2017-07-13のまとめ

欧州経済 遅すぎる出口戦略の副作用~BISはリーマン・ショック以来の金融危機を警告 けいざい早わかり 2017年度第3号:大枠合意に達した日EU・EPA 内外経済の中長期展望 2017-2030年度 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

つまり、上院を通すには、民主党からの賛同票が必須なのだが、下院を通すために思い切り右に振ってしまった後では、民主党の協力が得られるわけもない。そういうジレンマに、トランプは置かれている。

2017-07-13 23:17:43
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

トランプの支持率が四割を切り最低水準だと言われるが、より正確には、共和党員からの支持は史上最高で、民主党員からは史上最低。民主党にトランプを受け入れる素地がない。だから、現在のトランプは、既存支持基盤を固める作戦に入っている。

2017-07-13 23:18:10
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

トランプは変り身の達人だ。重要意見が一日で変わることをテレビ討論で指摘され、「リーダーに最も必要な資質は柔軟性」と開き直った。良く言えば現実主義者、悪く言えば日和見主義者である。登録政党も何回も変えている。

2017-07-13 23:18:43
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

下に図示してみた。どう見ても、根っからの共和党員ではない。面白いことに、時の大統領と反対の政党に属することが多い。ビル・クリントン時代は共和党/第三党だったのが、ブッシュ息子が大統領になると、民主党に鞍替えしている。オバマが大統領になると、今度は共和党だ。

2017-07-13 23:18:55
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

日本が支援した缶詰はターゲットに届いているか?(ビエンチャン・ラオス) / ide.go.jp/Japanese/Publi…

2017-07-13 23:19:10
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] New ESRI Working Paper No.43 予想インフレ率の予測力 / esri.go.jp/jp/archive/new…

2017-07-13 23:19:25
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

第1に、予想インフレ率指標のうち、インフレ率の予測力が高いのは、ESPフォーキャストとBEIであり、両者の予測力は概ね同程度である。この結果は当該指標のバイアスを調整しても変わらない。

2017-07-13 23:19:34
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

第2に、予想インフレ率指標の予測力は、CPI総合、CPI生鮮食品を除く総合に対しては同程度だが、両者に比べてCPI生鮮食品及びエネルギーを除く総合に対する予測力が高い。これは、同指標には、予測時点以降に生じるコモディティ価格の変化の影響が含まれないことによるところが大きい。

2017-07-13 23:19:47
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

第3に、デフレ期と非デフレ期、アベノミクス期とそれ以前では、予測力に大きな変化は生じていない。

2017-07-13 23:19:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

第4に、ESPフォーキャストの予想インフレ率と実際のインフレ率(CPI生鮮食品を除く総合)がかい離するケースとしては、予想した後に大きな経済ショックが発生した場合や、

2017-07-13 23:20:12
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

予想時点に発生したショックがインフレ率に与える影響を専門家(エコノミスト)が予測し難い場合などが考えられるが、2005年以降のかい離要因を振り返ると、特に前者の影響が大きい。

2017-07-13 23:20:23
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

第5に、CPI生鮮食品及びエネルギーを除く総合は、供給ショックとコモディティ価格ショックのインパクトが小さいため、CPI総合、CPI生鮮食品を除く総合に比べて、予想インフレ率と実際のインフレ率のかい離幅が小さい。

2017-07-13 23:20:35
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

本稿では、内閣府において利用可能な消費動向調査、生活意識に関するアンケート調査、ESPフォーキャスト、BEI、インフレ・スワップ・レートの5つの指標を対象に分析を行った

2017-07-13 23:21:31
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

本稿では、マクロ変数と予想インフレ率からなる構造VARモデルを推計することで、予想インフレ率と実際のインフレ率とのかい離を生じさせる経済的な要因を定量的に分析する。

2017-07-13 23:22:05
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

全体として、家計の予想インフレ率はバイアスが大きく予測力が低いのに対して、エコノミストや市場関係者の予想インフレ率は予測力が高く、なかでもESPフォーキャストとBEIの成績がよい。

2017-07-13 23:22:32
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

インパルス・レスポンス(CPI生鮮食品を除く総合) pic.twitter.com/tRKsntjKED

2017-07-13 23:22:51
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

インフレ率、予想インフレ率のインパルス・レスポンスをみると、符号条件はおおむね満たされている(図表5)。即ち、両者ともに、コモディティ価格が上昇するショック、国内需要が拡大するショック、金融政策を緩和するショック、予想インフレ率が上昇するショックに対してポジティブに反応する。

2017-07-13 23:23:03
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

インパルス・レスポンスの比較(CPI生鮮食品を除く総合) pic.twitter.com/kbnSpGXqQm

2017-07-13 23:23:20
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

予測誤差の(絶対値の)最大値や時間の経過とともに生じる予測誤差の振れ幅は、コモディティ価格ショック、供給ショックで大きく、国内需要ショック、金融政策ショック、予想インフレショックで小さい。また、予測誤差の方向は、金融政策ショックと予想インフレショックでは、比較的安定している。

2017-07-13 23:23:30