テクノロジー系Tweetまとめ(2017/7-9):ロボット・宇宙・軍事編_170930

TLに流れていたテクノロジー関連のニュース・つぶやきのまとめ(2017年7月~9月)。ロボット、ドローン、自動運転、軍事技術、そして宇宙開発など。 AI・VR・インターネット編はこちら: https://togetter.com/li/1140429 ウェアラブル・バイオ・3Dプリンタ・エネルギー編はこちら: https://togetter.com/li/1140433 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
TechCrunch Japan @jptechcrunch

152shares: 啄木鳥(きつつき)のように垂直面にとまれる固定翼ドローンをシャーブルック大の連中が開発 jp.techcrunch.com/2017/08/22/201…

2017-08-23 12:12:59
中国住み @livein_china

中国ネット通販大手 京東 北京でもドローンによる無人配達のテストを申請 最大20kgの荷物を半径20kmに自動配達できる性能だそうです xw.qq.com/tech/201708270… pic.twitter.com/ujFEKG4vEK

2017-08-28 12:19:55
拡大
ロシア・ビヨンド 日本 @roshiaNOW

電磁砲「REX-1」は、ドローン(無人航空機)の通信に使用されるGSM信号とGPS信号を消し、テロリストによって仕掛けられた爆弾を一定期間無効にすることもできる。 jp.rbth.com/science/2017/0…

2017-09-04 14:05:39
ゆきさん(PC88ほしい) @crabVarna

未来を感じる 自殺予防にドローン活用 福井・東尋坊のNPO:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

2017-09-08 14:16:31
けろっと @kerotto

四川公安が導入したバズーカ型アンチドローン・システム。 pic.twitter.com/yiLpGXDT0Q

2017-09-14 23:44:21
拡大
拡大
やわらかサイエンティスト🧊Hidemitsu Furukawa @gelmitsu

アメリカ海兵隊がなぜオリジナルのDIYドローンを開発できるのか。実はデジタルDIYをトレーニングをするラボを持っているみたい。3DプリンターやArduinoを使いこなすスキルをつけることが訓練だなんて、退役後にも役立ちそうですね。 bit.ly/2fzeNAg

2017-09-20 22:22:00
ゆきまさかずよし @Kyukimasa

それにしてもこれいいな。車輪走行とマルチコプターを切り替えるコンセプト(ミネソタ大学) pic.twitter.com/SOhE3Tu3lM

2017-09-30 07:29:43
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

時速約262km! 最速ドローン「RacerX」がビュンとギネス記録を達成 - sorae.jp/030201/2017_07… pic.twitter.com/dD0NxkUAhd

2017-07-18 19:29:42
拡大
tetsu @metatetsu

「100億円の戦闘機一機より 100万円の軽武装ドローン一万機が攻めてくるほうが遥かに恐ろしい」という時代が来たんだなあ…。 ドローンによるゲリラ攻撃怖い >手榴弾をぶら下げたドローンで弾薬庫が次々に吹き飛ばされたウクライナの例 jbpress.ismedia.jp/articles/-/507…

2017-08-11 21:39:41
布留川@WolfWork @tuka_wolfwork

イギリスのカメラマンが停泊中のHMSクイーン・エリザベスをDJI社のドローンで空撮を行い、強風のため一時的に甲板に勝手に降りて、その後に誰にも咎められずに飛行して持ち主の元に戻っている。就役前とはいえ保安体制はどーなの?ってことに>dailymail.co.uk/news/article-4…

2017-08-14 18:44:10
MIT Tech Review JP @techreviewjp

「「電力不要で半永久的に飛び続けるAIドローン」をマイクロソフトが研究中」(注目の他社ニュース) @techreviewjp gizmodo.jp/2017/08/micros…

2017-08-29 19:21:43

3-1.自動運転

CNET Japan @cnet_japan

自動運転の電動トラック「T-pod」公開、2020年までに実用化--スウェーデン japan.cnet.com/article/351038…

2017-07-06 12:37:02
Creative.Edge @commonstyle

嗚呼、とうとう発売されちゃった! 残るは法律。 "AIボタンを押すことで同機能が有効となり" "その国の法律で許されていれば" "手を放したままで走行し" "運転以外の行為を行なうことも可能" /独アウディ、世界初の自動運転機能 car.watch.impress.co.jp/docs/news/1069… pic.twitter.com/7ysQFW5B1s

2017-07-12 08:06:16
拡大
木村 大介, アジラCEO & Founder -rf @kmrdai

いよいよレベル3へ 市販車で世界初の自動運転「レベル3」実現…アウディ A8 新型、バルセロナで初公開 response.jp/article/2017/0…

2017-07-13 08:33:46
Kenichi Yamamura @Ken_Yamamura

スウェーデン、“レベル4”のトラック縦列走行の実証を始める - 日経テクノロジーオンライン techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15…

2017-07-26 23:34:15
砂肝うま太郎 @sngm45

自動運転普及後の世界では、自動車教習所の授業内容が変わって、AIが理解できるような音声コマンドの話し方講座が行われる。 Lv.3のクルマに対しては、突然制御を失ったときの緊急事態に備える訓練が行われ、パスすると免許証に記載される。「大型」みたいに。 そもそも免許証が文字数

2017-07-27 13:53:38
hayataka @hayataka88

テスラ・モデル3の車内でドライバーを撮影する謎のカメラはレベル3以上の自動運転とライドシェアリングネットワーク「テスラ・ネットワーク」用か - GIGAZINE gigazine.net/news/20170803-…

2017-08-04 07:44:37
Engadget 日本版 @engadgetjp

自動運転用のセンサーも誤認識があるという研究例。日本では標識の機能を損ねると道交法違反で逮捕されます。 「標識ハック」が自動運転AIに混乱をもたらす研究結果。見た目わずかな差がまったく違う意味に -Engadget Japanese engt.co/2wlNPD0 pic.twitter.com/WTWbvkOyxq

2017-08-07 21:18:01
拡大
CNET Japan @cnet_japan

テスラ、自動運転トラックの隊列走行をテストへ japan.cnet.com/article/351056…

2017-08-10 10:47:02
Angama @Angama_Market

日本でまた「自動運転なんかケシカラン」とか言ってるうちに完全にトヨタも抜き去られそうだな。  97歳のおじいちゃんが孫のテスラ製自動運転カーで初ドライブし「これは未来だ!」と驚く動画が大人気に - GIGAZINE gigazine.net/news/20170821-…

2017-08-21 18:26:57
砂肝うま太郎 @sngm45

「ユーザーが将来の進歩に伴う利点を特定できなかったため」。ユーザーに具体的なストーリーを見せることが必要な段階に入った。 完全自動運転車、ユーザーの3割以上が「恩恵なし」…コンチネンタル調査(レスポンス) - carview! - carview.yahoo.co.jp/news/market/20…

2017-08-23 17:14:20
CNET Japan @cnet_japan

英国政府、自動運転トラックの隊列走行テストを高速道路で実施--810万ポンド投入 japan.cnet.com/article/351064…

2017-08-29 18:07:02
Kenichi Yamamura @Ken_Yamamura

自動運転の実用化の時期はいつからだとメーカー各社は予測している? - 自動運転のこれから oitekibori.com/when-practical…

2017-09-06 18:48:31
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ