中東ファンタジーの波来たる?/「鉤月のオルタ」連載、「将国のアルタイル」放送、アルスラーン戦記も漫画連載好調~

「オスマン帝国」や中東の歴史はその偉大さ、強大さの半面、日本史とは偶然目立った交流がなかったため、その分なじみが薄かったことは否めません。だが、そのエキゾチックな雰囲気を史実やモチーフにしたファンタジーや史劇もそれなりに増えてきたなあ、と。(※統計的調査はしてません) 少年誌の新連載一つ、TVアニメ放送ひとつを契機に強引かつ速攻でまとめたっす。カテゴリは「マンガ」です。 「ウラド・ドラクラ」という漫画も5月から連載されている由。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む
10
麻日隆 @ryuuasahi

『陰陽事変』マガポケ『 鉤月のオルタ』続編-out side-引き続き格電子書籍サイトで自費出版中https://t.co/PqwOgcS1hu 1型糖尿病レポ。コミカライズ『ばいばい、アース 』『餓死転生』お仕事のご連絡【ryuuasahi@gmail.com】

https://t.co/c8hRIO4pOA

麻日隆@鉤月のオルタ @ryuuasahi

本日発売の別冊マガジンより、『鉤月のオルタ』連載開始です。引き裂かれた双子、亡国の王子による復讐劇。 精一杯頑張ります、どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/d66fx0xItx

2017-06-09 20:45:00
拡大
拡大
麻日隆@鉤月のオルタ @ryuuasahi

「鉤月のオルタ」1話目、こちらの電子版試し読みで読めるみたいですね。よろしくお願いします!#マガメガ shonenmagazine.com/bmaga/index.ht…

2017-06-11 18:39:24
リンク www.shonenmagazine.com 別冊少年マガジン 最新号/次号予告 1 user 261

ちっとわかりづらいのだけど、アプリとかそういうのは別にして、通常のネットでは2017年6月現在、

http://www.shonenmagazine.com/bmaga/index.html

の、個別の作品項目から試し読みができるのではなく「最新号の巻頭マンガが試し読みできる」という位置づけ

だから「電子版を試し読みする」をクリックすれば、「鉤月のオルテ」第一話が読めるという寸法です。

☆黒鷺☆ @kuro_sagi_2

TVアニメ「将国のアルタイル」MBSほか“アニメイズム”枠にて7月より放送開始 | 原作:カトウコトノ×監督:古橋一浩×アニメーション制作:MAPPA project-altair.com #将国のアルタイル

2017-06-08 11:41:44
リンク project-altair.com TVアニメ「将国のアルタイル」公式サイト 2017年放送開始 | 原作:カトウコトノ×監督:古橋一浩×アニメーション制作:MAPPAがおくる、エキゾティック英雄譚! 9 users 487
講談社 マガジンポケット(マガポケ)公式@📕12月9日オリジナル単行本発売! @magapoke

本日発売「別冊少年マガジン」最新7月号を #マガポケ にて配信中! TVアニメ絶賛放映中の『進撃の巨人』、オスマン帝国を舞台に少年の復讐劇を描く新連載『鉤月のオルタ』も読める! さらに別マガ5月号掲載マンガが、今日から順次無料に! bit.ly/mmagapoke pic.twitter.com/dLfUfztmCL

2017-06-09 00:02:00
拡大
リンク マガメガ マガジンポケット(マガポケ)―マガジン連載作品が無料で読める漫画アプリ 「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」の人気連載が毎日!無料!で読めるマガジン公式無料マンガアプリ「マガジンポケット」、略して「マガポケ」! 『FAIRY TAIL』『ダイヤのA』『ベイビーステップ』や『進撃の巨人』『アルスラーン戦記』といった作品が毎日無料公開。『インフェクション』や『DAYS外伝』などアプリオリジナル連載もあり! 391
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

まとめ参考資料 ディズニー「シンデレラ城」攻略作戦~オスマン帝国編(!) - togetter.com/li/1106912 黎明期の銃や、それ以前の投石や弓…それが出てくる物語(主に漫画)の資料集 - togetter.com/li/953699

2017-06-19 01:18:45
まとめ ディズニー「シンデレラ城」攻略作戦~オスマン帝国編(!) 2012年ごろでしたか、ネット界では「ディズニーランドのシンデレラ城はどうやったら落とせますか?」という問いに海兵隊がマジ回答したのが話題になりました。 それはそれでエクセレント!だが「いやまて、城の様式上、攻める側も近代兵器じゃなくて当時の武装であるべきでは?」という疑問が湧きます(※湧かねえよ) そんな疑問に、いま答えが!しかし、それは「アレクサンダーの杖を継ぐ者」地中海の覇者・オスマン帝国!!コンスタンチノープル、ロードス島に続き、スルタンの野望はシンデレラ城に…!! カテゴリは「ネタ」かなあ?やっぱり「歴史」にすべきか? ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @pentan0102 @jueriri1029 @haig1914 @M_Gamelin @Rojina_346 .. 80621 pv 778 19 users 155
まとめ 黎明期の銃や、それ以前の投石や弓…それが出てくる物語(主に漫画)の資料集 ちょっと個人的に、いつかまとめてみたいと思って集めていた銃の黎明期や革命期、そしてそれ以前の投石や投げやり、弓などの画像集です。実はとある歴史家が「自分は安全な遠方から、相手だけを殺したいというのは武器の本質」みたいな話を聞いていたので、それらを一貫した流れだと思っていたので…過去のまとめや拙ブログの記事とも連動しています。 58849 pv 175 25 users 4
Sun @Sun111666333

「鉤月のオルタ」という別冊マガジン新連載の読んだけど、面白いな。

2017-06-09 18:00:11
Yusuke Owada @owada1018

鉤月のオルタ、掴みは悪くないな。期待

2017-06-09 19:39:57
和哉 @MaxiRem

別マガ落手。進撃と件の「鉤月のオルタ」をチェック。こりゃオスマンへの敵対心が駄々上がりだなぁ(溜息 いや、俺としてはかなり感情を揺り動かされた作品ではあったよ、うん。セリム一世とスレイマン、イブラヒム・パシャの名前を確認。……よりにもよってこの時期かよw

2017-06-09 21:24:48
リンク 人気アニメ.漫画まとめアンテナ 鉤月のオルタ 第1話 「獅子の名を持つ少年」 【少年たちの戦いの螺旋、 その果てに待つものは__ 史上最も壮麗なる復讐劇開幕!】 【城内】 オ…
雪景ゾリア@もうすぐ動画投稿100本目 @golubayavenera

別冊マガジンの新連載の「鉤月のオルタ」を読んだ。予想通り舞台はコーカサスだけど、主人公の故郷のミュチャイトレルは架空の国なのかなぁ(-_-;) 衣装は西ジョージアっぽかったけど。

2017-06-09 22:29:13
タカマサ @tkmasher

鉤月のオルタ1話読んだ。第1話はコーカサス地方の架空の小国がオスマン帝国に滅ぼされ、残された王子の少年が復讐を誓うところまで。山間の城塞都市が雰囲気よく描かれていてよかったし続きが楽しみ。時代考証は正直適当くさいけどそこはまあおおらかな目で。

2017-06-10 07:07:37
平八 @hachiyone9

鉤月のオルタ、これアル戦好きな人絶対好きなやつでしょ…敵はオスマン帝国なのか。

2017-06-10 12:55:19
えくしーど @xeed24

別冊少年マガジンの新連載「鉤月のオルタ」めっちゃ面白いやん。

2017-06-10 15:33:01
しゃしゃ @shahexorshid

鉤月のオルタ、私の好みの要素しかなかった。おおしゃしゃよしんでしまうとはなさけない。しゃしゃさん案件でした本当にありがとうございました……。私この漫画コミックス出たら買ってファンレターも出すから……。すばらしすぎてしんどい……。

2017-06-10 22:20:08
しゃしゃ @shahexorshid

🙏🙏🙏鉤月のオルタ🙏🙏🙏

2017-06-10 22:29:40
三回忌(・''(●)だ〜れのだ! @Naltar704

鉤月のオルタ無料公開終わったの?読めなかったんだけど…

2017-06-11 01:30:50
三回忌(・''(●)だ〜れのだ! @Naltar704

アプリじゃなくてブラウザだったね…読んできました鉤月のオルタ 震えた

2017-06-11 01:37:46