-
BUHII_dayo
- 5280
- 5
- 0
- 0
↑増えたのでここから分離(2017.7.4)
※プロ作家・薬局など、公共性が高い/発言主が重要と思われるツィートはプロフィールリンクをつけます。
【目次】
基礎知識/呼吸/睡眠と食事/気圧/老化/気分転換/その他/健康診断/予定の立て方
■■■■■■■■■■■■■■■
基礎知識


今日救急隊員の人とお話する機会があり、こんな話を聞きました! 救急車を呼ぶ為に119番に電話する時は病状・症状からではなく、「住所」から伝えること。 住所が特定できた時点で救急車は現場に向かいます。 症状はその後ゆっくり話せます。 皆知ってるかもだけど、シェアするね!!
2017-11-29 19:44:06
これ、本当に緊急な場合110番でも大事だから覚えておいてほしい…! 昔金槌片手に家に押入られて命の危険感じて切羽詰まらせながら携帯で110番して住所だけ叫んだところで携帯取り上げられてバッキバキにされたけどすぐ警察が来てくれて助かったことあるので…!! 住所だけでも伝えてください!
2017-11-30 11:16:39
40度の高熱が出て、キツくて動けなくて病院に行けないもうダメだってなってたけど、ファストドクターっての利用して家にお医者さん来てもらった!保険も適用だし本当助かった。子どもがいる家庭とか一人暮らしの人や車が無い人も助かるよね。救急車も呼ばなくていいし fastdoctor.jp
2018-01-06 18:59:16
こないだのファストドクター、とりあえずめっちゃ感動したから粗いけど漫画にまとめて公開しときます。 pic.twitter.com/OddhyXySNF
2018-06-02 19:50:24



埼玉大学教育学部で音楽学習の研究・音楽科教育に関する授業とゼミをしています。多様性を愛し、二元論的見方に疑問を持ちます。誰かや何かをラべリングするのではなく、そのありようを見つめて考えたいと思っています。 researchmap.jp/morikaorururu

調剤薬局に掲げられていた「健康」の定義のプレート。ささる。 pic.twitter.com/3X7sh7RnAh
2016-10-31 20:37:03

筋肉の衰えと目の衰えは 絵描きには切実なものです。 筆や鉛筆は軽いから筋肉とか関係ないだろう っておもうでしょうが、 それは違います 筋肉はとても大事 絵は筆やペンを持っているだけでは描けません。 それを動かして軌跡を作って初めて絵になります。
2018-07-31 19:40:20
会社を4個経営しながらweb漫画家をやっています。/番組出演/livedoor公式ブロガー(月2000万PV)/おたくのやどかり役員/ 漫画、出演など仕事は会社経由になります。こちらへ連絡を!→yashiroya099@gmail.com YouTube→ur2.link/Ruw5

知り合いのクリエイターの方が今年に入ってから既に二人ぐらい亡くなっててる。この歳で結婚式に呼ばれた数よりお通夜に呼ばれる数のほうが多いのは結構辛い。 知り合いの大半が好きなことを仕事にしてる人=休まず無茶もできてしまう人だからこそ、健康には気を使ってほしいよね…
2018-04-03 20:51:44
【40代で「疲れない体」にみるみる変わる5習慣】 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… これを言ってるのがそこらの筋トレマニアじゃなくてスキージャンプの葛西 紀明選手だから説得力が違う。もうすぐにでも真似する。ロッシが30代後半になっても速さを維持するためにやっていること…なんて本があったら絶対買う
2017-12-27 08:26:31
医療従事者としても、めちゃめちゃうなずきながら読んでた…食事と睡眠と、自分の体を知るのはしぬほど大事 30代のおたくが過酷な観劇を乗り越えるための食事と睡眠|観劇ヤクザ|note(ノート) note.mu/dosankotv/n/n4…
2018-02-24 14:40:44
心筋梗塞の前兆のことをモーメントにまとめました。ちょっとでも多くの人が前兆を知ることで心筋梗塞回避できたらと思います。(他にも数多くの経験談が届いていますので、詳しくはリプをご覧ください。) twitter.com/i/moments/9670…
2018-02-23 22:39:01