C92拡大準備集会実況と補足、会場周辺レポート等

前回に続き実況等を集めました。 話題毎に束ねる都合で時系列の前後を入れ替えた部分が多々あります。
7
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ
尊王 @sonou_satsu

Q2020年以降のホールの使い方、全部入れると A1ホール辺り200人程スタッフが、追加で4ホール800人  現在スタッフは3000人程なのでこれが4000人になるのかどうか  面積が広がっても、マンパワーの問題が発生するわけである  さらにスタッフの人数の件から地方開催の件へ

2017-07-17 22:08:06
うらがき たかし @uragaki

筆谷代表 水戸コミケのときはバスを借り切って何回も現地での事前準備をしてきました。いきなり他地域でのコミケ本開催は難しいと思います。 #C92

2017-07-17 11:37:16
消隠 @vanihami

前に水戸でやったときにも何台もバス用意して事前に入念なロケハンをした、今は有明だから回せているので勉強不足な会場にそうそう変えられないと

2017-07-17 11:39:13
尊王 @sonou_satsu

曰く 地方の場合コミケは事前にロケハンを何回も出している。水戸の際もバスで何台も使って何回も言っている。ビッグサイトは今でこそプロの一般が多いがスタッフもサークルも一般も新しい所ではいきなりは厳しい。 別会場全般に言える話である、東7ホールの設営も大変だったっけ

2017-07-17 22:12:34
うらがき たかし @uragaki

スペースがあっても誘導とかがうまく出来なければダメなので、地方開催がすぐに出来るかというと難しいです。(筆谷代表曰く、「参加者もプロなので分かってるんですが、場所が変わってもうまくいくとは限らないので」) #C92

2017-07-17 11:39:03
尊王 @sonou_satsu

質問を聞きのがした内容への解答? 政治に物申せすには今後漫画やゲーム・アニメ、コミケ経験の 議員さんが増えると良い。ただ30年前とは比べ物にならないほど良い 後漫画やアニメの参加者がちゃんとし始めてきた 更にお金が動いいる事実もある

2017-07-17 22:19:01
尊王 @sonou_satsu

見に来た人も、参加者がきちんとルールを守っているとの感想がある。 質問が不明であったが、それ以上に30年以上前はどれほど酷かったのだ? 取りあえず、ルールやマナー、礼節を守った参加者になっていきたいと 思う話でした

2017-07-17 22:20:21
うらがき たかし @uragaki

Q.共信印刷さんが同人部門縮小らしいですが A.コミケに一番慣れている印刷会社さんなので、しばらくは相談しつつやっていくことになると思います。(筆谷代表) #C92

2017-07-17 11:40:47
尊王 @sonou_satsu

Q共信印刷さんが(聞き取れず) Aこれまでの準備会のノウハウを多く持っているので  もう少しは相談してやっていきたい Qカタログ販売についての特典はチェックしてますか Aしてません各店舗が根性出して作っているので、普及用などに買おう 特典の為にハシゴした事もあったな~

2017-07-17 22:23:53
うらがき たかし @uragaki

Q.書店のカタログ特典のチェックはやってますか A.書店さんにおまかせしています。逆に特典競争が多くて利益出てるのかなあと心配にはなりますね。(筆谷代表) #C92

2017-07-17 11:43:15
うらがき たかし @uragaki

カタログ、カタロムそれぞれ男女別特典で1つずつくらいが良いかなと。豪華10種類のうちから1つお選びくださいとかやられるとなんか違うよねえ…と思うので。 #C92

2017-07-17 11:45:10
うらがき たかし @uragaki

市川代表 落選救済について、ホールが増えれば3回から2回とかも検討して良いのかなあとは考えています。 #C92

2017-07-17 11:47:39
尊王 @sonou_satsu

ここで回答者が市川代表へ交代 Q連続落選3回で救済を2階にできないか A今では3回が丁度、ただし今後ホールが増えたりすれば  2回になる事もありえる 色々と2020年末から変わっていきそうである

2017-07-17 22:26:33
消隠 @vanihami

今は落選3回で救済があるが、2020を超えるとホールが増えるのでその時見直すかもしれないと

2017-07-17 11:48:19
うらがき たかし @uragaki

市川代表 スタッフのサークル参加者は結構多いです。 #C92

2017-07-17 11:48:04
うらがき たかし @uragaki

市川代表 将棋が盛り上がっていますが、たくさん申し込みがあればその分スペースも増えると思います。 #C92

2017-07-17 11:48:31
うらがき たかし @uragaki

市川代表 落選サークルさんへ送るアピールの簡易版は印刷費や輸送費の削減につながっているので、今後も続けていきたいと思います。 #C92

2017-07-17 11:49:20
尊王 @sonou_satsu

Qコミケットアピールの簡略版の効果は Aかなりある、人の手間でも、送付の金銭的にも 恐らくは当落によって送られるコミケットアピールが違うのだろうと推測 このあたり、サークル活動をしてない為、推測しかできないな

2017-07-17 22:31:05
消隠 @vanihami

通行証転売、メルカリは減ったがヤフオクは相変わらず

2017-07-17 11:50:23
尊王 @sonou_satsu

Qチケット転売は相変わらず Aペナルティはしっかりとしています  仲にはサークル名が乗ったまま転売するところも  更にはツイッター上でライブのチケットと交換する者もいるとか  チケットの金品との交換は禁止である 金品交換はだめだがコミケチケットの交換は気になったな

2017-07-17 22:34:32
うらがき たかし @uragaki

市川代表 サークルチケットに関してはオークション出品でも実は区別が付くものもあり、後日ペナルティもあり得ますので絶対にやめてください。 #C92

2017-07-17 11:50:33
うらがき たかし @uragaki

里見さん サークルチケットの交換行為(グッズとの交換等)もNGです。マイナンバーとかの導入はしたくないよねえ… #C92

2017-07-17 11:51:16
消隠 @vanihami

身分証での確認は絶対やりたくない、もぎり式も相当練習した

2017-07-17 11:52:14
消隠 @vanihami

12000サークルあったら36000人、そうすると入場で一人にかけられる時間は計算で出る

2017-07-17 11:53:45
うらがき たかし @uragaki

市川代表 昔のスタッフはチケットの厚さで触っただけで本物かどうか分かったとか伝説はありますが、身分証明書の確認とかで時間を食うのはどうかと思っています。 #C92

2017-07-17 11:53:38
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ