-
panseponse7
- 142980
- 2250
- 82
- 608

無茶しがちな同人作家のための【くも膜下出血テスト】 1.殴られた様な痛みの頭痛。 2.首を前に倒しにくい。 3.首を横にイヤイヤと振ると頭痛が酷くなる。 ※2、くも膜下出血時【首の後ろが硬直しやすく】曲げても顎が胸に近づかないのだそう。 『薄い本=遺書、ダメ、絶対』
2016-06-06 12:42:26
殴られたってレベルが 「バットでぶん殴られた様な」とよく言われるみたいだけど、正直大小あるらしい。 不安になったら即休んで脳神経外科行くか救急だ。 救急車呼ぶレベルか相談したい時は 【救急相談ダイヤル #7119】
2016-06-06 13:39:42
リンク
www.ishamachi.com
救急車を呼ぶ前の相談ダイヤル「#7119」と、呼ばなきゃいけない症状の5つのポイント | いしゃまち
近年、救急車の利用件数が増える一方、本当に救急の助けが必要な人のところに救急車が迎えないという問題が発生しています。どんなときに救急車が必要になるのか、救急車に関する基礎知識をまとめました。

ただ殴られたんじゃねぇ、バットで殴られた様な痛みだし激しい嘔吐も伴うしまずSAHになったら救急車を頼んでもらうことだな twitter.com/ayuzu_s/status…
2016-06-06 13:14:56
心当たりある人々

頭痛くて風邪かなとか思ってる時にこのリツイート見た 2と3は当てはまる twitter.com/ayuzu_s/status…
2016-06-06 20:29:58
一時期無茶して思うキーが打てない症状出て最低5時間寝るようにしてる twitter.com/ayuzu_s/status…
2016-06-06 19:33:27
リンク
NAVER まとめ
【突然の】知っておきたい、くも膜下出血のこと【頭痛】 - NAVER まとめ
発症すると激しい頭痛を伴って死んでしまうこともあるくも膜下出血について、前兆~予防法までをまとめました。少しでも参考になって、病気のことを知っていただけたら幸い...
リンク
www.ishamachi.com
くも膜下出血はどう防ぐ?前兆となる症状は? | いしゃまち
くも膜下出血は何が原因でどのように発症し、どのような症状が出るのか詳しくご存じでしょうか。ここでは、クモ膜下出血の原因や前兆となるいくつかの症状、また予防方法について紹介します。

コミケは力いっぱい楽しまなきゃいけない的な空気があるからそれも負担になるんじゃないかな…自分は新刊出さなきゃ参加しても意味ない的な空気がちょっとつらい
2016-06-07 15:25:04
後3日後には夏コミの当選もあるし修羅場になるのは理解できるけど無理は駄目だって事。健康あっての創作活動じゃないかな>RT
2016-06-07 12:25:38