水中ロボコン in JAMSTEC 2017 最終日まとめ

横須賀市にある海洋研究開発機構(JAMSTEC)で行われた水中ロボットコンベンションのまとめです。 最終日となる3日目は、プールでの競技がメイン。主にAUV部門・フリー部門の中継です。昼頃にジュニア部門も少しあります。 1日目はネットワークの不調で中継がなかったため、まとめてません。 2日目まとめ:https://togetter.com/li/1144084 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
verde @verdeverne

水中ロボコン2017 【3日目】8月27日 youtu.be/78CVyneJpNg @YouTubeさんから こちらで水上中継。 #UWR_jam17 #海と日本

2017-08-27 14:17:51
拡大
verde @verdeverne

水中ロボコン2017【3日目】(360°)PM14:00-14:30 youtu.be/sKo5AWSx3KM @YouTubeさんから こちらで水中中継(半球動画)

2017-08-27 14:18:36
拡大
verde @verdeverne

ジュニア部門 ・今年はトラブルも多め。 ・エキシビションはわかめ森林ごと採るの可。 #UWR_jam17 #海と日本

2017-08-27 14:23:35
verde @verdeverne

わかめの水揚げ開始。 youtu.be/78CVyneJpNg?t=… カニの下には2kgのおもりが!! #UWR_jam17 #海と日本

2017-08-27 14:26:38
拡大
verde @verdeverne

コースの棒引き揚げ成功 カニの引き揚げも成功! youtu.be/78CVyneJpNg?t=… #UWR_jam17 #海と日本

2017-08-27 14:32:41
拡大
verde @verdeverne

ジュニア部門 準優勝者インタビュー youtu.be/78CVyneJpNg?t=… 昨年に引き続き2位とのこと。 水中ロボコン楽しいっていうのはいいなぁ・・・。 #UWR_jam17 #海と日本

2017-08-27 14:38:12
拡大
verde @verdeverne

ジュニア部門も終了。 プールでの競技はすべて終了。 #UWR_jam17 #海と日本

2017-08-27 14:41:47
rankine_cycle @tunewa

水中ロボットコンベンションinJAMSTEC2017に出場(する生徒を引率)! #海と日本 #UWR_jam17 pic.twitter.com/9gEHeo4fXJ

2017-08-27 14:47:20
拡大
拡大
拡大
てつま提督のサブ垢 @No_00_TEITOKU

#海と日本 #UWR_jam17 準備とメカの整備で忙しかった! 二位だったけど満足です! pic.twitter.com/wA5biruuH6

2017-08-27 16:07:15
拡大
拡大
なむれす @nameless911

今年から蟹を撮ると得点になるのか...#UWR_jam17 #日本と海

2017-08-27 16:21:42
しゅがらぼ @MSLabNiAS

附属高校のロボコン部(NiAScience)が水中ロボコンinJAMSTECで第3位となりました! #UWR_jam17 pic.twitter.com/hLW07aGHJV

2017-08-27 16:25:51
拡大
しゅがらぼ @MSLabNiAS

附属高校のロボコン部(NiAScience)が、なんとニッスイ特別賞も受賞!! 知っている人は知っている美味しい賞です #UWR_jam17

2017-08-27 16:40:47
gaga_robot @gaga_robot

ジュニア部門のキットの功績で特別功労賞をいただきました。 文字通り、枠に収まらない賞状です(物理)。ありがとうございます。 #UWR_jam17

2017-08-27 22:11:37
彩太郎丸 @yokohamamachan

youtu.be/loWvGyng9Z0 水中ロボコンジュニアエキシビション うじゃうじゃ。 #海と日本 #UWR_jam17

2017-08-28 00:24:50
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ