
蛇食鷲(ヘビクイワシ)の作者が恐らく手塚治虫である件。 pic.twitter.com/pq3GJ2GKey
2017-07-20 13:45:38

【ヘビクイワシ】 非常に長いまつ毛が特徴的なワシ。 「地球上で最も美しい生物」とも呼ばれており、モデルの様なスタイルをしている。 150cm程度の大きい子もいるそうです。 pic.twitter.com/XduoUQDqPh
2017-07-07 16:25:15


リンク
Wikipedia
ヘビクイワシ
ヘビクイワシ(蛇食鷲、Sagittarius serpentarius)は、タカ目ヘビクイワシ科ヘビクイワシ属に分類される鳥類。本種のみでヘビクイワシ属を構成する。和名の「蛇食い鷲」は、蛇を蹴り弱らせて食べる姿に由来している。フランス語名のsecrétaire、英名のsecretary bird 等は「書記官の(ような鳥)」といった意味で、これを訳して日本語でも書記官鳥と表現されることがある。書記官という言葉が名前に使われるようになった理由には「冠羽が書記用の羽根ペンを連想させるから」という説と、「鳥の狩
28

え?これCGじゃないの?リアルに鳥なの?まつ毛もフェイクじゃないの? マジで?!!! twitter.com/tsuharayasumi/…
2017-07-20 22:38:53
@D1skist ここまでまつ毛綺麗なのは珍しいのかもしれませんが、概ねこんな感じみたいです。 pic.twitter.com/f9zaU7Pz4K
2017-07-20 22:43:37



@yuri030916 初めて知ったわ、こんなトリさんが世の中にいるなんて! まんま手塚タッチですね。
2017-07-20 22:44:38
ヘビクイワシはねぇ~本当に嘘みたいに美しい造形と相反する武骨な脚が最高なんですよ~ その脚で確実に蛇の頭を狙って蹴り殺すんですよ すごい
2017-07-20 22:35:14
この日はヘビクイワシのキックちゃんが絶好調で、何度も華麗なジャンプ蹴りを披露してくれました。 いつ見てもヘビクイワシは美人さんです…! pic.twitter.com/yFVz1hJ5N0
2017-07-20 21:48:27

