-
armyafutetsu
- 9232
- 5
- 1
- 0
2015年

アフリカの蒸気機関車はガーラット式を採用することが多く、現在でも南アフリカやジンバブエなどで主に保存鉄道目的で運用されている。 写真:南アフリカGMAMクラス蒸気機関車4122号機 出典:en.wikipedia.org/wiki/Garratt#/… pic.twitter.com/K2w4pB6nRY
2015-08-21 15:12:44

ザイールの日立製交流電気機関車の画像 リンクは以前の同じ内容のツイートと同じ(PDF) hitachihyoron.com/jp/pdf/1977/10… pic.twitter.com/yIg91kqjzN
2015-08-23 14:48:00


コンゴ(キンシャサ)向け交流1600kW電気機関車(日立製)昭和42(1967)年5両製造。日立評論1969年12月号 hitachihyoron.com/jp/pdf/1969/12… pic.twitter.com/9STsGaWFL9
2015-08-23 15:48:17


コンゴ(キンシャサ)向け1500PSディーゼル機関車。12両製造(日立7両、三菱5両)。 日立評論1969年12月 hitachihyoron.com/jp/pdf/1969/12… pic.twitter.com/Jojup9Y2Ow
2015-08-23 16:09:34



おそらく近年の日立2500kW交流機関車の写真。 塗装は水色と黒(濃い青?)がメイン。それなりにくたびれた姿に見える。 ceptm.hautetfort.com/volet-social-d… pic.twitter.com/H4Q8VDyMoG
2015-08-23 16:38:18

日立がザイールに輸出した電気機関車と似た形態の海外向け日立製機関車にボリビアに輸出した車両がある。こちらはディーゼル機関車。 日立評論1969年2月号 hitachihyoron.com/jp/pdf/1969/02… pic.twitter.com/lCWsa5ZLTq
2015-08-23 15:14:49

スーダン国鉄向け1870馬力ディーゼル機関車 昭和38年に納入した試作車2両の実績が評価され、20両の受注に成功、同国鉄の輸送近代化を担うと期待された。出力に比して軸重が軽く、防塵設備等を備え環境の悪い支線区での運用も考慮されている。 pic.twitter.com/cH4l89fW9E
2015-09-21 17:04:53

画像引用:日立評論第51巻第9号 1969年日立ニュース pic.twitter.com/DmiUZGy19v
2015-09-21 17:12:05

スーダンはアラビア語が用いられているためか機関車のナンバープレートもアラビア数字(アラビア語)が使用されている。 写真の機関車は١٥٠٢なので1502号機である。 写真:日立評論第51巻9月号 pic.twitter.com/bCSBzS7l1u
2015-09-21 19:12:15

スーダン向け日立製ディーゼル機関車(1850PS)の現地でのカラー写真がありました。panoramio.com/photo/49351684 twitter.com/armyafutetsu/s…
2017-01-06 10:27:21
コンゴB.C.K鉄道向けHGA-45BB形液体式ディーゼル機関車 日本連合が34両の機関車を受注したうちの日立が分担したB.C.K鉄道向け12両がこれである。(続く) pic.twitter.com/zOm6PXMYPv
2015-09-21 16:20:55

入換と支線区牽引どちらにも適する設計で運転操作も簡易化されているほか安全面、保守面でも扱いやすい現地に適応した機関車だ。 pic.twitter.com/PldktOYAEy
2015-09-21 16:21:15

Boke-Kamsar間で運用されるSW1000系スイッチャー(入換用機関車) 画像リンク:decouverteguinee.com/listing/compag… pic.twitter.com/Y4AAodb1AK
2015-11-01 11:53:49
2016年

U20形ディーゼル機関車 en.wikipedia.org/wiki/GE_U20C pic.twitter.com/L1IcJKafJX
2016-10-19 18:51:06

ナカラ鉄道に投入されているGE製U20C形ディーゼル機関車 en.m.wikipedia.org/wiki/South_Afr…
2016-10-19 07:17:25
セナ線に投入すべくベイラ港に到着したディーゼル機関車885号機 ports.co.za/news/news_2011… pic.twitter.com/esCavGe2sR
2016-10-21 05:30:58

日立HGA-40BB形液体式ディーゼル機関車(ビルマ向け) 日立評論 1966-5 hitachihyoron.com/jp/pdf/1966/05… より pic.twitter.com/wgEfFXpee0
2016-11-07 22:54:59

C30ACi形ディーゼル機関車のうち、モザンビークに輸出されたのは10両で、D701〜D710号機が付番された。(2013〜) en.m.wikipedia.org/wiki/South_Afr… pic.twitter.com/5c04m8Tzx3
2016-10-19 06:50:52

スワジランドRL30SCC-3形ディーゼル機関車 世界鉄道ジャーナル(IRJ)2014/10/7の記事より railjournal.com/index.php/afri… pic.twitter.com/CpdJyFey54
2016-10-15 17:49:14

南アフリカ32-000形ディーゼル機関車(South African Class 32-000 / GE U18C1) 総数115両 コンゴ民主共和国SNCCでも活躍 pic.twitter.com/oLf1ZaLf36
2016-11-09 23:06:05