正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2017-08-31のまとめ

MONTHLYNo.342(8月号)~建設業就業者数及び建設技能労働者数の将来推計(仮試算による暫定値) 第15回21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児)及び第6回21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の概況~母の就業状況の変化、子ども自身が考える将来、子どもの遊び場所 平成29年8月 内外経済の見通し~世界経済見通し、日本経済見通し
0
前へ 1 ・・ 3 4
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

ユーロ圏の実質雇用者報酬と実質小売売上の推移 pic.twitter.com/3PuNhg4X92

2017-08-31 23:50:14
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

4-6月期の実質小売売上は雇用・所得環境の改善に支えられ前年比+2.5%と前期(同+1.8%)から加速しており、GDP統計上の個人消費も増加ペースを速めた可能性が高い

2017-08-31 23:50:23
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

ユーロ圏の失業率・欠員率と雇用者数の推移 pic.twitter.com/kWWqaVS0Qe

2017-08-31 23:50:41
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

個人消費のベースとなる実質所得は、インフレ率の加速により1-3月期に大きく押し下げられたものの、名目ベースの一人あたり雇用者報酬は加速が続いている。

2017-08-31 23:50:52
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

雇用環境に目を移すと、失業率は4-6月期に9.2%まで低下し、生産の持ち直しが続く製造業や建設業を中心に雇用者数は前年比+1%超の増加ペースを維持している

2017-08-31 23:51:04
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

財政面では、緊縮財政の旗振り役を担ってきたドイツで社会保障関連費・国防費の支出増により2017年の中央政府の財政収支は前年の62億ユーロの黒字から70億ユーロの赤字へ転化することが見込まれている。この結果、一般政府ベースでの黒字幅は前年から縮小する見込みである

2017-08-31 23:52:04
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

メイ首相と労働党コービン党首の支持率の推移 pic.twitter.com/y4bfWS5RmZ

2017-08-31 23:52:18
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

保守党は、北アイルランドの保守系政党、民主統一党の閣外協力を取り付け過半数を確保したが、メイ首相の支持率は下落が続いており、政局の先行き不透明感が再び増している

2017-08-31 23:52:28
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

雇用者数が底堅い伸びを維持するなか、4-6月期の失業率は4.4%と1975年以来の低水準となった

2017-08-31 23:52:55
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

英国の消費者物価(CPI)とインフレ期待の推移 pic.twitter.com/BlCk5b0vmD

2017-08-31 23:53:10
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

消費者物価上昇率は、5月に前年比+2.9%と2013年6月以来の水準まで高まった後、6月と7月は同+2.6%に鈍化した。物価押し上げ要因の一巡を受けて、インフレ率にピークアウトの兆しがみえ始めた

2017-08-31 23:53:22
前へ 1 ・・ 3 4