2017/6/11の話題ツイートまとめ

3
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
io302 @io302

7年前「獣医不足してる」 現在「獣医の需要はない」 玉木さん、7年間で何かあったの? pic.twitter.com/UytEWysNJD

2017-06-11 17:58:34
拡大
拡大
菊池雅志 @MasashiKikuchi

米国ではトランプもヒラリーも「情報管理の甘さ」を理由に相手陣営から糾弾されている。ところが日本の民進党は「情報管理を甘くしろ」と声高に叫び法案まで出す。官民を問わず交渉プロセスのメモ類は保管し公開されるものではなく「破棄されるべきもの」です。君達は控えめに言って馬鹿集団です。 twitter.com/MinshintoNews/…

2017-06-11 10:28:38
民進党 @MinshintoNews

民進党は9日、PKO日報、森友、加計学園問題を受け、公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案(公文書管理法改正案)を、共産、自由、社民各党と共同で衆院に提出しました。 minshin.or.jp/a/112008 #民進党 pic.twitter.com/R9FdA1KMXW

2017-06-09 15:50:00
DAPPI @take_off_dress

関口宏「若い人か…安定を望まずに変化を求めろ!」 大宅映子「若い人は自分の利益ばかり!」 姜尚中「若者は想像力が働かない!瞬間風速しかみてない!」 大崎麻子「若い人は広い視野で政治を見ろ!」 若者の安倍内閣支持率が高いことに文句をいう #サンデーモーニング まさに老害… pic.twitter.com/SVg9v8wdEj

2017-06-11 10:12:30
咲羅 @skr_0221

「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ news.nicovideo.jp/watch/nw2823774 #niconews 控えめに言って好きな作家の絵を見てる時に1番されたくないこと全部されてるので消えて欲しい。 pic.twitter.com/biOYzZ1GR5

2017-06-11 20:23:33
拡大
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

日本のマスメディアはまあ、昔から偏向報道と呼ばれることを繰り返してきたわけですけども、近年はいよいよそれが通用しなくなってきています ただ、彼らはまだそれを自覚していません 問題は彼らがそれを自覚した時です。その時何が起こるかと言うと、想像を絶する捏造を平然と行うようになります。

2017-06-11 10:55:33
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

この捏造はもちろん、自分たちに都合の良い状況を作るために行われます 一口でいえば、政権交代のためでしょう(それは恐らく民進党ではないでしょうが) 自民党が次に下野するとすればこのタイミングであり、その時、日本の経済は民主党政権時代にも勝る打撃を受けると思います。

2017-06-11 10:56:59
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

もっとも日本人は平均的にいってバカではないですし、物覚えが悪いわけでもありません 既に『マスメディアは歪んだ報道をするもの』という共通認識は広まりつつあります 先ほど書いた、マスメディアが何ふり構わず捏造しまくるタイミングで、それに振りまわされなければ日本人の良識の勝ちでしょうね

2017-06-11 10:58:28
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

今後、我が国が本格的に戦争に巻き込まれるようなことでもなければ、言論あるいは政治という分野において、このタイミングが日本の盛衰を分ける分岐点になる可能性が高いです 繰り返しますが、マスメディアはまだ自分たちが嘘つきと思われていることを自覚していません。自覚した時がもっとも危険です

2017-06-11 11:00:01
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

じゃあ、その時に対して我々ひとりひとりに何が出来るかと言うと、彼らが嘘を言っている時はそれを記憶し、騙されている隣人がいれば、それを丁寧に正すことです けれど、大声で出して叫び回るような態度はいけません それは反感を呼びますし、日本人的なやり方ではありません 静かに、確実に、です

2017-06-11 11:01:47
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

もちろんマスメディアの全てが捏造ばかりしているわけでもなければ、真面目にやっている記者さんもいるでしょう しかし、殊に政治分野で日本のマスメディアはやり過ぎました。引き返せる地点をとっくに過ぎています まあ、民主主義国家では多かれ少なかれ、こういう問題はあるでしょうけどね

2017-06-11 11:02:49
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

とはいえ、私自身はとにかく日本には高齢者が多いので(そして彼らは投票に行くので)もっと長くマスメディアに踊らされる時代が続くと思っていたんですが、やはりご老人達も賢いというか、想像以上に変化が早いです これはいいことなんですが、個人的には高齢者の見識を侮っていたことを恥じています

2017-06-11 11:04:29
ゲンセン @gensen

魚が第2形態から第3形態に pic.twitter.com/pJMTCSmobJ

2017-06-11 15:23:33
拡大
拡大
拡大
拡大
おか🥜🐧🦛 @okayang0

つば九郎あかんって!!!! pic.twitter.com/PauVaAtmOg

2017-06-11 17:16:26
拡大
拡大
拡大
拡大
燕のキー坊 @4b73f711670d4f9

やっと、つば九郎先生に絡んてもらえた、千葉のお魚🐡 pic.twitter.com/6n8KWIPazi

2017-06-11 17:22:55
千葉ロッテマリーンズ @chibalotte

魚の第3形態を至近距離から撮影する事が出来ました。(広報) #chibalotte #謎の魚 pic.twitter.com/rkVGpC3YYX

2017-06-11 19:50:22
偶数 @guusuu_42

今日の交流戦 試合どころではなかった pic.twitter.com/TAuV7UZyTY

2017-06-11 17:55:01
拡大
京王線、井の頭線あるある @Keio_aru

お気づきでしょうか…。ヤクルトスワローズのここ最近の白星黒星が完全に準特急の停車駅になっていたことを…。しかも特急通過駅の千歳烏山は引き分けになっていることを…。新宿まで完走できるでしょうか…? pic.twitter.com/ElsWIpeeSF

2017-06-11 19:57:19
拡大
雄大 @SUNQGUTs

マレーロのホームインにあの実況を合わせてみた pic.twitter.com/iEYnqP0Ccv

2017-06-10 17:12:34
16+14=30 @Carpcapicapi14

変なタイミングで止めてしまった pic.twitter.com/OG1eXVmJRW

2017-06-10 16:58:04
拡大
わこ【8巻3/15日発売】 @wako3999

毎日新聞がアホな放射線記事を載せる度、そこに在籍する斗ケ沢さんという記者さんがtwitterで謝罪と訂正をしそれを自社に促すという構図がもう五年以上続いているわけでな。

2017-04-17 09:41:51
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

原発事故の、特に放射線影響の報道は毎日新聞も含めて全体として適切ではなかった。過剰に危険視し、不安を煽る記事や番組が多々あり、両論併記にとらわれて、データに基づかない少数派の主張を載せることもあった。このことへの反省抜きに、記者がメディア批判に反発しても支持は得られないと思います twitter.com/JPN_LISA/statu…

2017-06-07 14:37:50
井上リサ @JPN_LISA

『AERA』の記者は【メディアにはどれだけ石を投げても良いと思っているのだろうけど、作り上げているのは一人一人血の通った人間です。】と言うが、君達は東北の被災者や電力インフラに関わる人達にも散々石を投げてきただろう。発電所だって一人一人血が通った人間が運転しているんだよ。 twitter.com/i_tkst/status/…

2017-06-07 12:56:33
前へ 1 2 ・・ 5 次へ