・放射性物質はメリットとデメリットをバランシングして使われています.ICRP勧告の線量限度の根拠は「死亡確率5%,平均余命損失0.5%,65歳までの年間死亡確率10^-3%」を容認できるレベルとしたことです.

2011-03-15 04:41:48
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

@K_Miyamichi @keikei1106 実は,生殖細胞に限ると,精細胞や精子のように成熟した生殖細胞よりも,精原細胞や卵母細胞のように代謝のさかんな細胞のほうが突然変異の頻度が低くなります.これは,DNA修復活性に依存するものです.

2011-03-15 04:44:10
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

@K_Miyamichi @keikei1106 ただ,Miyamichiさんが載せてくれたURLにあるように,放射線感受性は一般に,細胞分裂をさかんに行う細胞の方が多くなります.このあたりの説明が難しくなるので,さっきは端折りました.

2011-03-15 04:46:35
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

@tricken こちらこそ,うまく応答できなくてごめんなさい.僕も大切な人が原発周辺にいたら…と考えることがあります(僕が原発に作業に行くのは良いのですが).その上で,できる限り冷静な情報がtrickenさんの助けになるかと思い,これまでの様々な解説と別角度で書いてみました

2011-03-15 04:48:57
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

@ainsophyao さすがの指摘ですね.放射線によるDNA損傷は,1標的1ヒット,多標的1ヒット,直線-2次曲線などと呼ばれるモデルにフィットしていますが,低い線量の時は正確ではないと思います.ただ,ICRPがその辺りをどう解釈し,勧告の値を決めたのかは分かりません.

2011-03-15 04:54:10
Hiroshi Sasaki @popeetheclown

実は,被ばくによって人体にどんな影響があるのか,ということがあまり解説されていないのではないか?と思って,ブログ記事を書いていたのだが,はからずもtwitterで全部書いてしまった(書く気がなくなった).

2011-03-15 04:56:38
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@popeetheclown 確率的影響について書かれているのは少しだけ拝見していましたが、僕が感じているようなことに向けてチューンして下さったのは本当にありがたかったです。「蓋然性から可能性に至るまでの緩やかな線が見えなかった」のが、大きなストレスになっておりました。

2011-03-15 04:57:12
guicheng @guicheng

@popeetheclown ありがとうございます。お話を聞くと、30mSvで発がんリスクが0.15%上昇するとのこと。原発の報告義務ラインが500μSvだったと思いますが、もう3桁ほど引き上げても問題ないのではないでしょうか。パラノイア的に低く抑えているのはなぜでしょうか

2011-03-15 05:03:45