浸水地域では衛生的にも大きなリスクがある。

ツイッターは勉強になりますねえ
1
山と縄@office-R2 @R2_rope

浸水地域では下水や汚水槽の内容物が漏出している事もあり衛生的にもかなりリスクがあるんですよね。 岩手の水害の時に見かけましたがこれというツイートを見つけられないので、どなたか詳しい方、解説お願いします(専門外なので他力本願

2017-07-06 13:00:32
山と縄@office-R2 @R2_rope

@Mitchan321 伝えたい層に伝わらないので却下!w

2017-07-06 14:34:35
KGN @KGN_works

簡単に言うと「溢れた水は便所や肥溜めの水と一緒」になっちゃうので、 ・可能な限り入らない ・靴はちゃんと履く(長靴など可能な限りカバーできるものを) ・洗浄可能なら水を被った後洗う ですね。 あと「手指を消毒せずに飲み食いしない」かな。 twitter.com/r2_rope/status…

2017-07-06 15:02:38
KGN @KGN_works

「手を洗う水が十分あれば」消毒ではなく手洗いを。 基本は「洗う」です。

2017-07-06 15:04:28
妖魔@📡ヒガシオオサカYO900📡 @youma9000

@R2_rope かなりリストがあります 洪水の後は伝染病が流行ったりします 流れてきた土砂は早急に取り除かないと埃となり、またカンカラカンに固まります 大変厄介なんです

2017-07-06 15:47:39
アマギ@横鎮 @amagi4540

@R2_rope 流出汚水の誤飲によるノロウィルス等の感染症、傷口等からの破傷風、残留水による蚊ハエによる感染症、乾燥した泥、汚泥粉塵による呼吸器系障害、床下浸水、汚染による住居被害、残留土砂除去時の二次被害等が考えられますね。

2017-07-06 19:27:35