昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『プリンセス・プリンシパル』感想等まとめ

各話放送時点までに提示されている情報から諸々考えたり想像してみるのも大変面白い作品でした。 祝、続編(2019年~、劇場版6章構成)公開決定(2018/4/29)。
34
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 116 次へ
くまさわ🦀1月ぱんやす23 @1xw32

カサブランカの美しい景色を検索して眺めているとアンジェさんは断られるなんて露ほどもかんがえず再会と楽しい未来を想像しながらここを歩いたかも知れない、と本当に悲しい気分と面白おかしい気分になる

2017-07-24 08:27:53
相楽 @sagara1

ドロシー「よく安全装置外せたな」 twitter.com/isoisoyuji/sta… そういう重ね方……なのかな? #pripri

2017-07-24 01:32:16
貝司 @isoisoyuji

ペンシルの内蔵銃の暴発、ひょっとしてベアト(機械仕掛けが内蔵された…という切り口で)の空回りの暗示?

2017-07-24 01:11:43
相楽 @sagara1

プリンセス・プリンシパル3話Aパート、髪梳きから始まるプリンセスの部屋での場面ではずっと、四人の顔への影/光の当て方が意味深なわけだけど(鹿の頭部剥製カット挟んで「部室」に移動してからは趣が変わる)、うまく受け取りきれない。あれ、どういう意味合いになるんだろ。 #pripri

2017-07-24 01:39:03
相楽 @sagara1

@isoisoyuji あ、わかりづらくてすみません。ドロシーの台詞も(本人の意図とは別に)ペンシル銃の安全装置外しに、(本来大人しい)ベアトリスにここまでさせるほどの敬愛なり忠誠なり思慕なりとにかくめちゃくちゃ強い思いを抱かせていることを重ねさせているのかなー、そうだと面白いな、と。 #pripri

2017-07-24 01:52:21
相楽 @sagara1

プリンセスも初任務に赴く中傍を離れてでも疑惑を抱いたアンジェに素人の身で同行。よく知られた友人兼侍女として、捕えられでもすれば直ちにプリンセスにも累が及ぶリスクをベアトリスが冒したのは安全装置が外れた暴走twitter.com/sagara1/status…だとして(続く #pripri

2017-07-24 10:55:56
相楽 @sagara1

続き)プロでありそのリスクも当然分かり切っていただろうアンジェがそれを受け入れたの、「ベアト」の頼みを断れない引け目なり負い目なりtwitter.com/sagara1/status…でもあったのかなと思ったりもする。 #pripri

2017-07-24 10:56:24
相楽 @sagara1

仮にかつてベアトリスに「友だちになりましょう」といったのが今の「アンジェ」だとしたら、10年(以上)もの間、必死に「プリンセス」に寄り添い続けた思いを傷つけないため断固偽り続ける思いを想定し得たり、3話着地時それに気づかないままの「やっぱり嘘つきですね」になったり、#pripri

2017-07-24 00:58:39
相楽 @sagara1

もっとも、単に<自分が長く側に居られなかった間「プリンセス」の唯一の友人であってくれたこと>だけでも、アンジェにとって相当の重みだったかとも思うけど。 #pripri

2017-07-24 10:57:20
相楽 @sagara1

アンジェへの同行、2話の夜会でもそうだったように公務にも許される限り侍女・友人として常に付き従っているのだろうベアトリスがプリンセスの許可なく離れも別行動もしないはずな所、プリンセスがその希望にどう反応し、どんなことを思いつつ許可したのかも、気になったりする。 #pripri

2017-07-24 11:07:17
えんびたんさん @AVE_EEE

嘘ばかりついて視聴者にとっても本心がまるで見えなかった女のアッ…これは確実に本音や…!とはじめて思えるシーンが「カサブランカに用意した白い家で2人で一緒に暮らそうと10年振りに会えた女に再会後即提案するも普通に断られるシーン」なの最高すぎる、女のために一方的に金を使う女は最高

2017-07-24 10:30:03
相楽 @sagara1

2話で「十年もの年月と壁に隔てられなお、両陣営を手玉に取りプリンセスが女王となる真剣なゲームを共通の目的として抱き続けすぐ阿吽の呼吸で動ける二人か」と思ってたら、3話冒頭カサブランカに家購入済逃走ルート確保済、さあ二人だけの世界へ!と来たの衝撃的過ぎだし最高だった。#pripri

2017-07-24 13:07:26
相楽 @sagara1

放送直後はあまりの衝撃と面白さに痺れていて、落ち着いた後は「そういうことだったのか」と観る上での前提になりすぎていて、3話でまず何より強烈だったこの感想を言語化するの忘れていた。すごかった。 twitter.com/sagara1/status… #pripri

2017-07-24 13:09:48
相楽 @sagara1

で、2話の手紙が「アンジェ」と「プリンセス」の正体を示すというのはそのままでも、文面に載せられてる感情、それを受けた側の反応と心情の受け取り方もケイバーライト抜きでぐるりと大回転したので3話冒頭本当に衝撃的だった。3話冒頭踏まえて文言を振り返るとなんというか、もう。#pripri

2017-07-24 13:32:08
ふみくら @fumikura

『プリンセス・プリンシパル』3話。冒頭の「カサブランカに白い家を用意したの」って台詞。カサブランカ(Casa Blanca=白い家)を重ねるジョークと、さらに“百合の女王”のカサブランカとアンジェとプリンセスを重ねてくるとこが全力すぎて好き。 #pripri

2017-07-24 18:17:49
ふみくら @fumikura

『プリンセス・プリンシパル』3話。ベアトがアンジェの前に紅茶を置いたときに、ソーサーを回して(取っ手を右手側にして)から指を引くさり気ない動きと、手を離してからの指の力の抜け具合が気持ち良い。そしてラストの会話がほんと素敵。 #pripri

2017-07-24 18:48:39
- @foiewhgieowsgi

プリンセス・プリンシパル3話アバン、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○可能性も我々は捨ててはいけないんですよね、彼女は嘘つきなので…… fse.tw/mKZp6#all

2017-07-24 20:50:26
- @foiewhgieowsgi

プリンセス・プリンシパル3話、ベアトリスが○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○のに○○○○○○○○○○○けど、これアンジェが○○○○○○○○○○○○○○ってのを気遣ってるとしか思えなくなっちゃった。 fse.tw/N0aRn#all

2017-07-25 11:11:15
魚蹴/宮澤伊織 @walkeri

プリンセス・プリンシパル3話見ました!!!

2017-07-26 01:00:09
最近 @homiya

反発し合っていた同じ女が好きな女同士がスカイダイビングしながら同じ女に告白大会して関係性を構築するの百合の偏差値が高すぎる。無理、プリプリのオタクになる……

2017-07-26 01:11:42
最近 @homiya

深夜テンションと好き過ぎるアニメ見た興奮でおかしくなってるけどさっきから肉声で無理……って言ってるからね

2017-07-26 01:13:07
最近 @homiya

二話がとても面白かったんだけど三話はなんか脆弱性突かれた、最初からフルスロットルだった、もう無理

2017-07-26 01:15:21
最近 @homiya

ベアトリス怒涛の告白からのアンジェのシンプルなプリンセスが嫌い、本当にいいな。冒頭のやりとりと嘘つきという前提があるから余計に際立つ

2017-07-26 01:40:24
最近 @homiya

黒蜥蜴星にまつわる幼少期エピソードとか出てきたら容易く転がってしまう

2017-07-26 01:41:21
最近 @homiya

あとなんかアンジェのジョークセンスが独特なの、もともと嘘とか苦手で下手とかそういう話が来たら無理になってしまう

2017-07-26 01:43:05
最近 @homiya

そういえばオープニング映像も『落下』なのが気持ち良い。重力に引かれるイメージと重力操作で抗うイメージね

2017-07-26 01:58:12
魔王14歳 @valerico

最近さんをユーザー検索したらプリンセス・プリンシパルのオタクの人しかヒットしなかったのであれ? って思って何度かやり直した結果、最近さんがプリンセス・プリンシパルのオタクさんになっていたことが判明しました。

2017-07-26 07:01:19
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 116 次へ