“ほぼ”週刊ラノベ時評「ラノベハスラー」 第89回『魔術破りのリベンジ・マギア 1. 極東術士の学園攻略』(HJ文庫)

毎回ランダムに選んだ新シリーズまたは読み切りのラノベ新刊を評論するラジオ “ほぼ”週刊ラノベ時評「ラノベハスラー」の関連ツイートです。 |書店では、今でも新作ラノベが並べられている。 |一体誰がラノベを見張るのか。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ラノベハスラー放送局運営@本当におしまい @lnove_hustler

”ほぼ”週刊ラノベ時評「ラノベハスラー」第90回6月25日(日)21時~放送になります。 特集作は「世界最強の人見知りと魔物が消えそうな黄昏迷宮 1.冒険者世界も不景気です」(MF文庫J) 著者:葉村哲 イラスト:鳴瀬ひろふみ amazon.co.jp/dp/B0719P5WK3/…

2017-06-19 20:13:52
ラノベハスラー放送局運営@本当におしまい @lnove_hustler

第90回(6/25)に振る賽の目一覧 1:VRMMO学園で楽しい魔改造のススメ ~最弱ジョブで最強ダメージ出してみた~ (HJ文庫) 2:ありえない青と、終わらない春 (講談社ラノベ文庫) 3:元勇者、印税生活はじめました。~担当編集はかつての宿敵~ (GA文庫) >つづく

2017-06-19 20:15:54
ラノベハスラー放送局運営@本当におしまい @lnove_hustler

>続き 第90回で振る賽の目 4:放課後は、異世界喫茶でコーヒーを (ファンタジア文庫) 5:道-MEN 北海道を喰いに来た乙女 (ダッシュエックス文庫) 6:僕は小説が書けない (角川文庫) 以上、6作品から1作品選んで、第91回放送で特集します。

2017-06-19 20:17:00
緋悠梨🌠@31日西く-22b @ge73hy

次回のラノベハスラーにゲスト出演させて頂くことになりました緋悠梨です....緊張しいなので、早口で暴走してたら止めてください。頑張ってお2人に追随していきます....!! twitter.com/lnove_hustler/…

2017-06-19 22:04:55
緋悠梨🌠@31日西く-22b @ge73hy

LINEのTLでも宣伝したとはいえ、「日曜夜のヤツ(ラノハスのこと)タイムシフトしたぞ!!」とリア友に言われたビビったwwwww

2017-06-21 14:00:13
ラノベハスラー放送局運営@本当におしまい @lnove_hustler

@_ge73hy 大丈夫、放送予約していないからタイムシフト出来ないはずですよか(キリッ)

2017-06-21 16:26:50
緋悠梨🌠@31日西く-22b @ge73hy

@lnove_hustler 「サークルで見れねぇ....」って言ってたのでとりあえずUstreamに誘導しときました( ̄▽ ̄;)

2017-06-21 16:31:38
マスクド・ラブコメディ @m_lovecome

今週のラノベハスラー対象作「世界最強の人見知りと魔物が消えそうな黄昏迷宮」買ってきました。 pic.twitter.com/5CHkEXLoN3

2017-06-19 21:09:21
拡大

 

マスクド・ラブコメディ @m_lovecome

今週のラノベハスラー非対象作「冴えない彼女の育てかたGS3」を買ってきました。 pic.twitter.com/duUq1AYvDQ

2017-06-20 20:26:58
拡大

 

ヤボ夫 @amareviewer

ラノベハスラーさんの「魔術破りのリベンジマギア」回を拝聴。うーん、異能バトルかー…おっちゃんいい加減歳だからあまりこういうコッテリしたのはなあ…だからこそ他の人にレビューして貰う意味があるんだけど。

2017-06-21 06:59:10
ヤボ夫 @amareviewer

「概念魔術」ねえ…理由付け無用で「そういう結果になるのであーる」という世界に付いていくのはいささかキツいなあ。たとえ「ゆで理論」でも良いから、超常パワーには「理由付け」が欲しいと感じるのは世代の問題なのかな?でも源流とされるFateの奈須きのこ氏とか年齢的には同年代だし…うーん?

2017-06-21 07:01:42
ヤボ夫 @amareviewer

今回一番「おっ!」と唸らされたのはアフィブログ辺りで「だからラノベ原作アニメは」と散々コケにされた「作品冒頭での主人公とツンデレヒロインの突発バトル」の意味を考えた部分。くさすだけなら誰でもできるが「何故その場面を入れる意味があるのか?」と踏み込んで考えたのは非常に大きいし鋭い。

2017-06-21 07:03:48
ヤボ夫 @amareviewer

主人公のキャラ紹介を兼ねたチュートリアルや、日常パートが続く事でのダレ防止、か。確かにこれならこういう場面を入れる意味は大きいなと素直に納得。便利過ぎて誰もが入れるから「ワンパターン」批判に繋がるのかも知れんが。

2017-06-21 07:05:30
ヤボ夫 @amareviewer

あー、「盛り込み過ぎ」とその結果としての「虻蜂取らず」ね。私もレビューで指摘する事多いけど、新人さん特有の「あれもやりたい、これもやりたい」という癖は担当した編集者なりが諫めて削らせるべきだとは思うんだが。

2017-06-21 07:06:59
ヤボ夫 @amareviewer

何だか妙に批判的な事を言うのを躊躇していると思ったら延長の30分はそういう形で使うのか…。レビュアーとしてのスタイルの違いではあるのだけど、やっぱり批評対象とは一定の距離を置くべきと思うんだがなあ。

2017-06-21 07:09:27
ラノベハスラー放送局運営@本当におしまい @lnove_hustler

〉RT 一定の距離はおっしゃる通りです。 お友達じゃなくて、あくまでもファンですし。 そもそも、すり寄った時評してもおかしな事になるので。 そこは、ラジオ形式を取るが故の1つのエンターテイメントと解釈していただけると幸いです。

2017-06-21 15:26:15
ヤボ夫 @amareviewer

@lnove_hustler ひどく厭らしい言い方になってしまい恐縮ではあるのですが、あなた方の放送が素晴らしく、レビュアーとして有望であると誰もが認めているが故に取っていた筈の距離を知らず知らずのうちに詰められる事だけには気を付けて頂きたいと思います。私の様な泥沼の消耗戦に引きずり込まれてからでは遅いので。

2017-06-21 18:45:54
ラノベハスラー放送局運営@本当におしまい @lnove_hustler

@amareviewer なんとも気恥ずかしいですが、ありがとうございます。 確かに自覚しないところで、いつの間にか詰まっている可能性は無きにしもあらずなので普段から意識するように努めます。 私からすると、適切な距離を保たれていて尊敬いたします。

2017-06-21 19:05:00
Valk @Valk8023

更新しました ラノベハスラーと共に行くラノベ感想記 : 第88回『かりゆしブルー・ブルー 空と神様の八月』著 カミツキレイニー 角川スニーカー文庫 blog.livedoor.jp/valk8023/archi…

2017-06-22 16:55:19

 

前へ 1 ・・ 5 6 次へ