togetter「未曾有の地震にライブラリアンの誇りをかけて #jishinlib Vol.3」

「東日本大震災」被災地で図書館サービスを守る、それを支援するライブラリアンの誇りをもって、集合知を力に。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 79 次へ
“じぷた”を愛した中年 @hatekupo

@archivist_kyoto (承前)ただし、MLA連携以外の各々に限った内容は、従前のとおり  #jishinlib #jishinmuse #jishinarchives それぞれでやる、ということは?

2011-03-21 08:00:57
しょうご @gym64741

東洋一を謳われた宮古市の二重堤防は残念ながら破られて甚大な被害が出たが、洋野町、普代村の水門は耐えた模様 #jishinlib

2011-03-21 08:06:36
森脇たいち@28.30-9 @taichibouya

RT @savelibrary: 年度末除籍本のストック化について、どなたかwikiに考え方進め方の素案を書いていただけないでしょうか。RT @karatelibrarian: 除籍した本を、こっそりどこかにストックしておき、いずれ被災地に。 #jishinlib

2011-03-21 08:07:51
“じぷた”を愛した中年 @hatekupo

@archivist_kyoto レスありがとうございます。#jishinmla について賛同ありがとうございます。ずぼらな小生は「 #jishinlib #jishinmuse #jishinarchives」入力も大変だし字数減るし…

2011-03-21 08:21:35
@fneereet

#jishinmla #jishinlib 公式サイト http://www.ide.go.jp/Japanese/Library/index.html QT @wak_h 千葉市美浜区のアジ研図書館で一ヶ月ほどの地震の復旧作業スタッフを募集しています。われわれ情報。

2011-03-21 08:30:38
“じぷた”を愛した中年 @hatekupo

私も先ほどリクエストしました。 RT @Fneereet #jishinlib 被災図書館関連メーリングリスト(?) https://groups.google.com/group/savelibrary のグループに参加をリクエストしてみました!情報は秘密厳守しますのでよろしか

2011-03-21 08:33:47
uno junko @yunraai

昨日Ust配信を少ししか見られなかったので話しが出ていたらすみません。震災文庫はNDCにすると「災害」に集中して分かりづらいのでNDC導入以前の分類を参考に独自分類したそうです QT:@Fneereet しかし震災文庫の16分類って変わってますなぁ #jishinlib

2011-03-21 08:35:25
yuko_matsuzaki @yuko_matsuzaki

RT @yunraai: 昨日Ust配信を少ししか見られなかったので話しが出ていたらすみません。震災文庫はNDCにすると「災害」に集中して分かりづらいのでNDC導入以前の分類を参考に独自分類したそうです QT:@Fneereet しかし震災文庫の16分類って変わってますなぁ #jishinlib

2011-03-21 08:39:25
uno junko @yunraai

#jishinlib 昨日の懇話会「東日本大震災に何ができるのか-図書館サービスにできることを考える」 作業をしながらでしたがリアルタイムで少し拝見していました。録画を拝見できるのはもう少し後かも。MLA連携→予算縮小は困る、を確認するのは大切ですね。皆様お疲れ様でした。

2011-03-21 08:41:02
“じぷた”を愛した中年 @hatekupo

RT @fneereet: #jishinmla #jishinlib 公式サイト http://www.ide.go.jp/Japanese/Library/index.html QT @wak_h 千葉市美浜区のアジ研図書館で一ヶ月ほどの地震の復旧作業スタッフを募集しています。われわれ情報。

2011-03-21 08:45:59
@knm_1104

RT @fneereet: #jishinmla #jishinlib 公式サイト http://www.ide.go.jp/Japanese/Library/index.html QT @wak_h 千葉市美浜区のアジ研図書館で一ヶ月ほどの地震の復旧作業スタッフを募集しています。われわれ情報。

2011-03-21 08:46:52
“じぷた”を愛した中年 @hatekupo

千葉市美浜区のアジ研図書館のアジ研図書館のように、復興スタッフを募る動きがでてきた。有償ならば現役公務員司書は兼業禁止でOUT!無償ならばOKだが人手集まるか?とにかく注目してみたい。 #jishinlib

2011-03-21 08:54:34
“じぷた”を愛した中年 @hatekupo

RT @yunraai: #jishinlib 昨日の懇話会「東日本大震災に何ができるのか-図書館サービスにできることを考える」 作業をしながらでしたがリアルタイムで少し拝見していました。録画を拝見できるのはもう少し後かも。MLA連携→予算縮小は困る、を確認するのは大切ですね。皆様お疲れ様でした。

2011-03-21 09:02:39
mr.gatekeeper @libkeeper

RT @hatekupo: 千葉市美浜区のアジ研図書館のアジ研図書館のように、復興スタッフを募る動きがでてきた。有償ならば現役公務員司書は兼業禁止でOUT!無償ならばOKだが人手集まるか?とにかく注目してみたい。 #jishinlib

2011-03-21 09:02:44
(๑・㉨・๑) りぶっくま @anjo_lib_fan

RT @cityheim: #jishinlib RT @shinichiroinaba 全文PDF公開とかすごい。 QT @shinichiroinaba すごすぎる。ふとっぱら。おまいらここにも寄付しろ。 / 災害からの復旧・復興関連資料~学芸出版 http://htn.to/KhfcH6

2011-03-21 09:13:11
@fneereet

@yunraai 情報ありがとうございます!日本十進分類法NDC!最近までは専ら数学(41*)・電気工学(54*)・情報系(007・69*)あたりでしたが,今図書館学(01*)のず・ぼんとか読み始めてます,この16分類で震災文庫2の予感!#jishinlib #jishinmla

2011-03-21 09:20:20
gonchan55=佳(Kei) @gonchan55

絵本のない被災地のこどもたちに、ケータイから読めるおはなし。こんなのでよかったら読んでほしい。「第二百七十三話 <童話風>くろねこの シチュー」 http://amba.to/hyIjfq #jishin #jishinlib #kodomiru #prayforjapan

2011-03-21 09:36:24
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

.@hatekupo さんの「お気に入り 未曾有の地震にライブラリアンの誇りをかけて #jishinlib Vol.2」が200PV達成しました。期待ですね。頑張ってほしいな。 http://togetter.com/li/112309

2011-03-21 09:40:01
suzy kohhy @suzykohhy

「計画停電は役所で決めてるんだろ、ここも役所なんだから、次の停電予定わかってるだろ」…ただただ、頭を下げて聞くことしかできなかった。正しい状況しか伝えられず、おそらく本当に求めていること(不安を解消できる情報)ではないかも。結局、誤解は解けなかったかも。 #jishinlib

2011-03-21 09:40:39
草冠に西 @cuervo9

.@hatekupo さんの「お気に入り 未曾有の地震にライブラリアンの誇りをかけて #jishinlib Vol.2」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/112309

2011-03-21 09:49:00
nakayamam @nakayamam

中学高校大学へ入学するはずだった子どもたちの 学びの保障をどうしていくか。 在学・在校生も同様だが、避難が長期化するなら、そちらも急務。かれらの学びと読書の保障・サポートと連動しないと… と気づいた。児童サービスと学校図書館は同じじゃないんだ。 #jishinlib

2011-03-21 09:56:26
ウェブ佐倉館(非公式) @sakuraweblib

そうか、省エネ節約関係だけじゃなく、保存食の料理本なども参考になるんですね。集めて棚に出しておきます! RT @green0_0frog: … http://t.co/yHsqLFD をお勧めします! #jishin #jishinlib

2011-03-21 09:59:23
鈴木智子@ぐりーんふろっぐ @green0_0frog

RT @sakuraweblib: そうか、省エネ節約関係だけじゃなく、保存食の料理本なども参考になるんですね。集めて棚に出しておきます! RT @green0_0frog: … http://t.co/yHsqLFD をお勧めします! #jishin #jishinlib

2011-03-21 10:00:56
suzy kohhy @suzykohhy

#jishinlib RT @to_cho: 今、開館が困難な公共図書館は、地域住民が行政に求めている業務を。今、開館している図書館は地域住民が求めている役割・業務をこなしながら、同時に被災地への支援とそれに伴う利用者への協力の呼びかけを。

2011-03-21 10:03:09
やひろ そーだ @soda235

RT @savelibrary: soda234さんのTweetsをwikiに反映できる方、反映お願いします。RT @soda235: #jishinlib【福岡県西方沖地震の経験】復旧作業中にしておけばよかったと思うこと。毎朝と夕方に体ほぐし運動(ラジオ体操など)、朝礼・夕礼?(略

2011-03-21 10:07:59
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 79 次へ