
「ヤン・ウェンリーのアンチテーゼとしてのタイラー」~原作者・吉岡平氏が語る
-
gryphonjapan
- 63898
- 580
- 146
- 155

#無責任ギャラクシー☆タイラー 1話 吉岡平のライトノベル「無責任艦長タイラー」シリーズ、刊行は20年前だったりします 当時、原作から入りその後TV化、しかしTV版はおっさんくさい挿絵からビジュアル系に変更!原作とは違ってしまいましたがそれなりに楽しんでました 5分アニメかぁ… pic.twitter.com/v4po1XKxa1
2017-07-17 08:10:34

無責任艦長タイラーの新作を見て衝撃を受けたので、前々から見たいと思ってた93年版アニメ視聴中 こっちの方が断然面白いと感じるなぁー 絵も芝居も求められてるものが全然違うんやなぁ pic.twitter.com/6etOHI9Z6G
2017-07-19 21:55:47

無責任艦長タイラー 第23話 宇宙で一番長い日 何度見ても好きな話 全軍指揮してお互い前進を続け すれ違いざまに敬礼 こんな戦い他に見たことない 血を流さない戦争 タイラーもドムも器が計り知れないね ホント好き。 ハナー元提督のお言葉に感動する話。
2017-07-19 06:28:04
原作読むと見た目よりも本質的な部分でキャラ改変されていて、そういうとこも原作ファンから反発あったんだろうなと(原作のタイラーは普通に好戦的だけど、アニメだと基本血を好まない)。こないだアニメ20話まで観たので、このまま最後まで観ておきたい。
2017-07-19 09:10:23
無関係の第三者に不毛の論争のとばっちりを与える巻き込みリプをこの世から無くしましょう リプする時は RT者を巻き込むリプになっていないかよく確認しましょう 直接発信元を辿る手間を惜しまないようにしましょう

まあ 原作(富士見版)のタイラーは 好戦的とはいかないまでも のらくろが山猿軍や豚カツ軍の無名兵士を撃つくらいの感じで 普通に敵を撃ちます
2017-07-19 09:26:09
復刻された『のらくろ』(田河水泡)に 猛犬聯隊が 融和を求めてきたカエル王国を「両棲類の分際で哺乳類と対等とは何事か」みたいな感じで侮辱 結果 宣戦布告されるものらくろの活躍(爆弾を投げ返す)でカエル全滅 これはちょっとなあ……と 子供心にもなエピソードがあったのを思い出した
2017-07-19 09:33:14
ああ 言われて納得 アニメのタイラーは 世俗の価値観に一切執着しないし そこが魅力だが 原作(富士見版)タイラーは 軍での昇進という『男の付加価値』の意味を自分でも認め 家族や仲間の絆には抵触しない範囲内では むしろそれを求めている
2017-07-19 09:41:01
たぶん 執筆当時の自分は意識していなかったが ヤン・ウェンリーという出世に拘泥しない(が故にどんどん昇進する皮肉)先例への「それは綺麗過ぎる」というアンチテーゼから生まれたキャラがタイラーで アニメには『善人修正』がかかって 逆にヤンに近づいてしまったことに 徒労感を覚えたのかも
2017-07-19 09:46:31
「人がせっかく 密かな悪意と毒を忍ばせることで ヤン・ウェンリーと差別化してるのに なんでその毒を抜いて わざわざ ヤン・ウェンリーに戻すんだ?」みたいな感じで
2017-07-19 09:51:29
たぶん真下耕一監督は 小説では巧妙に隠蔽できて気にならないタイラーの腹黒さが そのままのアニメ化では露になることに気付いてた その上での「原作に仕組まれた罠」発言と あの大鉈改篇だったのかな?と 今にして
2017-07-19 09:58:48
なるほど。原作のタイラーはヤン・ウェンリーへのアンチテーゼが入っていて、アニメのタイラーはアニメスタッフが原作のタイラーから毒を抜いてあのタイラーになっていたのか。 それで結果的にアニメのタイラーはヤン・ウェンリーに寄るカタチになったと。
2017-07-19 13:11:38
自分がアニメ版タイラーで一番納得いかなかったのは最終話のオチなんだけど、なるほど、あれは単に無責任だけでなく出世欲もないということだったか。やるにしてもタイラーだったら新造艦をもってくだろうと思ってた。
2017-07-19 11:43:00
原作タイラーとアニメタイラー(今、放送してるのでなく、昔のヴァージョン)が微妙どころか、かなり違う理由が今ごろになってわかったw 私の場合、先に原作を読んでて、スタートレックや銀河英雄伝説のパロディというかアンチテーゼ成分がアニメになくて違和感を感じて、途中から観てないんだわ。
2017-07-20 06:20:05
「ヤン・ウェンリーのアンチテーゼとしてのタイラー」~原作者・吉岡平氏が語る - Togetterまとめ togetter.com/li/1131958 @togetter_jpさんから 長年の疑問が氷解するような、いい話が聞けた。
2017-07-21 09:35:38
「ヤン・ウェンリーのアンチテーゼとしてのタイラー」~原作者・吉岡平氏が語る - Togetterまとめ togetter.com/li/1131958 @togetter_jpより はぁあ!そういうことか!なるほどねー!
2017-07-21 09:24:07
原作タイラーがヤンのアンチテーゼって原作者言ってたけど、タイラー大統領になってからは纏めて面倒見る対象が銀河系の全人類(※但し一部を除く)だから黒さが薄れたのかなー、と。 大欲は無欲に似たり寄ったり
2017-07-21 07:52:32