編集部イチオシ

【再訪して大幅追記】賞味期限間近、酷道418号と丸山ダムに行ってきた

現在丸山ダムでは嵩上げ工事が行われており、完成するとダム湖は最大17m上昇します。そうなると丸山ダムや酷道418号の一部や付帯設備も水に没します。 10年程で完成予定ですので今のうちに見に行きました。
60

八百津町内にはダムカレーを出す店が4店舗あります。
それぞれにオリジナルカードが付きます。
こちらは蕎麦屋の珍竹林さんのダムカレー
蕎麦屋さんがカレーとはw
http://kankou.yaotsu.jp/dam_curry.html

撃壌◆ @gekijounouTa

旧八百津発電所。明治期の建物は細かい装飾があったり意匠がほどこされていたりでいいね! 発電機は一台2000kWほど。手前にマネキンがあるので大きさが分かると思うけど、これだけの大きさでも火力発電の何十分の一しか発電できない。それでも当時最新だったのだ。 pic.twitter.com/5BC4pE2WUl

2017-07-26 18:06:57
拡大
拡大
撃壌◆ @gekijounouTa

奥、丸山発電所。 昭和29(1954)年完成、発電機2台で最大12万5千kW。 手前、旧八百津発電所。 明治44(1911)年完成、発電機4台で最大7500kW(当時)。 たった40年で技術はこれほど進歩した。ちなみに明治期は道路事情も悪く、小さめの発電機を何台も使うしかなかった pic.twitter.com/mChmBlcvFE

2017-07-26 18:23:20
拡大

旧八百津発電所では舟運で発電機や水車を運んだそうです。
飛騨の山奥に住む自分の付近の発電所では、牛車が運んできたそうですw

撃壌◆ @gekijounouTa

日本で唯一?の放水口発電所。洪水を避けるため八百津発電所は高い所に作られたが、平時の水面との落差を有効利用する為、後から作られた。 今も昔も木曽川は暴れ川なのだ… pic.twitter.com/jbiinz5B46

2017-07-26 18:10:51
拡大
拡大
拡大
撃壌◆ @gekijounouTa

丸山ダム。より大きい洪水に対応すべく、嵩上げ工事が進行中。新丸山ダムは丸山ダムの手前45mにでき、丸山ダムは上部を壊された上でダム湖に沈む。この姿を見られるのももう残りわずか。既に天端は立入禁止に。 ちなみに新丸山ダムのカードも配り始めている。 pic.twitter.com/nPVHl1KAmg

2017-07-26 18:29:25
拡大
拡大

訂正45m→47.5m

撃壌◆ @gekijounouTa

丸山ダム、よく見ると堤体に工事中の仮排水路の痕が残ってるなw pic.twitter.com/crWTQtnHTF

2017-07-26 18:38:16
拡大
拡大
撃壌◆ @gekijounouTa

特に意味の無い洪水がダム建設現場を襲う。こういうダム建設現場では迂回用の仮排水トンネルを掘ったり、ダム本体に仮排水路を作るので、このように工事現場を飲み込むのは稀。さすが木曽川本流… pic.twitter.com/MHWzeyfa6l

2017-07-26 21:02:08
拡大
拡大
撃壌◆ @gekijounouTa

というか新丸山ダムも工事中は越流部作って越流させるの前提なのか・・・ このPDFは新丸山ダムの建設手順乗ってるけど面白いなぁ、こうやって作ってくのか。 cbr.mlit.go.jp/shinmaru/202_d… pic.twitter.com/2eaXsXVXnW

2017-07-26 21:11:23
拡大
撃壌◆ @gekijounouTa

丸山ダムのすぐ手前のこの橋、こう見えて吊橋(下側のコンクリート板の中にケーブルが通っている)。道路用でこれほど長いのは珍しいそう。 ダンプが忙しそうに何台も通っている。 pic.twitter.com/E31dPpKyJH

2017-07-26 18:33:10
拡大

ちなみにこの橋も工事用の仮設で本格的な迂回橋ができたら壊されてしまうそうです。
奥のコンクリの建物は新丸山発電所。

撃壌◆ @gekijounouTa

かつての名鉄八百津駅跡。新興住宅地になってしまい面影も何にもない。喫茶店が駅前広場であった事をしのばせるのみ… この景色だけ見るとここにパノラマカーが来てたなんて信じられないなー pic.twitter.com/pi7v7lj8sP

2017-07-26 18:45:00
拡大
撃壌◆ @gekijounouTa

名鉄八百津線は2001年9月末に廃止。末期は架線を外され、一両のレールバスが走るローカル線でしたが、最盛期には名古屋から直通の観光特急が走っていました。この地が観光地であった事を忍ばせますね・・・(画像元 62kimamakun.blog.fc2.com/blog-entry-26.…pic.twitter.com/fwNxJhvxWz

2017-07-27 17:04:24
拡大

旧名鉄八百津駅から丸山ダムまでは工事用の鉄道が伸びていて、ダム完成後は道路に転用されました。帰りはその道を辿りました。

【注意!】今回行った廃道区間も普通に「落ちたら死ぬ」場所ですし、廃墟も倒壊や踏み抜きによる落下の危険のみならず、ハチや獣や浮浪者やヤクザが住んでいたり、ケガによる破傷風等の危険もあります。また廃墟も立入禁止区間も不法侵入に問われる可能性があります。
本当に行く方は自己責任で、くれぐれも安全に注意してください。

【大幅追記】2018年3月

撃壌◆ @gekijounouTa

「茶屋いさまつ」再訪してきた。 五月橋も丸山ダム嵩上げ工事で掛け替えになるようなので(使う人は少ないと思うが)ひょっとしたら「いさまつ」も取り壊されるかもしれない。 というか既に倒壊寸前なので去年の台風や最近の嵐で倒壊してるかも知れない… 今回は北の酷道418号からだったが今回は南側から pic.twitter.com/tc7x2Dsc6D

2018-03-06 22:59:14
拡大
撃壌◆ @gekijounouTa

@showark 真の酷道区間はワイも行った事無いけどねー

2018-03-07 00:25:49
撃壌◆ @gekijounouTa

瑞浪近辺はミニサーキットが多い。 けどカーナビに○○サーキットとあったので見てみたら流行りのソーラー発電所になっていた(´・ω・`) pic.twitter.com/HPIiFsUCrz

2018-03-06 23:01:58
拡大

↑ここはYZサーキットの本コースだった所、近くに東コースもある。
瑞浪周辺にはミニサーキットが多いと書きましたがまとめ作成後に調べたら結構閉鎖されていますね・・・

撃壌◆ @gekijounouTa

一車線の道が突然二車線に! ここは県道352号線の深沢地区内、意外と民家も多い。 pic.twitter.com/jIwHJU0xpQ

2018-03-06 23:05:38
拡大
撃壌◆ @gekijounouTa

しかし程なく県道は険道に_ ここに車を置いて徒歩で向かう。 アスファルトの跡があるな、この調子なら楽に進めそう。 そう思っていた時期が私にもありました__ pic.twitter.com/0cL7RIPk2M

2018-03-06 23:10:12
拡大
拡大
ひさか(国産) @hisaca_

@gekijounouTa むかし盛岡に住んでいたころ、恐山から大間岬に抜けようとおもって県道284号を通ったらひどい目にあったのを思い出しましてん。 >県道は険道に

2018-03-06 23:15:33