ゴジラシリーズのレビューを行うyoutuber達は、その行為を通じて自身がゴジラという現象の一員となることを求めている

0
生命情報保存研究所 @rodan670

日本で絶大な人気を誇るゴジラシリーズは、海外でも多くのファンを抱えており、特にコアなファンともなるとむしろ海外において目立つ。彼らは単に映画を受容するのみならず、ファンとして自ら主張し、その活動をyoutubeをはじめとしたSNSサイトに顕現させる。

2017-09-01 08:13:03
生命情報保存研究所 @rodan670

彼らは既存のゴジラ映画のレビュー動画をアップロードするのみならず、新しいゴジラ映画の予告がyoutube上に登場するたびに、それに対する反応、考察動画をあげたり、怪獣のフィギュアを通販で購入してはその開封動画をあげたり、フィギュアを使った自主制作怪獣映画風動画を投稿したりする。

2017-09-01 08:21:54
生命情報保存研究所 @rodan670

彼らは同じような動画を投稿している者同士で一種のコミュニティを結びつき、特に多くの再生数や支持を集めるチャンネル保有者はヒーローとして神格化される。コミュニティの面々の中にはこのヒーローに憧れ模倣した動画を投稿したり、どうにかしてサインをもらおうと奔走する者も現れる。

2017-09-02 08:50:25
生命情報保存研究所 @rodan670

これらの活動が集積してくると、例えばyoutubeにて"godzilla"で検索した場合、東宝やその関連企業、団体、人物がアップロードした、公式系の動画にまぎれて、ファンらによる無数の動画が引っかかることとなる。そしてyoutubeのフィールドにおいては

2017-09-05 16:10:04
生命情報保存研究所 @rodan670

アカウント所有者が企業であるのか、あるいは名もなき一個人であるのかによって、チャンネルの格式に特別な差異が儲けられることはない。”godzilla"という単語の前であらゆる動画は同じ土俵にある存在としてまとめあげられる。

2017-09-05 16:13:39
生命情報保存研究所 @rodan670

そして、公式がゴジラという現象に関連する動画(予告、イベント、ドキュメンタリー等)をアップロードした場合、さすがに一般人の動画とは比較にならない再生数がつくものの、公式がそのような動画をあげられる回数は決して多くはない。

2017-09-05 16:25:58
生命情報保存研究所 @rodan670

ゴジラ映画自体が、短くても1年に1度、長ければ10年以上の期間をおいて製作されるため、これに関連する動画も数ヶ月単位の間をあけなければならぬことはざらにある。これに対し、ファンの次元にまで視野を拡大すればゴジラという現象に関連する動画は毎日アップロードされ続けている。

2017-09-05 16:29:07
生命情報保存研究所 @rodan670

第一作から60年以上に渡って30作近い作品が公開され続けているゴジラシリーズに、我々は戦後日本の歴史や我々自体の人生を重ね合わせ、理解するための材料にできるが、ゴジラ作品が平均して数年に1回程度の頻度で公開されるものである以上、個々の作品はこの60年を点的に補完するものでしかない

2017-09-05 16:43:11
生命情報保存研究所 @rodan670

しかしながらゴジラ映画、およびこれに関連する現象を、youtube内においてゴジラという固有名詞のもとに引きずり出される、あらゆる動画に拡大して考えれば、一般ファンの営為の結果、それらはゴジラ映画が公開されていないすべての日々をも補完する。

2017-09-06 06:55:04
生命情報保存研究所 @rodan670

その意味でゴジラにまつわる現象は、連日絶えることなく発生し続けており、ゴジラシリーズという現象はより巨大な情報として補強されていく。これに対し、動画をあげている一般ユーザーの存在も情報として補強される。彼らは動画のアップロード行為を通じてゴジラにまつわる現象の一部となり

2017-09-06 07:14:01
生命情報保存研究所 @rodan670

検索により、あるいは関連動画を伝ってやってきた、これに関心を有する他ユーザー達に確認される。名もなき一般ユーザーであれば、あげる個々の動画の再生数は期待できないが、すでに巨大な情報体と同質な一部と化してしまっている以上、その多い少ないは重要ではない。

2017-09-06 08:49:35
生命情報保存研究所 @rodan670

すでに第一作公開から60年を越え、100年単位の歴史も視野に入ったゴジラ映画が公開され続ける限り、今後のあらゆる時代を生きる人間から未来永劫確認されなおす余地を有するためである。

2017-09-06 07:30:39
生命情報保存研究所 @rodan670

youtubeという公式と一般人の垣根が明確ではない動画保管庫を舞台に、ゴジラに関する動画をアップロードするyoutuber達は、その行為を通じて自分自身が一般観客ではなくゴジラという一現象の一員となることができ、またなることを求めている。

2017-09-06 07:36:44