『プリンセス・プリンシパル』感想等まとめ

各話放送時点までに提示されている情報から諸々考えたり想像してみるのも大変面白い作品でした。 祝、続編(2019年~、劇場版6章構成)公開決定(2018/4/29)。
34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 116 次へ
片貝文洋/KATAGAI Fumihilo @fumihilo

(プリプリ豆知識)「空中戦艦グロスター」と第3話のセリフで言われていますが、文芸設定では「装甲巡洋艦」という艦種に分類されています。ということはこれより大きい「巡洋戦艦」や「戦艦」が存在するかも知れません。 #pripri

2017-07-26 00:25:05
高橋諒[Void_Chords] @RyoTakahashi111

"The Other Side of the Wall”(TVアニメ”プリンセス・プリンシパル”OPテーマ)シングル、パッケージ&配信リリースされましたが、 入手報告続々といただきありがとうございます。 気合いの本作何卒おねがいいたします!#pripri

2017-07-26 22:56:30
高橋諒[Void_Chords] @RyoTakahashi111

【B面の仕掛け】”Drive My Fate”は同作EDテーマ“A Page of My Story”と同じメロディーを用いてAcid Jazz/R&Bスタイルで再解釈した5人のifの物語になっています。8/2リリースの本作と共鳴する詞の世界と演奏の違いをぜひお楽しみください!

2017-07-26 23:07:31
相楽 @sagara1

TVアニメ『プリンセス・プリンシパル』OPテーマ「The Other Side of the Wall」Void_Chords feat.MARU 高橋諒インタビュー lisres.jp/0000006297/ OPのカップリング曲とED曲でちょっと面白いことしてるのだとか。

2017-07-26 19:27:54
『プリンセス・プリンシパル』公式 @pripri_anime

脚本の最初の構想では、この第3話のアバンの最初のやり取りは第2話の最後にあったのですが、シリーズ構成のバランスを考え、第3話の冒頭に持ってきています。BV湯川 #pripri

2017-07-30 22:32:08
相楽 @sagara1

すさまじく正しい判断だ。 >RT/脚本の最初の構想では、この第3話のアバンの最初のやり取りは第2話の最後にあったのですが、シリーズ構成のバランスを考え、第3話の冒頭に #pripri

2017-07-30 22:58:20
『プリンセス・プリンシパル』公式 @pripri_anime

男装の趣味があるといった後、スカートを足で挟んでいたのをぱっと外す芝居はコンテから入りました。BV湯川 #pripri

2017-07-30 22:37:04
ヤギ子 / yagiko @hiiragi501

開幕女が女に「カサブランカに用意した白い家で一緒に暮らそう」と告白するアニメ何!???プリンセス・プリンシパルっていうんですか????今すぐ見なきゃなァ!!!!!!(熱いマーケティング)

2017-07-23 23:06:07
なもやなし @yonakan0sugaku

ベアトリスのキャラと今回のお話とを声で一貫させておいて最後にあれを声の限り叫ばせるのマジもうマジ

2017-07-23 23:27:30
ぽんず @ponzu_citron

スパイアクションをやりつつ、嘘を共有することでその二人の間だけはそれが真実となる関係性の構築で1話を構成する完全な百合アニメだった。 #pripri

2017-07-23 23:29:44
影山 灯 @akari_kageyama

プリンセス・プリンシパル第3話「Vice Voice」ご視聴ありがとうございました!プリンセスを守りたい一心でアンジェを警戒していたベアトリスですが、最後は...✨空から飛び降りる間のシーンに、ベアトとアンジェの想いがとても表れていて好きです。次回も見てね〜💕 #pripri

2017-07-23 23:40:59
相楽 @sagara1

プリンセス・プリンシパル3話。観た直後に録画でもう一周してみたわけだけど、とりあえず、最高だな以外の言葉が出てこなかった。

2017-07-24 00:05:14
相楽 @sagara1

プリンセス・プリンシパル3話のクライマックス。昔きっと「友だちになりましょう」と言ってそうなったのだろう「アンジェ」が何より大切で本当は他に要らないから、「プリンセス」になったことが今はまだ二人を隔てるならば「「プリンセス」が嫌い」なのかもしれないな、とも思った。#pripri

2017-07-24 00:12:41
相楽 @sagara1

「アンジェ」に戻り二人だけで生きる道を拒むのと、天使(angel)でなく悪魔でなければ歩めない道を択ぶというのが重なりもする。 #pripri

2017-07-24 00:15:33
相楽 @sagara1

かつてベアトリスに「友だちになりましょう」といった回想の中の「プリンセス」は今のアンジェなのかプリンセスなのかというのは、どうなのだろ。 アンジェが自身の一番大事な思いを曝け出した言葉から嘘がなくなった時、「ベアト」と愛称で呼び掛けていたのが面白いな、とも思った。#pripri

2017-07-24 00:25:43
相楽 @sagara1

最も大切なものを同じくする相手に改めて抜き身で向き合う際にただ「あなた」ではなく名前を呼びかけているのだとして、その際、2話の作戦以降からの付き合いしか存在しなかったなら普通に名前の「ベアトリス」になったのではないかなー、と思ったりするという話。 #pripri

2017-07-24 00:31:22
相楽 @sagara1

見取り図を手でなぞりながら標的を「ここだわ」と口にするアンジェを後ろから見ていてすぐに「そんな離れた所に?しかも兵員室を通るんですか?」と状況を的確に理解した姿にたぶん評価を改めたの、(外から向かう作戦の提示と並行して)直接台詞で説明せず描写しているのもとても好き。#pripri

2017-07-24 00:41:51
相楽 @sagara1

仮にかつてベアトリスに「友だちになりましょう」といったのが今の「アンジェ」だとしたら、10年(以上)もの間、必死に「プリンセス」に寄り添い続けた思いを傷つけないため断固偽り続ける思いを想定し得たり、3話着地時それに気づかないままの「やっぱり嘘つきですね」になったり、#pripri

2017-07-24 00:58:39
相楽 @sagara1

続き)2話学園潜入後ドロシーと共に、プリンセス(と寄り添うベアトリス)を覗く姿にも新たなニュアンスが加えられる等、いろいろ捗ったりはしないか。 仮定に仮定重ねてるので割合アレな話ではあるけれども。#pripri

2017-07-24 00:58:53
miz @honzoumiz

「プリンセス・プリンシパル」3話。 1~2話とは違う切り口でしっかりエンターテインメントしていて面白かった。この件が図らずも、ベアト自身の呪いでしかなかった喉を肯定していけるきっかけになったんだろうな #PriPri #プリンセス・プリンシパル pic.twitter.com/JTS1Dm7IoJ

2017-07-24 01:07:04
拡大
拡大
拡大
拡大
相楽 @sagara1

エスピオナージ小説も映画もド定番らしいものすらろくに触れてきていないので、そこらへんは他の人の書いてる諸々を心に留めておいて幾つかは後で読んで/観てみようと思ってる。#pripri

2017-07-24 01:12:34
なもやなし @yonakan0sugaku

そういえばプリンシパル2話で「パーティドレスを至急」とか本部に連絡が来た所、沢城みゆきさんの分析官だかの人がふふってなってるの地味に好きなポイントです

2017-07-24 13:28:14
くまさわ🦀1月ぱんやす23 @1xw32

アンジェさんの逃亡計画って完全に2人の問題なんだけどそれをプリンセスに根本的な問題解決をしないといけないって別の問題を混ぜて断られた(プリンセス個人と話をしているのに王女としての回答をされた)こと完全に根に持っての「私はプリンセス(王女)なんて大嫌い!」最高

2017-07-24 01:26:58
くまさわ🦀1月ぱんやす23 @1xw32

過去の約束だけで10年会ってない女と2人で暮らすための家を用意した17歳女、どう考えてもキャラメイキングが時代の先を行き過ぎている

2017-07-24 08:21:33
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 116 次へ