#水玉会議

第三弾 八月度連詩は蓮の葉の上 陽射しを避けたら涼風のミーティング
2
3月4月連詩 「産詩自由に」 @polkadot_8

☜ 告 知 ☞ 第三弾 八月度連詩 始めます。 「 #水玉会議 」です。 ほら そっちのテーブルの方も 中央卓に お移りください。 まとめのページの準備が 出来ていませんが 会議を開始いたします。 第一発言者は どなた? あなたです! #水玉会議 #ベガの聖餐 pic.twitter.com/3GQWzf5CoY

2017-08-02 09:45:24
拡大
にゃーん @Egg_Injoon_N

#水玉会議 翠陰を きらめく葉つゆ 波となり 綾波を もののふたぐる 影はなし 何処より 命は此処へ 止まずして 彼岸より 水は此方へ 満ち満ちて

2017-08-02 09:50:41
我 音 ☆wa onn💫 @satuho07k

そちらはいかがですか そうですね そちらとおなじでしょう おどるには このぐらいが いいかな とんで はねて あ かえりたいな じょうしょうきりゅうで #水玉会議 pic.twitter.com/xX82Hup6x6

2017-08-02 10:27:49
拡大
設楽優希 @nnatoznn

【水と風の道を行く我よ】 生受けし 木陰の苫屋 湧き出づる 泉の辺 流れ行く 命の水の 行末を 知るや知らずや 限りある 定めの淵に 嘆く身を 哀れみくれて 黙したる 風の過ぎ行く 我の今日 失いしもの 明日我の 胸に抱きて この道に 刻む足跡 #水玉会議 twitter.com/NiisomeInjoon/…

2017-08-02 13:59:29
野宮ゆり @w06220212k

#水玉会議 上昇気流で 水玉気分で はじける気分で 気になる雨音 A・B・C 木の枝つたいに 窓枠つたいに お祭り気分で 素敵な音階 Lu・Lu・Lu はにかんで行こう はりきって行こう リズムに合わせて 恋する午後 ※PUFFYの歌の感じでどうぞ twitter.com/satuho07k/stat…

2017-08-02 14:32:15
pendako @Pendako_Q

。 命 図れ 哲学の 有る無し 水のように 何処を基点に 捉えるべきかと ただ父母の背中の あの寂しさだけを今 事実と愛惜の手繰りで 蓮池に偲ぼうとした その純白の一日を 彷徨っていると 風よ覚めるな 陽よ冷めよ 手折らず 綴じる 念と 魂 。 #水玉会議 #三角定規詩 twitter.com/nnatoznn/statu…

2017-08-02 16:47:01
黒木アン @aneane20141

乾いた草を燃やす 土をこしらえるのは 灰や燃えかす 焼き跡がくすぶれば 雨が濡らし夜を滑るだろう あえか美女の指先ごとく 西や江戸中心の発想に 苦難してきた歴史の先で 稲作不能の地に 進取の火を放ち ほら こちらにも 水と風とに 焼畑復活のための会津のお話 #水玉会議 twitter.com/pendako_q/stat…

2017-08-02 20:58:53
翠人 @suito_si

#水玉会議 叩くはドラム 鳴らせよシンバル 錆び付いた物置と 腐敗したガゼボが 楽器に変わる雨の午後 自然のリズムに 歌声は溶け込んで 鳥のような囀りが 翡翠の夢を見せる 降り続く雨 止む気配はない 晴れるには まだ早い約束 twitter.com/w06220212k/sta…

2017-08-02 21:09:28
天乃絵留 @ama_noel

一粒の祈りの種が 万倍になる日を知っている 笹に黄金が生り下がり 正当な汗には正当な稔り 信じるからこそ 会津という黒々とした神話 籾がらでさえ大切に扱われ 春を呼ぶ呪術のために 種播きと同じように 雪の上に蒔く 燻炭にされた籾がら 黒々とした大地の予行練習 #水玉会議 twitter.com/aneane2014/sta…

2017-08-02 22:03:08
天乃絵留 @ama_noel

はずべきはどろにさくこと なすべきはなをあげること ばかばかしいはやりやまい なんともうしひらきします しでもかきつらねるぐらい いたみのわかるひとになれ ことばをもうけばをもうけ うすれたかげをとりもどす けんめいのはたらきをもち いまさらによりよくいきて #水玉会議 twitter.com/pendako_q/stat…

2017-08-02 22:17:12
まさ @masa_shiten

自然のリズムは 生命の鼓動 刻む吐息は 地球のビート マグマの対流が 身体を揺らし 降り止まぬ雨が 身体を濡らす 太古の森に迷い込んだ 憐れな生き物は 水玉模様のカエルさん その毒々しさに驚きながら 濡れたままに彷徨いながら #水玉会議 初めてなんですが よろしくです twitter.com/kurikintonhira…

2017-08-03 00:51:04
黒木アン @aneane20141

とてもまれな風が吹くことがある どうしたらよいのか ひとつ くるんで 小人になった みえているの? どうしよう ひらいてしまいたい手のひら 胸に抱きしめ すいこんで のみこんでしまったわ いま 此処で 小さなが咲いた はやく誰かに知らせなきゃ #水玉会議 twitter.com/izumiooyama/st…

2017-08-03 22:07:43
大山いづみ 自然エネルギー 脱原発 @izumiooyama

草木のなか 小人になって 走り回わる 庭の薔薇のなか 芝生のなか 草木も 薔薇も 虫達が耕す土が 綺麗な花をつけさせる 小人になって見上げる空が なんて きれいだこと #「水玉会議」#詩#くちがきさん#福島 twitter.com/aneane2014/sta…

2017-08-03 21:49:58
我 音 ☆wa onn💫 @satuho07k

知らせを承けた 大男 俺の鼻息が 詩に でも 急いで行かなきゃ 夢になる 明日の扉明ける役目 邪魔をしないで そっと そっと架けていく #水玉会議 twitter.com/aneane2014/sta…

2017-08-03 22:52:22
凹もぐめ 『はよ~(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪』 @me_moguchan

時々ね 壊れたいって思う時がある 空っぽの 空と大地の境も見当たらない場所で ぼんやり 漂いたいと思う 私のかたちは さらさらと砂のようにくずれ 空と大地の境も見当たらない場所に吸い込まれていく どっちがどっちともつかない…… #水玉会議

2017-08-04 08:14:12
我 音 ☆wa onn💫 @satuho07k

生きる術 汝の心に 従えども 耐え難き を耐へ忍 難きを忍 人心一夜 をもって 逆転なり 忘れなん 熱き地に 手をつく 公民一億 然れど官 漫然と座 官主座は 忘却至り 名のみを 残す事に 粉骨砕身 私利私欲 輩の主座 今今今や 語る言語 空虚なり 涙、涙、 #水玉会議 twitter.com/ama_noel/statu…

2017-08-04 08:28:04
pendako @Pendako_Q

いまやり掛けの槍も エプロンのような掛けも みんな投げ出す 逃げ出すんじゃない 自分の脚に言い聞かせたら ついでに脚も投げ出す 地球のほんのり丸みの境界線の 白詰草の丘の上 白詰草って 物を傷めないための詰めものだから ここで体と心の擦れたところに 詰めて帰ろう #水玉会議 twitter.com/me_moguchan/st…

2017-08-04 10:05:32
pendako @Pendako_Q

蝶は蝶の波長で囁く たまにその波を全身に受けて じっと見入る 魅入る これまでアンテナは あっち向いてホイを決め込んで 移りゆく景色として過ぎ去らせ 発行元の記載のない紅葉の切手が おでこにひらはらぺたん 大地のリズムが身体を揺らし ボクも一員として同化し始めた #水玉会議 twitter.com/masa_shiten/st…

2017-08-04 10:40:29
こひもともひこ @kohimon

。きょうは会議があるそうだ 。みんな集まって会議をするよ 。どこで? 。蓮の葉の真ん中で 。集まれ  。あつまれ 。会議だ 。かいぎだ 。  ―――――― みんな集まったのはいいけれど、 会議する相手がいなくなっちゃった 。 #水玉会議 #写真はフリー素材 pic.twitter.com/TvYhFhL8xM

2017-08-04 14:46:28
拡大
天乃絵留 @ama_noel

@kohimon ムムム!塁に囲われた池端の 刻の揺らぎを貫いて 花群は泥中より白く 森閑と更に白く ただ咲きいたるのみ ろるるらるららと仲間を訪ね たららららるら転がり回る その姦しさの来し方に 目をやる 光を撃ち 手厚い道すじを探し求めるは 水玉 #水玉会議 #三角定規詩 pic.twitter.com/mrKr3iwwwo

2017-08-05 00:47:42
拡大
pendako @Pendako_Q

プラネットアースの プロ住人は 生まれた地の草を食み 先祖の流した汗を濾して 飲み水とした。 喜びが共有されると 思いも血のように濃くなる。 信じることもまた 明日への筋肉にして。 周る周る黄道に沿って。 湧いて絶えた種を乗り越え ここを新しい霊長として 生きる。 #水玉会議 twitter.com/nnatoznn/statu…

2017-08-05 01:59:12
設楽優希 @nnatoznn

【朝の池】 薄靄の中に 優しくも 光に撃たれし 泥中の花群は 白きベールの蔭に 顔を俯けている 揺らぎつつ 反跳する刻の 縫い目に沿って 連なる 水玉の列が 一斉に 明滅して 光を放っている #水玉会議 twitter.com/ama_noel/statu…

2017-08-05 09:14:47
pendako @Pendako_Q

空に現れた刻の縫い目をほどいて あいつが給料前のなけなしを叩き 四合瓶を持ってやって来る 酔うほどに空は不敵に素敵にはにかむ 「あれは正中線と言ってな 妊娠の徴候なのだ」 空を孕ませてるのはコップの局面 帰りの交通費の算段をして なんで下戸の部屋なんか訪ねるんかね #水玉会議 twitter.com/nnatoznn/statu…

2017-08-05 16:45:37
設楽優希 @nnatoznn

【下戸】 名前だけさ 越の寒梅は 美味いのは 八海山よ 八海山に限る このあたりの常識 そう言って 積雪三メートルを超える 冬囲いの中 人々は 酒を酌み交わしていた 呑めない私は 人間としての 勘定に 入ってなかったようで 部屋の隅で 所在なく 木偶になっていた #水玉会議 twitter.com/Pendako_Q/stat…

2017-08-05 17:26:11
深田水松@ゆっくり @f_mille_3

#水玉会議 ●議事録 再び●会議室1●に●集まり みんなで●会議 改善点●を●探ります 反省点●も●言い合って より良い●水玉●とは●何か 意見●を●出し合おうじゃ●ありませんか ●記録者●何番目かの発言者 twitter.com/kohimon/status…

2017-08-05 18:13:22
緒方りな @HanaYukata

八月の音楽会 雨百合の花を指揮棒に 祈るように空を仰げば 重い雲が瞬きをして 雨脚の五線譜は降りてくる 次々と滑り落ちる音符の熱が どうか世界の誰もに届きますように #水玉会議 twitter.com/polkadot_8/sta…

2017-08-06 12:21:36
3月4月連詩 「産詩自由に」 @polkadot_8

まとめを更新しました。 八月の空はなぜこんなにも重苦しいの 小さな今日の安寧を一つずつ糸に通して 広島のおもいでと交換したい 水玉として届けてあげたい「#水玉会議togetter.com/li/1136963

2017-08-06 05:42:01
1 ・・ 7 次へ