安全と安心、批判と決断

今回の災害において、TL上で気になったものをまとめました。
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ひこえもん @hikoemon1031

震災に限らず常にそうだね RT @babycoco_tw: 自分自身の身は、自分で守る。自分が選んだ結果は自分で責任をとる。自分の人生だから。

2011-03-16 07:52:57
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

冷静になることと根拠の無い安心を求める事は違うRT @mathosho 上杉隆:中途半端なパターナリズムは,この非常事態では無用。すべて情報を出し切ること。それが,混乱を防ぐために必要なこと。...現状では,「安心ですよ~」という言葉よりも,「生情報・生データ」が人々を安心させる

2011-03-16 08:29:35
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

今回は阪神大震災の教訓「救助は一本化」「モノよりカネ」は生きてません! 物資は不足し、一本化した救助を受け入れる自治体が消滅。複数のNPOで波状的に救援を続け、モノを送り込む必要があるみたいです。

2011-03-17 14:16:57
しゃぱぱ @reopa_sharkun

「原発は危険」っていうと「原発は安全」っていう。 「放射線漏れた」っていうと 「健康には影響ない」っていう。 そうして、あとで大変になって、 「病気になった」っていうと 「関係ない」っていう。 夢でしょうか、 いいえ、現実です。 #genpatsu #fukushima

2011-03-17 16:04:19
ダメサピエンス @d_sapi

枝野氏賛美は、ハイチの折鶴や、ヒトラーの当選とよく似ている。#edano http://bit.ly/gHmQ1L #edano_nero

2011-03-17 16:28:24
ダメサピエンス @d_sapi

「ひとつになること」をごり押ししている人は勘違いしている。重要なのは「ひとつになること」ではなく、目的意識を常に持ち、行動と結果を冷静に考えることであり、「ひとつになること」は、冷静な判断の結果として生まれるべき行動であり、最初から「ひとつになること」ありきで考えるべきではない

2011-03-17 16:41:26
平野 浩 @h_hirano

新聞・TVが詳しく伝えないが、14日の深夜、福島南相馬市の避難所で起きたとんでもない事件。避難所には津波から逃れた約千人の避難民が体を寄せ合って眠っていた。暖房がないからである。ところが福島原発の対応で派遣されてきていた自衛隊が逃げ出したのである。何が起こったのか。

2011-03-17 16:59:24
ダメサピエンス @d_sapi

「未だに続く枝野賛美」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/112633

2011-03-17 18:30:01
fever7777 @fever7777

「東日本大震災以降の、Twitterや政府発表に関する風潮への苦言、危機管理など」に関する本日のツイを加えました。 http://togetter.com/li/107569

2011-03-17 18:33:16
ダメサピエンス @d_sapi

枝野賞賛について「ネタだから許される」って考えている人がいるみたいけど、本気の人もたくさんいるし、今はネタでも2chでの「チョン死ね」のような書き込みのように、徐々に感情が高まって、本気になり、集団の狂気に発展しかねないことを理解して欲しい。#edano #edano_nero

2011-03-17 20:00:02
@tsutun

海外の政府やメディアと日本との温度差を強く感じますRT @basilsauce: ドイツより。「危険になるかも知れないので退去しなさい」と呼びかけたドイツ政府。 日本政府はおそらく「危険になったら教えてあげる」のスタンス?どうか皆さん、備えを。用心を。 #jishin

2011-03-17 21:06:42
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

もう一回言います。今回の原発事故は、米国ならば、半径80キロの人に対して、避難勧告を出すレベルの大災害です。日本政府が半径20キロの人に対してだけ、避難勧告を出しているのは、完全に間違っています。

2011-03-17 21:47:55
ダメサピエンス @d_sapi

正確に言うと、地震関係で、自分の聞きたいことを言ってくれる人ですね。 @terrakei: フォロワーが全く増えなくなり、むしろ減り始めたのは、ツイッターが非常に少ない目的に収斂されている証拠かな。今は、地震情報系のひと以外のフォローは増えない。

2011-03-17 21:49:35
山崎行太郎の哲学カフェ(YouTube)。。。 (哲学者、文藝評論家)《 まぐまぐ大賞 受章 》 @yamazakikoutaro

「心配ない」「安心して」と繰り返していた枝野こそ戦犯。海外メディアの日本批判の根本原因は枝野の嘘・欺瞞会見。@tokaiamaまだ安全作業が可能な段階で米軍が硼酸水投入を進言したのですが東電は硼酸が原子炉の廃棄を意味するため拒否しました。受け入れていれば事態は収束していたはず。

2011-03-17 22:02:41
babycoco @babycoco_tw

日本で報道されているニュースを信じるのも自由。海外で報道されているニュースと照らし合わせて、日本でなぜ報道されていないか考えてみるのも自由。

2011-03-17 22:41:43
芦田宏直 @jai_an

子供たちの不安な顔を見ていると、何とも言えない気持ちになるが、この子たちは何を不安がっているのだろう。大人の不安とはまったく違う。お父さんとお母さんとが喧嘩するのが小さな子供たちの(地震や震災よりも不安な)一番の不安だろうから、大人たちは、子供の前では焦燥を押さえるしかない。

2011-03-17 22:48:59
babycoco @babycoco_tw

目に見えてるものが真実とは限らない。耳に入ってくる噂が嘘とも限らない。惑わされず判断すること。想像すること。

2011-03-17 22:50:45
babycoco @babycoco_tw

迷う理由を分析してみましょう!RT @marudaifuku: 何を信じるか、は自由…。まだ迷う…。 RT @babycoco_tw: 日本で報道されているニュースを信じるのも自由。海外で報道されているニュースと照らし合わせて、日本でなぜ報道されていないか考えてみるのも自由。

2011-03-17 22:55:19
田中龍作 @tanakaryusaku

ニコニコ動画を視聴して下さい。 記者クラブメディアは数字ばかりを聞いて「安心情報」を引き出すのに精を出していることがわかります。 東電は大スポンサーだからです。 私はたとえ嫌われようとも国民生活を守る観点から質問しているつもりです。

2011-03-17 23:37:53
きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

「危機的状況では、リスクを過小評価するよりは過大評価する方が生き延びる確率は高い。避難が無駄になっても責める人はいない。「何事もなくてよかったね」と喜べばいい。「安全だ」と信じ込まされて、いきなり「さあ逃げろ」と言われたらパニックになる。」子どもと妊婦さんのいる家族は遠くへ。

2011-03-17 23:44:00
Piichan @piichan

上杉氏はキラキラでは記者クラブのはなしがおおすぎるのもなんだかなあとおもったことがあります。けんかのしかたがまずいですね。RT @Kirokuro 上杉隆は今は記者クラブ批判は封印したほうが良いと思う。 @Fumitake_A #kirakira

2011-03-17 23:58:57
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

死の危険がある重症患者の横で、担当医が、さしてきちんと所見もとらずに、根拠無く「大丈夫」を繰り返していたら、助かるものも助からなくなるだろう。

2011-03-18 00:02:33
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

ただでさえ人間は難しい状況のとき、よい兆候だけを探し集めて、大丈夫だと思いたくなる。しかし第一に重要なのは、根拠のない安心よりも、困難を少しでも減らす方向にもっていける智慧である。一方で、人間は神様ではないので、目の前に起きている事でさえ、何が起きているか全てを知る事は難しい。

2011-03-18 00:04:01
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

目の前のことでさえ、こんなことが起きてそうだという幾つかの可能性しか分からない。だから、患者が神様のような完璧な説明を求めても無意味。ここで意味のある説明とは、今の事態でありえそうな可能性にどんなものがあるか、可能性ごとに今出来る事は何か、行動したら何が変わる見通しか、であろう。

2011-03-18 00:11:05
前へ 1 2 ・・ 6 次へ