IT分野において日本と中国の差を考える参考用メモ

7

一連の会話のきっかけとなった中国と日本の差に関するツイート

こざけ@よければ一緒に @s_kozake

最近は技術のキーワードでググっても本当に日本語訳が出てこない。 代わりに中国語が出て来て、日本はもうIT分野でも中国に遅れをとってるんだろうなと感じる

2017-07-30 11:11:01

反応


PANTO @PANTOMAIMU

@s_kozake ネットワークやOS周りのコアな部分のキーで検索すると、ほとんど英語か中国語のページが引っかかる... Pythonのコアな使い方を調べようとすると、英語か中国語.... うん、結構日本は遅れている感がある...

2017-07-30 11:44:45
こざけ@よければ一緒に @s_kozake

@PANTOMAIMU ここら辺、実際に数値化して比較出来ればいいのですが どれくらいの差か興味がありますよ

2017-07-30 11:47:51
PANTO @PANTOMAIMU

@s_kozake Yes... 感覚的に、英語のキーワードでGoogle検索したときに、中国のページが、数年前より検索結果の上位に上がってきていると思います... 中国のページに書かれている検証コードを見ると、かっこよく書くより、いかに目的の実現になるかという視点で書かれていて、ヤバいと思いました

2017-07-30 11:53:18
こざけ@よければ一緒に @s_kozake

@PANTOMAIMU ここら辺の感覚が、個人的には2005〜2010年くらいの日本に似てる気がしますよ。

2017-07-30 11:58:28

Takafumi Ikeda @ikeike443

@s_kozake 遅れてるどころの話ではないと思いますよー。勝負にすらならない差があると思う

2017-07-30 14:28:25
こざけ@よければ一緒に @s_kozake

@ikeike443 やっぱりですか、、 ますます差は広がりそうですね、

2017-07-30 14:31:18
Takafumi Ikeda @ikeike443

@s_kozake まあ、あまり根拠はなくて、感覚的なものですけどね。

2017-07-30 14:36:41
こざけ@よければ一緒に @s_kozake

@ikeike443 数値化したものがみたいですね 僕も感覚ですが、中国のIT発展だけでなく、日本のIT衰退も差が広がる要因として感じます。 未来ある産業がNew 3Kと揶揄されるのがつい最近のIT業界でしたので 最近はマシになった気はしますが

2017-07-30 14:41:10
Takafumi Ikeda @ikeike443

@s_kozake 数値は何を見ればいいんすかねー。単に、テンセントとアリババをみたり、シリコンバレーでの中国系の存在感と、最近彼らの一部が中国に帰り始めたこととか、AI研究における存在感とかですかねえ。金盾を使って外資のソフトをブロックしたことがコク内のソフト産業の発展に繋がってる印象はありますね

2017-07-30 14:44:02
こざけ@よければ一緒に @s_kozake

@ikeike443 単純ですが、数値はお金でどうでしょうか。中国のIT市場規模やIT技術者の平均給料の推移とか 儲かってる産業には優秀な人が集まるので IT技術者に関わる人数も気になりますが

2017-07-30 14:49:59

しょー(show) @surumegohan

@s_kozake ブログとか書く暇ないんですよ 疲弊しすぎて

2017-07-30 11:39:02
こざけ@よければ一緒に @s_kozake

@surumegohan それもあるし、ある程度英語の教育が行き届いているというのもあるかもですね。最近の若い子は本当に英語力あるように感じます

2017-07-30 11:40:32

反応ここまで


引用ツイでの反応

Genki Takiuchi @takiuchi

そうだなあ。でも漢字はだいたい意味わかるので調べるぶんには苦労しない。英語はもともと読めるし、日本人にとっては英語圏に対するアドバンテージじゃないかな twitter.com/s_kozake/statu…

2017-07-30 15:19:03
kentaro.maeda @kencharos

最近vue.js追ってるけど、vue.jsの情報とか関連プロダクトは中国のものが多くて、本当にそう感じる twitter.com/s_kozake/statu…

2017-07-30 11:33:29
戸田広 @hiroshitoda

これ最近よく思うので、自明っぽく感じてることでもあえてQiitaとか技術記事にまとめて書くようになった。自分が日本語訳に育ててもらったように、誰かの礎になれば良いな。 twitter.com/s_kozake/statu…

2017-07-30 11:38:25

引用ツイから話が発展

kentaro.maeda @kencharos

最近vue.js追ってるけど、vue.jsの情報とか関連プロダクトは中国のものが多くて、本当にそう感じる twitter.com/s_kozake/statu…

2017-07-30 11:33:29
こざけ@よければ一緒に @s_kozake

@kencharos vue.jsは少し特殊でして、作者が中国人で、中国でとても人気のあるフレームワークというのも大きいかと思いますよ。もちろん、中国初のフレームワークが世界的に使われてるとこからも、中国にも凄い技術者がいるという裏付けになりますですけどね

2017-07-30 11:38:20