原発関連おまとめ

0
小野G @ono_grandpa

災害用伝言板でも安否確認が取れなかった、福島県に住む母と姉の無事を、姉からのメールで確認。今、やっとメールがつながったとのこと。

2011-03-12 18:40:39
小野G @ono_grandpa

福島第一原発の爆発。「格納容器内のものではなく、放射能漏れの心配はない」と官房長官。じゃ、なぜ「避難指示」圏域を半径20キロに拡大したのだろう?

2011-03-12 21:52:22
小野G @ono_grandpa

余震の続く福島県に住む姉から「日本全国元気をなくさないよう、お互いに元気で!」とのメールが届く。そうだよね!元気をだそう日本!!頑張れ日本!!!

2011-03-13 23:40:10
かわい @tacohtk

関電さんは、もっと比率大きいですね。その分を自然系(←風車は低周波とかあるらしいし)等と省エネでカバー可能か一段落したら考えなくては RT @fuchan_region: 原発は、やはりむずかしいのだろうな。これはおおきい。相当依存してたことをみんな今回で知らないと。首都圏以外も

2011-03-14 20:45:07
かわい @tacohtk

まずは、よかった RT @nhk_kabun: 【原発】原子力安全・保安院によりますと福島第一原発の2号機では一時、原子炉に海水を入れられない状態になっていたということですが、その後、海水を入れられるようになった…保安院は「いわゆる空だきの状態にはなっていない」…

2011-03-14 20:24:42
文章の危機管理コンサルタント:小田順子 @csms_writer

原発問題に関して、わかりやすく詳細なQ&A(東京大学理学系研究科の早野龍五教授(@hayano)が、ツイッター上で一般の方から寄せられた質問に回答した内容) http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752

2011-03-16 00:02:08
かわい @tacohtk

放射線と放射性物質の違いを明確にした理解が必要 @iidatetsunari: ナンセンス。問題は放射線ではなく放射能雲の拡散です。RT @kenkenyokoyama: 放射線量は距離の逆二乗に比例して半減していく。東… (cont) http://deck.ly/~FxfwC

2011-03-16 17:23:22
かわい @tacohtk

今さらかもしれないが、東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa の一連のツイートが、放射線と放射性物質の違い。今回、「放射性物質」が漏洩していることの意味、今回の「被曝」の意味など、理解しやすく書いている。重要ソース

2011-03-16 17:41:57
小野G @ono_grandpa

今回の福島第一原子力発電所の事故で、第一原電から約5キロの場所にあるオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)  http://ow.ly/4fCeb  は機能していないのだろうか。機能していたなら、東京にある官邸や保安院、東電が別々に記者会見を開く必要はないはず。

2011-03-16 22:36:06
小野G @ono_grandpa

オフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)を約60キロ離れた福島県庁に移転し、陸自特殊防護隊を同じ距離離れた陸上自衛隊郡山駐屯地に退避させたのはなぜ?地元自治体首長の「国や県から見放された」という発言が痛々しい。

2011-03-16 22:46:33
小野G @ono_grandpa

きのう厚労省は、福島第一原子力発電所の事故に対応するため、同原発での緊急作業時に限り、被曝線量の限度を250ミリ・シーベルト(現行100ミリ・シーベルト)に引き上げたと発表。しかし「国際放射線防護委員会」の基準は約500ミリ・シーベルト。

2011-03-16 23:04:07
小野G @ono_grandpa

RT @csms_writer: 仏政府、東京在住の仏国民に国外退避か日本南部への移動勧告 | ワールド | Reuters http://t.co/0s4FdV3

2011-03-16 23:08:41
小野G @ono_grandpa

福島県に住む姉、毎日断水してる白河の勤務先までポリタンクで水を運び、炊き出しをしてるとのこと。

2011-03-16 23:38:45
かわい @tacohtk

基本的には納得 RT @kenjiitojp: 「原発事故は「人災」=志位共産委員長」時事、 http://ow.ly/4gf4Y。「菅直人首相、枝野幸男官房長官は不眠不休で努力している。全体的な検証は危機を乗り切った後でやることだ」共産党が政府の努力を評価することもあるんだ…

2011-03-17 16:12:57
文章の危機管理コンサルタント:小田順子 @csms_writer

「使命感持って行く」=電力会社社員、福島へ-定年前に自ら志願(時事ドットコム) http://ow.ly/4gh8A

2011-03-17 17:57:33
かわい @tacohtk

予断許さずも僅かながらいい方向か RT @tsuda: 原子力安全・保安院「プラント関連のパラメータに関して。6号機の水位は上がり、圧力は下がっている。今日聞いたところでは6号機は回復傾向。データは水位しかないが、12時現在の1309ミリメートルが17時1697メートルまで回復し

2011-03-17 21:00:45
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

首都圏の環境放射線が、一時、毎時1マイクロシーベルトにまで上昇し、心配しました。しかし、3/16以降は、たとえば、東京で、毎時0.052-0.053マイクロシーベルトと平常時に戻っています。 神奈川、千葉、埼玉なども同様です。

2011-03-18 01:19:30
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

1.公務員の被ばく引き上げについてのツイート 昨日、公務員の放射線被ばくの許容範囲を100mSvから250mSvに引き上げられました。短時間での250mSvの放射線量の蓄積は身体に負担を与えかねない量と考えています。

2011-03-18 01:42:23
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

事故現場の近傍で作業するためには、それだけの許容量がないと有効な作業ができないのかもしれません。人材も限られてきています。しかし、許容量の引き上げ以外にも対策があったのではないかと思わざるを得ません。

2011-03-18 01:42:28
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

2.医療被ばくは多い? 今回の事故で、CT検査などによる医療被ばくの量を初めて知った方も多いと思います。医療被ばくには上のような線量の制限を設けていません。日本国民一人当たりの医療被ばくは1年間の平均で約2~3mSvです。

2011-03-18 01:45:03
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

これは自然被ばくに匹敵する量で、世界平均に比べてもダントツに多いことが知られています。

2011-03-18 01:45:09
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

でも、日本人は世界一の長寿国ですね。もちろん、被ばくによって日本人が長生きしていると言っているのではありません。でもCTなど”被ばくする医療行為”は、日本人の長寿に少しは貢献しているのでしょう。間接的な理由で医療行為による被ばくは患者に対し利益を与えていると考えています。

2011-03-18 01:45:37
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

なぜ医療被ばくには限度を設けていないのでしょう?それはCT撮影を行なう等医療行為で受ける被ばくには、明確な利益があるからです。

2011-03-18 01:46:14
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

CTによって、早期にがんが見つかったり、良い治療方針が見つかったりすることがあり、被ばくをして生涯の発がんの確率がほんのわずかに上がることを心配するよりも(1回のCTの被ばく程度で本当に確率が上がるかどうか実はわかっていません)、あなたの生活によっぽどプラスの貢献をするでしょう。

2011-03-18 01:46:29
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

他方、原発事故による放射能漏れの影響は、その人には全く利益をもたらしません。したがって、医療被ばくと今回の原発事故による被ばくは、本来は比べてはいけないものなのです。CTよりも多いから、少ないから、ということはあまり考えないでください。

2011-03-18 01:46:43
1 ・・ 4 次へ