大図研+Code4Lib Japan 5th workshop「めざせ!図書館発、USTREAM中継!」

2011年3月19日に梅田で行われたワークショップの模様をまとめました。講義形式の部分はなるべく見やすくするように、RT,URLやハッシュタグの告知、同じ内容の実況ポストは2つ目以降削ってあります(すみませんが、全部見たい方は#dtkkansai #c4ljpで検索を)後半の実習部分はありのままのほうが良いと思ったのでほぼすべてハッシュタグのついてるものはそのままのっけてます。
3
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
Keisuke TAMAI @kei_tamai

2つ目の相談。Q.毎日独り言ばっかし言っている同僚が…。どうしたらいいでしょう。→A.見えない携帯電話で話していると思い込みましょう。たまたま解決しましたね♪ http://www.ustream.tv/channel/keistream #c4ljp #dtkkansai

2011-03-19 17:38:55
海鳥 @see_bird

あらかじめエディタで書いておいてツイートする。事前にデータを参加者に配っておくとか #dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 17:39:45
Yuka Egusa @yegusa

Ustream配信チーム以外に、tsudaり専用の人を用意することもコツの1つ。 ( #c4ljp live at http://ustre.am/vTzX)

2011-03-19 17:40:23
Yaskohi @yaskohi

テキストベースの資料を事前に配布しておく大切さ→聞いている人が実況するのにも役立つ。今全体のどこにいて、どこらへんなのか、テーマの流れなどが追いやすいなどの効果。#dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 17:40:39
Keisuke TAMAI @kei_tamai

iPhneからで音声状況がかなり悪いと思い、実況してみました。 @yotayota_azki さんの平熱感あふれる司会っぷりが見ものだったのですが。 http://www.ustream.tv/channel/keistream #c4ljp #dtkkansai

2011-03-19 17:41:33
Yaskohi @yaskohi

会場にある情報発信の道具。手書きベース、前のスクリーンなどなど、使い方はいろいろ。#dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 17:41:57
Yuka Egusa @yegusa

運営人に余裕がないときは、私はよく、参加者で知り合い見つけてお願いしちゃってます→tsudaる人。 ( #c4ljp live at http://ustre.am/vTzX)

2011-03-19 17:42:29
いしどう @n_1410

#c4ljp 第1回放送の反省を活かし、UST画面に番組内容を手書きしたポスターを貼りました。その点に気づいて頂き、ありがとうございました。

2011-03-19 17:42:49
Yuka Egusa @yegusa

tsudaりですが、講演等の場合は、節目節目のタイトルや講演者名だけでもあると大部ちがうし、それくらいならとおねがいすると ( #c4ljp live at http://ustre.am/vTzX)

2011-03-19 17:44:16
Yuka Egusa @yegusa

あ、途中で送っちゃった。つづき:参加者にtsudaりをおねがいしやすい。 ( #c4ljp live at http://ustre.am/vTzX)

2011-03-19 17:45:51
海鳥 @see_bird

視聴側とのテンションとの違いをどう考慮するか?→ 放送側がテンションを提示していったほうがいいのでは #dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 17:45:53
Keisuke TAMAI @kei_tamai

Ust上達のコツ。いちいち心が折れないこと。 @arg さんのお言葉。 #c4ljp #dtkkansai もうすべての答えだと思いました。

2011-03-19 17:48:27
Yahata Keiko @yhtk_OKUL

質問 放送する側と視聴側の温度差をどうするか。/ 楽しそうに、相手に感じて欲しいと思う空気を自分が作り出す事、ゆったりとお腹から声を出すのは大事。なりきりも必要。#c4ljp #dtkkansai

2011-03-19 17:48:38
海鳥 @see_bird

Windowdでustreamは難しい。MacやiPhoneだとトラブルもなくこんな苦労しないとのこと #dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 17:49:40
たにちえ @_mille_c

次にPCを変えるときは、私もMacにしたいなー。 #c4ljp #dtkkansai

2011-03-19 17:51:26
丸山高弘@平日は山中湖-週末は清里高原の山梨県内二拠点ぐらし @maruyama3

閉館前のお掃除タイムにはいってしまったので、離席しますが、みなさんお疲れさまでした。これを機会にぜひ図書館Ust番組を増やして行きましょう。ありがとうございました。 ( #c4ljp live at http://ustre.am/vTzX)

2011-03-19 17:55:51
blackneko_a5 @blackneko_a5

結局、ネットつながらずPCでツイートもUstみれず。修了証もらっていいのかな?あとで復習しよう。 #dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 17:56:23
Yaskohi @yaskohi

#dtkkansai #c4ljp RT: @yaskohi: 今日は本当に楽しかったし学ぶことが多かった。正直思っていたよりも収穫があってびっくり。「私たちいかないからみずのくん頑張ってきてね」とやさしく(?)お誘い(?)してくださった先輩方に感謝。資料持っていきますねー。

2011-03-19 17:57:55
Yaskohi @yaskohi

学んだ知識と茨城銘菓を胸に。#dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 18:00:19
blackneko_a5 @blackneko_a5

Macは使いやすいよ。うん。だからやめられない。 #dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 18:00:26
hrk arm @hirokarim

windowsのせいというよりは回線トラブルの気がします  #c4ljp

2011-03-19 18:01:01
クドセ @kudosem

無事、修了証をいただきました。ちなみに4班カメラ撮影を担当。みなさまありがとうございました~。 #c4ljp

2011-03-19 18:04:52
Ayako UTC @nono_hara

中継が上手く行ってなかったのがショック。グループ4#dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 18:05:03
Yaskohi @yaskohi

最後にもう一度。 Code4libJapanのウェブサイト  http://www.code4lib.jp/ #dtkkansai #c4ljp

2011-03-19 18:05:57
前へ 1 ・・ 11 12 次へ