文学座創立80周年記念公演『中橋公館』ご感想まとめ

2017年 6月30日(金)→7月9日(日)@新宿紀伊國屋ホール 7月15日(土)→16日(日)尼崎ピッコロシアター 全日程終演致しました。 皆様に頂いたご感想や関連ツイートをまとめております。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5
うすべに @usubeni1024

昨日は内藤さんがいらして、チケットもぎっていただいた(^ω^)文学座公演は、座員の方が普通にスタッフ作業をしてらして、それもちょっとした楽しみでもある。 twitter.com/izumimatsuoka0…

2017-07-02 12:27:31
さえ @Russian_miaow

『中橋公館』②劇中の夜来香・何日君再来、生前祖父がよく聞いていていて、子供の頃好きだった曲。全盲で召集されることの無かった祖父は、何か思うことがあったのだろうな。聞いてあげられなくてごめんね。

2017-07-02 11:54:51
さえ @Russian_miaow

7/1文学座『中橋公館』戦後の中国引き上げ前の混乱、自我が揺さぶられて道を見失って、悲しい別れも、それでも逞しく生きていく人達。家族ドラマが描かれていて、気持ちが入りやすい。 やはり上村さんの作品は好きだ。 にしても、国を平和と逆へ進ませたがる人は、↑こういう感情を持たないのか。

2017-07-02 11:54:36
まるこ @marup0806

文学座「中橋公館」 どんな時代も生きているのは普通の人間で。そして永く繋がって今の自分や家族が生きている。日本人として、もっと自分の国を知らなければと思った。そしてずっと平和であって欲しい。 和む場面も沢山あり、役者の芝居や所作が一人一人本当に魅力的でどこを見ていても楽しかった。

2017-07-02 01:07:03
David Oksenberg @DavidOksenberg

真船豊『中橋公館』上村聡史演出、文学座。長年中国で活動した日本人医師とその家族が、敗戦により強いられる選択。植民者の立場の急転を契機としながら内向きな家族ドラマが長々と続く。「善良な日本人」中橋家と現地の人々との直接対話がない。その差別意識に踏み込む演出があっても良かったのでは。

2017-07-01 19:35:15
林田一高 Kazutaka Hayashida @ikkoh_san

文学座公演 「中橋公館 」受付がてら観劇。敗戦をテーマに家族の有り様を喜劇的に描かれていた。クスっと笑いが起きるたび、背負うべき重荷を感じた。 bungakuza.com/nakahashi/inde…

2017-07-01 17:58:59
池田 倫太朗 @Rintaro_05

同期のりつこが出てる中橋公館観てきました‼︎いやー、観れてよかった。学くんもインパクトあったなー‼︎ 9日までやってますので、お時間ある方是非紀伊國屋ホールへ‼︎ #文学座 #中橋公館 #内堀律子 #越塚学 pic.twitter.com/2HlnQWfLGg

2017-07-01 17:46:40
拡大
暗愚正傳 @ihuppert

文学座「中橋公館」承前。そういう共通点があるといっても安部公房と真船豊では作風が全く違い、今回は前作の前衛のギラつきやグロテスクさはなく、良くも悪くも新劇芝居。現下の政治状況と結び付けて論じたがる政治馬鹿もいようがあくまでもホームドラマとして観た。一部間延びするものの悪くない。

2017-07-01 17:25:13
読書する女 Alice @_alicebook_

そして、文学座さんの「中橋公館」にご招待していただきました。 敗戦直後の中国が舞台ということで、政治の色が濃い作品なのかしらと思っていたけ… instagram.com/p/BV_zgy9hfpoT…

2017-07-01 17:17:53
拡大
暗愚正傳 @ihuppert

文学座「中橋公館」マチネ@紀伊国屋ホール。文学座創立メンバーである真船豊の1946年初演戯曲。現代欧州物を得意とする上村聡史が安部公房「城塞」(新国立劇場)に続いて日本の戯曲を演出する、しかも前作と同様に太平洋戦争時の大陸をモチーフにしているというので楽しみに出掛けた。続 pic.twitter.com/TvtswWVX22

2017-07-01 16:57:18
拡大
tksuzu @tksuzu_san

6/30、文学座80周年記念『中橋公館』(3時間弱、休憩15分、7/9迄)初日を紀伊國屋ホールで観劇。敗戦時北京在住の家族が、一部を在留者を残して本土に帰国までの状況を、奔放な父と真面目な息子の対比、女性陣の優しい眼差しと劇中歌で送る日本人にはちょっと耳が痛い家族劇でした。

2017-07-01 01:12:13
😷川添史子🌞 @fumiko_kawazoe

文学座「中橋公館」初日。1946年初演、北京で終戦を迎えた日本人一家を描いた真船豊の戯曲で、自身の戦時中の訪中体験がモチーフ。父と息子の口論から浮かぶカッコ付きの「日本」よりも、口数少ない母が説く《心》に故郷が透けた気がした。日の丸が変容する美術(乗峯雅寛)面白かった

2017-07-01 01:00:29
堀本裕樹 @horimotoyuki

紀伊國屋ホールで文学座公演『中橋公館』を観てきました。北京で終戦を迎えた中橋一家の物語。いまこの時代だからこそ、観てほしい。7月9日まで。bungakuza.com/nakahashi/

2017-07-01 00:39:00
後藤久美子/12月文学座『鳩に水をやる』 @gokumi_bgz

そして、ロビーに顔出しパネルを発見!!記念に、一緒に受付スタッフをした研修科1年の染谷知里とパシャり。1枚目は、絵になる染谷。素敵です。2枚目は、惜しい使用例。上手に撮るコツは、パネルにはきちんと顔をはめることです。皆様観劇の記念に是非お試しください! #中橋公館 pic.twitter.com/SjaP5XOGwh

2017-06-30 23:37:54
拡大
拡大
後藤久美子/12月文学座『鳩に水をやる』 @gokumi_bgz

本日は新宿 紀伊国屋ホールにて、文学座「中橋公館」の受付のお手伝い。あっという間の三時間でした。ネタバレになってしまうので感想は書けませんが…随所に見所が。観劇後、私は家族に思いを寄せました。7月9日まで。@nakahashikoukan #中橋公館 pic.twitter.com/13jCK7MpuA

2017-06-30 23:31:55
拡大
染谷知里 @esutani9625

文学座『中橋公館』の当日制作お手伝いをしてきました! ロビーに立つことで学ぶことも多く、とてもいい経験になりました。 新宿紀伊国屋ホール(東口の方)で本日から7/9まで。 敗戦後、中国からの引き揚げを前に葛藤する一家のお話。皮肉の効いた、ダイナミックな作品だと思いました。ぜひ!

2017-06-30 22:47:13
ステージナタリー @stage_natalie

文学座「中橋公館」本日開幕、上村聡史「80周年記念公演にふさわしい出来栄え」 natalie.mu/stage/news/238… pic.twitter.com/na3piheC4n

2017-06-30 14:28:51
拡大
拡大
拡大
拡大
千田美智子 @michikochida

観劇のハシゴ 青年団「さよならだけが人生か」 文学座「中橋公館」 どちらの話も共通していたとこがあった 今居る此処から、誰かが違う彼方へ 見送るものと見送られるもの 中橋公館は、最近私が友達とよく話題にしている話が出てきたりで、フムフムと思いながら見入ってしまった pic.twitter.com/lLQV7xOp4k

2017-06-29 21:06:07
拡大
植田真介 @4n3kueda

今日は紀伊國屋ホールで文学座公演『中橋公館』 のゲネプロを観てきました。 明日から7月9日まで上演。 ロビーにあるパネルで、研究所主事の伊藤さんを使って記念撮影。 公演の詳細はこちら bungakuza.com/nakahashi/inde… pic.twitter.com/D67kAjivMH

2017-06-29 20:44:19
拡大
前へ 1 ・・ 4 5