8月8日〜9日ツイートまとめ

8月8日〜9日ツイートまとめ
0
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

情報発信は仕事じゃないって言われて、じゃあどうしよう何をすればいいんだろうって思っちゃって何もできなくなるくらいなら、どんどん情報発信してる方がまだいい。ただ、それで思考停止になってしまったら、元も子もないし、そもそも仕事じゃない。何もしないって言うのは、自転車をこがないのと同じ

2017-08-08 11:52:40
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

同じことをしていても、努力していると思う人もいれば、これくらいやって当たり前と思う人もいる。

2017-08-08 16:18:35
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

知識を増やすだけでは意味がない。それを知恵に変えて、初めて役立たせることができる。

2017-08-08 16:25:11
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

失敗が怖くて動けないでいることが一番の失敗。新しいことは、何度か失敗しないと覚えられない。

2017-08-08 17:21:53
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

満足いくほど幸せなら、その時の感覚や勘をあてにする。 満足いくほど売れているなら、その時の感覚や勘をあてにする。 現状は今までの行動の積み重ね。行動の積み重ねは無意識の習慣が作っていて、それが無言の感覚や勘を作っている。 良い勘は過去の良い行動の蓄積でできている。

2017-08-08 17:36:23
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

「資格取得費用の元をビジネスでとりたい」という相談を受けたのだけど、その費用は資格を取得した時点で元が取れてる。だってそのための費用だから。その人はそれをお客さんを使って元を取ろうという考え方でやっているからうまくいっていない。良い包丁を買ったのと同じ。あとは料理で楽しませる。

2017-08-09 06:08:49
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

やる気というのは行動によってのみ現れます。 今すでにやる気のある行動をしている人はやる気があります。 その行動をしない人はやる気がない人です。 なぜならばやっていないからです。

2017-08-09 06:09:58
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

全ての選択にはリスクがある。今選択をしないということにもリスクがある。リスクのない選択、というのは本来存在しない。選択しない、ということも含めて全ての選択肢のリスクを見極めた上で、自分がどのリスクを取るのかを選択することが大切。

2017-08-09 06:27:25
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

情報発信や文章やメディアの組み合わせやSNSでの露出が足りないから売れないんじゃないの。思いやりと想像力が足りないから売れないの。売れる情報発信を目指していると、どんどん目線が自分よりになって、市場からは見放される。思い通りに結果が出ないのは思いやりと想像力が足りない。

2017-08-09 08:39:57
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

売れるところをゴールにしていると売れない。

2017-08-09 09:55:31
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

お金をかけないで、無料で、またはものすごく安く自分のビジネスをなんとかしよう、という人の周りには、そういうお客さんが集まる。

2017-08-09 10:02:54
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

自己投資は10を払って11を手に入れるくらいの感覚が大事。そしてそういう投資を繰り返すことが大事。そういう人にこそ、投資してくれる人がいる。

2017-08-09 10:10:01
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

(1)いくらから高いと感じ始めるか? (2)いくらから安いと感じ始めるか? (3)いくらから高すぎて買えないと感じ始めるか? (4)いくらから安すぎて品質に問題があるのではないかと感じるか? これらを把握すること。

2017-08-09 12:28:29
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

仕事の提案ができるスタッフにはお金が集まる。 仕事を待っているスタッフにはお金は集まらない。

2017-08-09 12:37:03
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

答えが出たら動くんじゃなくて、 動くから答えが出るんだよ!

2017-08-09 15:27:18
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

起業家なら、誰かがなんとかしてくれる、なんて絶対に考えないこと。なんとかするのは自分。よしんば誰かに何かを頼むとしても、その責任をとるのは自分。国民全員に自己責任論を説くつもりはないけど、起業家は120%自己責任。

2017-08-09 18:09:57
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

インターネットを使えば夢みたいに簡単にお金が稼げると思ってる人、未だにいるんだね。その向こう側でお金を払ってくれる人を、完全にバカにしてるよ。

2017-08-09 18:26:21
中野太智@嬉業を科学するコーチング @yy_marketing

学生の勉強を考えるとき、単語帳を作ることは勉強ではなく作業。 この感覚がわかると、起業において、今やっていることが作業なのか仕事なのかがわかる。

2017-08-09 19:36:38