【3/20】自衛隊・米軍の動き【東日本大震災】

2
前へ 1 ・・ 3 4
髭田 髭雄 @Cpthige

@V2ypPq9SqY やはりまだ届いてないか・・・

2011-03-20 22:47:54
JSF @obiekt_JP

予算は出たぞー。RT @V2ypPq9SqY: もさり。 燃料を、燃料をくれー

2011-03-20 22:48:20
髭田 髭雄 @Cpthige

@V2ypPq9SqY 岩手FSAも在庫が乏しいとの情報・・・糧食も同様に在庫が乏しい・・・

2011-03-20 22:48:53
JSF @obiekt_JP

まぁ予算は出ても現物は届いとらんようだにゅ…

2011-03-20 22:49:18
髭田 髭雄 @Cpthige

もし法律どおり買ったら1ヶ月くらいあとに納品されるwww RT @obiekt_JP: 予算は出たぞー。RT @V2ypPq9SqY: もさり。 燃料を、燃料をくれー

2011-03-20 22:49:29
名無し整備兵 @seibihei

@V2ypPq9SqY そのうち連合艦隊が助けに来る!(フラグ)

2011-03-20 22:50:46
髭田 髭雄 @Cpthige

まぁ普通に緊急調達で随契かけるとは思うが・・・

2011-03-20 22:50:58
髭田 髭雄 @Cpthige

年度末で各駐屯地の在庫が乏しかったのだ・・・ RT @obiekt_JP: まぁ予算は出ても現物は届いとらんようだにゅ…

2011-03-20 22:52:38
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige それにしても、「現物」が届くまでにはタイムラグがあるでしょうね。朝日支処がんがれ

2011-03-20 22:53:56
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei だよもんのいるところは朝日支処の担当エリアではないのだ・・・

2011-03-20 22:55:43
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 違う。以前変な補給系統になっているって言わなかったっけ。

2011-03-20 22:57:57
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 北部方面総監いわく「他方面隊の兵站に負荷をかけるな。ウチから派遣した部隊の兵站は基本的にうちの兵站がやれ」

2011-03-20 22:59:40
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei で、北方からJTFの外に置かれた「兵站部隊」が派遣されている、岩手STAに。ここの補給物資は基本的に「北方から」輸送しているんだ・・・

2011-03-20 23:01:19
髭田 髭雄 @Cpthige

方面総監と補給処長は何考えているんだ・・・

2011-03-20 23:01:59
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

陸自、21日から福島第1原発敷地内のガレキ除去に74式戦車2両を投入。車両前部に排土板をつけタンクドーザーとして使用。戦車は装甲で覆われ放射線防護能力が高いと判断。静岡県御殿場の駒門駐屯地から移動。原子炉への放水などの作業で人員が消防車の外に出る場合、遮蔽装置としても使える。

2011-03-20 23:03:15
髭田 髭雄 @Cpthige

補給線が「海を渡っている」んだぜ・・・それで無くとも需要予測など複雑怪奇な状態なのに、わざわざ硬直させるとは・・・

2011-03-20 23:04:49
髭田 髭雄 @Cpthige

そして、その要らぬ考えが一線部隊に負荷をかけている。ありえん。

2011-03-20 23:05:56
名無し整備兵 @seibihei

@Cpthige 気持ちは分かるものの・・・うーん

2011-03-20 23:07:07
髭田 髭雄 @Cpthige

@seibihei 素直にJTFに補給部隊を差し出せば中央で在庫調べて補給してくれたのに、独立させて北方直轄で運用したりするから全部調べて補充も輸送も自力が原則なんだぜ・・・

2011-03-20 23:09:58
髭田 髭雄 @Cpthige

@V2ypPq9SqY 兵站がトンマで迷惑かけて済まぬ・・・

2011-03-20 23:10:49
髭田 髭雄 @Cpthige

なんで勝田から施設作業車出さなかったのだろう・・・ RT @Gachar1203: 外せるもの全部外してるなぁ・・・。http://bit.ly/fqNIet

2011-03-20 23:13:19
前へ 1 ・・ 3 4