Googleマップに表示されるファミマの位置がズレている?報告が相次ぎズレを検証した人も

26
のり (自衛隊&1人旅垢) @noriJASDF

Googleマップでコンビニとかの情報をぜんぜん違う場所に流すなや ファミマ行きたかったのに民家に着いたやん 知らん土地で迷子になったし そのファミマぜんぜん違うとこにあったし

2017-08-03 21:03:54
あかり @akazaakari_MM

今日牧之原って場所いったんだけどコンビニ行こうとGoogleマップ見たら近くにファミマがあって実際行ったらないし 仕事終わって地元戻ってきてGoogleマップ見たらファミマあったから こんなとことにあったかな? って思って近く通ったらやっぱりなかった

2017-08-02 21:20:24
siro🐢🐢🐲📦 @sirokita_hagaki

昨日道に迷って、結局ファミマ見つけられなかった💦 Googleマップのファミママークを頼りに探す→見当たらない(まだ先かな?)→全然見当たらない(周り暗い)→ストリートビューでファミママークの場所見ると、民家が… たまにあるある。

2017-08-02 12:28:30
さき、 @sty1824

グーグルマップでなんとなくマップを眺めてたら近所のファミマが本来の位置から200メートルぐらい離れた「歩道」の上に……

2017-07-31 00:39:22
さびたコイル @rusted_coil

ファミリーマートですよって言われたところに行ったらどう見てもサークルKが建ってて20分ぐらい迷った結果Googleマップに騙されてたことに気づいた

2017-08-02 22:06:39
☀︎エイキュウ€•• @a_q_eikyu

gマップでファミマ探したら新店舗出来たみたいやから荷物出しに行ったら完全な他店舗を表示するミスで逆戻り(怒)やで

2017-08-03 22:33:03
🐧もか🐧 @mocatime12

Googleマップにあったファミマ二店舗回ったら二店舗とも潰れてて店舗自体なかった。キレそう

2017-07-28 20:35:59
ざろく @zarrocO_Q

この街、Googleマップでファミマ検索してそこ行っても店ないし現代人には生きづらすぎる

2017-07-28 19:31:46
影武者774の彼女 @nanasinokanojo

Googleマップ見てると必ずファミマだけ山の中にあったりする不思議( °ω° )

2017-07-13 23:37:48
Takeshi Shirai @urbanheron

あ、この前月江寺駅近くでファミマに行こうとしてGoogleマップの場所になくて困った(´・ω・`) pic.twitter.com/WTx6XxCV1d

2017-08-04 12:38:16
拡大
拡大
黒澤明 @akira1966

Google Mapを見てたら東高のグラウンドにファミリーマートができてるwww あかんヤツでしょこれw #GoogleMaps #ファミリーマート #本庄市 #本庄東高等学校 #本庄東高 pic.twitter.com/8p29AtYr3S

2017-08-02 14:23:33
拡大
ぽてさら @kj_ld_tu

Google先生よ、海の中のファミマに徒歩で3分はスパルタ過ぎないか? pic.twitter.com/q8t4skTf4j

2017-08-03 20:08:06
拡大
平和良風呂 @heiwa4126

Google Mapsで見つけた水中ファミリーマートコレクション。 pic.twitter.com/HIh8aXFppv

2017-07-27 21:07:10
拡大
拡大
拡大
拡大
たかつー @yutoro_EP

ファミマがあるとGoogleマップを頼りに行ったら潰れてました。 pic.twitter.com/C8gnGFGuHx

2017-07-27 06:39:09
拡大
むっくん😀🐹 @mukkun26

近隣でGoogleマップのファミマの位置が変えられる事案がたびたび発生している。

2017-08-03 13:47:15
味噌好き三十路の耳掃除 @mszk_g

パソコンのGoogleマップでファミマのフェイク表示

2017-07-31 17:07:56
なまにぃ @NamaKnee

なんか、Googleマップのファミリーマートの検索結果の即位系がおかしい気がする。なんか一律南東方向にずれてない?

2017-08-01 01:41:52
たもっち @tamotchi

グーグルマップでファミマの位置がずれてるものが多数あることに気が付いていたけど、ずれの方向と大きさからすると、どうやら測地系の違いによるものっぽい。今のところファミマ以外では発見してないし、ファミマでも正しいものもある。っていうか、ファミマ多いな(^^; pic.twitter.com/1FKDZeiQEE

2017-08-03 07:01:20
拡大
ませいばこ @hspsyu

@tamotchi 札幌駅周りで確認してみました。 赤〇の位置にあるファミマは矢印のように移動しており、青〇のファミマは正しい位置にありました。 赤〇は旧サンクス、青〇は元々ファミマです。札幌市内の別店舗でも旧サンクス店舗にはズレがあったので、転換時に何かあったのではと思います。 pic.twitter.com/zQ4Xgkiw5R

2017-08-03 16:28:35
拡大
たもっち @tamotchi

@hspsyu おお、ありがとうございます!ただ、僕のツイートの図で×になっているのは、すべて元からファミマなのです。一方、右下隅辺りの京阪五条店は、元サークルKですが、ずれていません。周辺の数店舗を見てみましたが、転換店は概ね無事のようです。

2017-08-03 16:36:31
ませいばこ @hspsyu

@tamotchi うーん、予測が外れてしまいましたか。 となると ①そのエリアで元々多かった店舗がずれる(札幌はサンクスが多く京都はファミマが多かった) ②旧サンクスとファミマでは旧サンクスが、旧サークルKとファミマではファミマがずれる。 でしょうか。他の地域で検証できれば良いのですが・・・

2017-08-03 16:56:34
たもっち @tamotchi

@hspsyu 元々サークルKがやたらたくさんあった名古屋を少し見てみたところ、元ファミマのほうが、ずれてる例が多いように思いますが、傾向がつかめるほどサンプルを集められていません。今のところの感覚的には、元サークルKサンクスかどうかはあんまり関係ないかもと思ってます。

2017-08-03 19:19:50
ちろる🌚 @chirorudx

@tamotchi @kinokuniyanet 初めまして。利用した事のある店はどうかと確認しましたら、ズレていました。ずっとファミマだった店です。 pic.twitter.com/E6Asl2Y7e2

2017-08-04 00:30:15
拡大
アンジェイ和田@映画「野獣刑事」信者 @andrzejwada

@tamotchi Googleマップでファミリーマートがずれてる件、便乗して横浜駅近くをやってみました。 例えば、 ▼ファミリーマートファミマ 横浜ダイヤビル店 神奈川区西区みなとみらい6丁目2 金港町1-7 横浜ダイヤビル7階 ……店の名前も住所もビミョーです。 pic.twitter.com/cvK8BidIdD

2017-08-04 08:00:23
拡大
アンジェイ和田@映画「野獣刑事」信者 @andrzejwada

@tamotchi これって、旅先なんかで、 どうしてもファミマの商品・キャンペーンが欲しくて Googleマップで店舗を探しても辿り着かなくなるのか。 @famima_now

2017-08-04 08:20:39