
Togetterの「コメント欄が地獄」回避ツール「とげカッター」誕生!
-
tikuwa_zero
- 49213
- 118
- 12
- 33

指定したアカウントのコメントをTogetter上でミュートするChrome拡張 とげカッター chrome.google.com/webstore/detai… 5月上旬よりTogetter側サイト構造の変化で使用できなくなっていましたが、修正して元どおり使えるようにしました。報告くださった方ありがとうございます
2019-06-14 09:23:43

漫画「勇者のクズ」を描いています 単行本はこちら(全巻アンリミ読み放題)→ amzn.to/401tUqS

Togetterにミュート機能を追加するChrome拡張、「とげカッター」を作りました。 chrome.google.com/webstore/detai… 指定したアカウントからのコメントをワンクリックで非表示にできます。コメント欄が地獄なときにお使いください。 pic.twitter.com/kl6XCXViQI
2017-07-19 00:39:04
とげカッターの使い方。

「とげカッター」を導入すると、Togetterのコメント欄のユーザーネームの(画面向かって)右端に小さな「×」が表示されるようになります。 pic.twitter.com/WGh6ahGi4A
2017-07-19 01:05:39

この「×」を押すと、そのユーザーの全コメントが非表示になります。 この段階で「元に戻す」を選択すると、すぐに復帰する事が可能です。 pic.twitter.com/He2QIx1TdN
2017-07-19 01:07:38

「元に戻す」を選択する事なくリロードすると、ご覧のように非表示にしたユーザーコメントは跡形もなく消滅します。 非表示にしたユーザーコメントはまとめ単位ではなくTogetter全体に及ぶため、そのまま他のまとめに移行しても、非表示ユーザーのコメントは表示されません。 pic.twitter.com/Dovcxo6jDV
2017-07-19 01:09:23

誤って非表示にした場合、非表示にしたアカウントのコメントを再度表示したい場合は、Chromeの画面向かって右上に表示される「とげカッター」のアイコンをクリックしてください。 pic.twitter.com/86njG2r95k
2017-07-19 01:10:23

そうすると「非表示にしているアカウント一覧」が表示されますので、再表示したいアカウントネームの横に表示されている「×」ボタンをクリックすれば、そのアカウントの全コメントが再び表示されるようになります。 pic.twitter.com/LDuZW0eVpY
2017-07-19 01:11:39

ナカシマ723 @nakashima723の趣味アカウント。「勇者のクズ」「勇者刑に処す」の重大なネタバレを含むことがあります

Togetterの「コメント欄が地獄」回避ツール「とげカッター」誕生! togetter.com/li/1131268 使い方説明がわかりやすいし、すごく勇クズとかの宣伝と一緒にまとめてもらえました 社会奉仕はしてみるものだな……
2017-07-19 15:36:36「とげカッター」の代替となる別のスクリプトご紹介

上記スクリプトのインストール方法などに関しては、リンク先まとめを直接ご参照ください。
使い方は「とげカッター」とほぼ同じですが、少々異なるので下記にて解説。
【使い方】
- スクリプトが正常にインストールされていれば、コメント欄のユーザー名の画面向かって右横に「×」印が表示されます。「×」印をクリックする事で、該当ユーザーのコメントが「削除済み」と表示され、消去されます。
- 「削除済み」をダブルクリックする事で、削除したユーザーを再度表示させるかどうかを確認するポップアップウインドウが出現します。
- 「とげカッター」と大きく異なる仕様は、削除後コメントに「削除済み」と表示される点と、「削除したユーザーの一覧」がない事です。
↓少し主旨は異なりますが、「特定ユーザーのまとめ」を見たくない方はこちらもどうぞ。

おまけ(という名の宣伝)(亜希ちゃんprpr)
フリーゲーム「勇者のクズ」

フリーゲーム「勇者のクズMV」 game.nicovideo.jp/atsumaru/games… RPGアツマールにて公開中です。スマホでもPCでもリンク先からすぐ遊べて、ニコ動のように好きな位置にコメントをつけられます。よろしくどうぞ!画像はよくわかるキャラクター紹介です。 pic.twitter.com/LOfKsupCrN
2017-01-21 18:26:25

『勇者のクズMV』 game.nicovideo.jp/atsumaru/games… が自作ゲームフェスで賞をいただき、2/12(日)の闘会議2017 tokaigi.jp/2017/booth/jis… で展示されることになりました。当日はコミケみたいな感じで、このパネルを置いたブースにいます。 pic.twitter.com/pjMeBw8akf
2017-02-10 23:34:45

@nakashima723 ゲーム自体はURLからすぐ遊べます。プレイ済みの方はスケブでも預けていただければ、お時間の都合にあわせてなにか描きますので、ニンテンドーSwitchを見るついでにでもお立ち寄りください。会場は幕張メッセです!
2017-02-10 23:44:18
フリーゲーム『勇者のクズMV』 game.nicovideo.jp/atsumaru/games… 最終話まで公開中です。最新RPGツクールのスゴイヤバイ=技術により、スマホでもPCでもリンク先からすぐプレイできます。よろしくどうぞ! pic.twitter.com/Zcemke0wMy
2017-02-17 20:55:53