ニンパイ「自意識」について

「自意識」についての自意識過剰なツイートをまとめました。
2
ニンパイ @shinobuk

作品は、自意識と現実とのギャップを埋めてくれるもの。だからいいと思う作品には、自意識に似た成分があるはずだ。

2010-07-15 11:09:22
ニンパイ @shinobuk

真面目な話、精神的ストレスは肉体的に解消するほうがいいんだろう。あれこれ考えるより、ぐっすり眠るとか買物をするとか美味しいものを食べるとか、関係性とか社会性にひもづく自意識から自由になる方向でトライしたほうがいい。あと、映画を観て泣くとかね。

2010-10-15 21:35:42
ニンパイ @shinobuk

なんというのか、自分と他人の境目、自意識の波打ち際みたいなものがあって、それを意識すると少し落ち着く。少し自分に客観的になる感じ。

2010-10-25 22:52:11
ニンパイ @shinobuk

人は自分の自意識を通した世界しか見ることはできない。見ている世界が実際のものかはわからないし、そういう意味では1人の中に世界は2つある。

2011-03-23 22:04:29
ニンパイ @shinobuk

バルセロナのペドロの名前を書いたら、ふぁぼったーが「<censored>ロ」となっていた。自意識過剰すぎだろ。

2011-05-30 09:18:35
ニンパイ @shinobuk

とはいえ普通に人間は「自分はちょっと違う」と思いがちな部分があるものだし、そうした自意識過剰さをさっ引かないと単なる勘違いになる。まあ、勘違いでいいと思うけど。

2011-06-03 14:13:57
ニンパイ @shinobuk

物語を評価する大きな基準のひとつには「心が動いたかどうか」があるでしょう。観ている・読んでいる間に自意識が消えてたかどうか。その後に自分の精神に変化があったかどうか。

2011-06-06 09:08:04
ニンパイ @shinobuk

意識のエッジが自分自身の周辺にある時は、気にせざるをえない問題が自分についてあるってことで、それは当然しんどいよね。逆に自分をまったく気にしないでいられる「自意識が飛んだ状態」つまり夢中になっている状態が一番楽しい。そりゃそうだよね、欲求と行動が一致してるってことだから。

2011-06-28 08:39:40
ニンパイ @shinobuk

自意識なんて、他人の中での自分のポジションを確認して、苦しんだり安心したりするためのものだよな…はっきり言って不要。もっと子供みたいにナチュラルだと楽なんだろうに。

2011-07-17 13:05:21
ニンパイ @shinobuk

手塚治虫はもの凄いディズニーっぽいし、もの凄い宝塚っぽい。キャラ造形で言えば白目のある顔がすごく自意識を感じさせる。体型はなめらかでエロティック。でもあのトキワ荘の弟子筋の一連になるとそうしたエロスは陰を潜める。あと漫画的文法に最もアヴァンギャルドだったのもむしろ手塚。

2011-08-09 08:30:30
ニンパイ @shinobuk

ブログもインタビューズも、どんどん肥大したい自意識の具現化ツール。

2011-10-04 14:45:45
ニンパイ @shinobuk

照れとは自意識過剰のこと。

2011-10-18 00:48:39
ニンパイ @shinobuk

自意識が飛ぶことと、自意識は保ったままに自分の存在を小さく感じることは違う。前者は本能的であり、後者は大脳新皮質的。

2011-10-18 08:43:20
ニンパイ @shinobuk

まあ会社の構成員として働くには、学生的全能感や自意識が非常に邪魔なのは確かだけど。で、学生がなぜそうした「不要」なマインドを持つに至るかというと、学校教育と実社会との非常な乖離があって、子供はそれに振り回されてる状況があるのではないか。

2011-11-22 10:38:26
ニンパイ @shinobuk

混んでる車内で自意識過剰に過ぎるオッサンとか…。混んでたら当たるでしょ、故意にじゃなくともねえ。

2011-11-22 23:51:49
ニンパイ @shinobuk

自意識が自分から遠くにある状態を、幸せと呼ぶ。多分。

2011-11-23 09:04:55
ニンパイ @shinobuk

エアリプライを見ると、まず自分に向けたことじゃないかと疑ってしまう程度には自意識過剰です。

2011-11-24 00:05:23
ニンパイ @shinobuk

「自分なんかいないほうがいいんじゃないか」というのもかなりハッキリとした自意識過剰思考。自分がいるかいないかで相手や場の幸福度がぜんぜん変わると言ってるに等しいから。まあ色んなケースがあるだろうが、人はそんなに他人のことを気にしてない。

2011-11-28 18:03:11
ニンパイ @shinobuk

人が「誰かを幸せにする」という言い方をする時は、相手の自意識まで責任を持つってことじゃなくて、「幸せな状況をプロデュースする」くらいの意味だろう。

2011-11-30 08:28:44
ニンパイ @shinobuk

楽しいって、自意識が飛んでる状態だものね。

2011-12-01 21:56:36
ニンパイ @shinobuk

自分の行動を管理して自意識をクリアにしていく方向は、むしろ幸福感からは離れていってしまう。

2012-01-10 10:35:02
ニンパイ @shinobuk

TLに忍者の文字をよく見るようになった気がして、これはブレイクの予兆か自意識過剰かどっちかとみた。

2012-01-11 10:55:49
ニンパイ @shinobuk

今ある自意識にとらわれる人は先を見ている人に構造的にかなわないことになってる。物語において回想シーンが始まるとその人が物語から退場するのに似ている。

2012-01-20 13:18:29
ニンパイ @shinobuk

個人単位だけでなく、場というか周辺の関係性を含めたものが自意識、という感じがする。だから自分にとってちょっとアレな人が近くにいると影響を受けてしまうというのは、まあ順当という気がする。

2012-02-20 10:55:56
ニンパイ @shinobuk

欧米の自意識を輸入したことでねじれた部分はある。そりゃ西洋的価値観に照らせば日本人のライフスタイルって公私混同でシームレスでオンオフがなさすぎ。その感覚で仕事を見ればすべてブラックになってしまう。

2012-03-10 11:25:56
1 ・・ 9 次へ