信長の野望・戦国立志伝プレイメモ

遊佐信教プレイ ←New! 太田資正プレイ 松平信康プレイ 羽柴秀吉プレイ
1
Tamejirou @Tamejirou

前回の続き。南近江の六角家も従属したそうだったが、無視して飲み込んだ。このあたりで細川家が反・遊佐連合を結成。織田信秀や赤松系諸大名、後に毛利等が参加し、こっちの味方は従属の小大名のみ。東国の甲相駿三国同盟は中立。

2018-10-13 14:10:18
Tamejirou @Tamejirou

というあたりで一旦終了。丹波の波多野家と南伊勢の北畠家が従属したそうにこちらを見ているが、残念!君たちは併呑対象なのである。このあとは丹波、近江、若狭と北上したあと朝倉家を踏み潰して加賀能登へ進出し、両畠山家の融和()を目指そう。

2018-10-12 22:19:34
Tamejirou @Tamejirou

思えば、畠山家時代に足利家に攻め込まれたことから警戒して最初から足利家相手に外交工作して信用80超えてたんだけど全て無駄になった。いや、信用させて攻め滅ぼす、ってほうが梟雄らしさが出て良いかも

2018-10-12 22:17:20
Tamejirou @Tamejirou

このシナリオの足利家、なまじ城が3つあるのが災いして、槇島城に兵を送ると二条城の兵(と義輝!)が出陣、ガラ空きになってしまう。義輝さえ引き離してしまえば怖いのは若い頃の幽斎くらいのものなので、脆いものです

2018-10-12 22:14:58
Tamejirou @Tamejirou

ふと気づくと、足利家が京都を押さえてがんばっていますね。さっきは良くもやってくれたな(夢オチ化したけど)、ということであっさり攻め滅ぼす。やはり義晴、義輝の親子はそういう定めなんですね!

2018-10-12 22:12:41
Tamejirou @Tamejirou

この頃になると各地の小大名が従属させられるようになるので、西四国や東北の小大名中心にガンガン従属させていく。お目当ては養女です。仕様で、従属させた大名家は架空姫を養女に送り込んでくる。これが序盤は貴重な戦力になるのだ

2018-10-12 22:11:13
Tamejirou @Tamejirou

で、ようやく畿内から細川氏を追い落とした遊佐信教。父親の長教や、三好長慶は引き抜いた。だって松永久秀がこっちにいるんだもん、調略が捗ります。

2018-10-12 22:11:11
Tamejirou @Tamejirou

幸い、独立した場合に足利家が攻めてくることは無いようだったので(初級だからか?)、細川氏を本州から追い出す作戦に着手。途中、石山本願寺を踏み潰したり、東は伊勢で長野家が織田家に攻められて滅亡寸前なので囲んで武将を頂いたり、帰りがけに伊賀を六角氏からぶん取ったりしながら。

2018-10-12 22:08:13
Tamejirou @Tamejirou

で、筒井某の部隊は雑賀攻めで壊滅、嫁と松永久秀の2部隊が半分に減った兵で、手取城(だったかな?)を難なく攻略。うーん、弱い!流石河内畠山家!

2018-10-12 22:05:09
Tamejirou @Tamejirou

雑賀城の鈴木佐太夫、こちらを警戒して兵を出してきたので、ついでとばかりに踏み潰す。むしろこっちの家臣団のほうが、旧主家の武将よりも優秀なのである。年代が早いので5人しかいないけど。

2018-10-12 22:03:02
Tamejirou @Tamejirou

たった一人で独立したが、翌月には嫁(畠山政国の娘)が出奔してくる。ヤケクソで信貴山と十市を攻め落とす。両方とも筒井攻めの後遺症で兵が少ない。そして半年ほど兵を蓄え、紀伊攻めの兵を起こした。

2018-10-12 22:03:00
Tamejirou @Tamejirou

落城目前のところで謀反で足利家に寝返ったりしてみても面白みがなさそうだ…… ということで、城主就任の瞬間まで戻って独立を選択。これが唯一の解だったらしい。

2018-10-12 21:59:59
Tamejirou @Tamejirou

攻め落としたばかりの筒井城の城門はボロボロだし、野戦に出ようにも兵数は半分以下だしで詰んだ。何がいけなかったのかと、寄騎に松永久秀(信貴山城攻略時に畠山配下になってたらしい)貰ったり色々試したが埒が明かない。

2018-10-12 21:59:57
Tamejirou @Tamejirou

ふと見たら高屋城のパパ教(遊佐長教)が細川家に寝返ってやがんの。史実でも長教はなかなかの曲者で、主君を紀伊に放逐めいたことしてますね。悪いことは続くもので、足利家の代替わりイベントが起きて翌月に総勢8000以上の軍が筒井城に攻めてきた。

2018-10-12 21:56:57
Tamejirou @Tamejirou

それでもなんとか信貴山城、十市城を攻め落として十市城代になり、筒井家の筒井城を攻め落としたあたりで筒井城の城主になった。ここまでは順調だったんだけど、

2018-10-12 21:56:55
Tamejirou @Tamejirou

普通の配下プレイをしていると紀州の支城からちまちま2000程度の兵で出兵しては十市城を攻めている模様。雑賀城にはすでに鈴木佐太夫がいるから仕方ないですね。領地内政の兵士だけで4000人以上いるのにね……

2018-10-12 21:53:20
Tamejirou @Tamejirou

畠山氏の当主は稙長で、弟に政国がいる。政国は、シリーズでよく見かける高政や昭高の父。ということは…… 稙長さんはすぐに退場する人かな? ということで政国さんと懇ろにして娘を嫁にもらい、畠山一門衆となることに成功。

2018-10-12 21:50:37
Tamejirou @Tamejirou

背景: 1542年シナリオ、河内畠山氏は細川氏と配下の三好氏に敗れて紀伊の支城に逼塞。信教の父である遊佐長教が河内高屋城主としてがんばっている。信教は支城の配下としてスタート。

2018-10-12 21:47:34
Tamejirou @Tamejirou

少し条件から外れるが1542年「美濃の蝮」で河内畠山家の遊佐信教をチョイス。遊佐氏で配下スタートかつ政治力高いのが彼しかいなかった。 twitter.com/Tamejirou/stat…

2018-10-12 21:43:23
Tamejirou @Tamejirou

信長役野望の戦国立志伝で ・配下スタート ・天下を窺えるだけの政治力 ・主家から独立しても胸が痛まない ・息子がいる ・できれば1550以前のシナリオ みたいな武将探してるんだけど誰がいいかな

2017-12-16 19:21:03

↓その後太田三楽斎は無事天下を統一したのでした。ツイート漁ってないからわからんけど

Tamejirou @Tamejirou

転封で郡上八幡入れておかないと最後にそこだけ残って家臣を他家にさらわれるから、郡上八幡貰うために謀反を1ヶ月先延ばしにせねば。まず相模と武蔵の全兵力で甲斐を蹂躙したあと、里見家討伐戦の再現で房総半島をローラーする。これで本家の家臣になってる関東の旧臣も全員ゲットできる計画。

2018-01-08 20:42:43
Tamejirou @Tamejirou

数年デモを回したところ太田家はパッタリと活動停止したのに対し、武田家は千葉県からの石高?を活かして史実より早く信州を制覇していたのでやはり武田家は滅ぼさねばならない

2018-01-08 20:39:30
Tamejirou @Tamejirou

信玄公なんで千葉県の先っぽに移住してんの pic.twitter.com/FEQWHZ7SkE

2018-01-08 20:02:31
拡大
Tamejirou @Tamejirou

結局3城の主になってから北条滅ぼすまでセーブしてなかった事がわかったのでそのまま関東制覇。関東を制覇した日本一強い武田家の、その6割を占める太田家が独立した結果がこちらになります(転封願いで区画整理してから独立した pic.twitter.com/zy5h4wPPkJ

2018-01-08 20:01:29
拡大
Tamejirou @Tamejirou

小田原城落とすところからだな…… なんで烏山城だけ北条の城になってんだ

2018-01-08 18:48:06
1 ・・ 6 次へ