編集部イチオシ

生きろ!ガジュマル

ガジュマルとブーゲンビリアの記録
19
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

今週の観葉植物、おわり。疲れた…

2017-10-03 16:24:15
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

取り木するかどうか悩んだのと、気根の整理で疲労したな。

2017-10-03 16:24:43
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

ブーゲンビリア三兄弟の一人を丸ハゲにした… 頑張ってくれ… pic.twitter.com/mIRourvpsh

2017-10-03 16:55:59
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

ガジュマルとブーゲンビリア、2週に一度は大きな負担をかけてて本当にかわいそうで早く成長フェーズに入らせてあげたいんだけど、なにせ13年間の手入れが下手だったもんで成長させる方向に悩んでなぁ

2017-10-03 19:24:16
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

だけどここ1ヶ月でやっと次が見えてきたよ…。ガジュマルもブーゲンビリアも、取り木して形を整えよう、そうしよう。

2017-10-03 19:25:08
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

この10年ずっとガジュマル育ててきてるけど、めちゃくちゃ体調食らっててもズボラな世話で生き延びるし、新芽は勝手に出てくるし、励まされるなぁ。

2017-10-03 22:12:00
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

調子こいて挿し木しすぎて、来年はガジュマル10鉢になりそう

2017-10-03 22:12:47
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

古い写真から行こう。ガジュマルの枝をビニールでカバーしても、インコさんの遊び場であることに変わりないのだった。 pic.twitter.com/U18f0VVUDH

2017-10-03 22:27:33
拡大
拡大
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

いつまでもビニールだと土がカビ生えたりしちゃうから、園芸用の不織布をひとつひとつにカバーしたよね…。ところで観葉植物ってどんな意味だっけ(ヽ´ω`) pic.twitter.com/eB15Wvah3o

2017-10-03 22:30:22
拡大
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

今日のメインはガジュマル兄貴。切った根元からの芽吹きがすごくて、これはもしかしたら「取り木」をしたら、気根で太くなった根元を活かした盆栽風になるんじゃないかと思って、思い切ってリニューアル第2弾… pic.twitter.com/PoiJcMDGHH

2017-10-03 22:33:43
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

台湾のガジュマル盆栽のサイトによると「まず木を放任して肥大させ、気根はあとから整える、それは毎年の作業である」とある。 sidiao.com/Ficus_c.htm?i=1

2017-10-03 22:41:21
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

初めて気根を整理してみようと思います。細い根を引っこ抜いて短くして、真下に伸ばす。 pic.twitter.com/SaZrZHJKLw

2017-10-03 22:51:55
拡大
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

にょーんと横にそれてる太い気根も、掘り返して引っこ抜いて、真下に引っ張る。太くて反発力が強いから、他の気根を利用して針金で固定する。 pic.twitter.com/j2Mj5ResdQ

2017-10-03 22:54:35
拡大
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

9月11日、北海道大学理学部のプレスリリースで「植物の根は切っても新しい根ができる」というのが発表されてた。遺伝子のことはわからないけど、根切りをした方が横方向に根が伸びて「盆栽らしい横広がりの根」ができるということね。sci.hokudai.ac.jp/bio/2017/09/%E…

2017-10-03 22:58:22
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

ところでガジュマル(兄貴)、ひょろーっと伸びすぎて、せっかく気根の多い根元を撮っても枝が…葉が…写真に写らなくて悲しい pic.twitter.com/JZZalCz2xe

2017-10-03 22:59:52
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

このサイトを見本に取り木して、下半分は気根を活かした盆栽風に、上半分は背の高い洋風な観葉植物として育ててみることにする。 twitter.com/sugar57527/sta…

2017-10-03 23:02:15
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

初めてなので形成層を切り離すのではなく、針金を使った取り木にする。針金で縛ってしばらく放置して、養分や水分が溜まって結び目が膨らんできたらミズゴケで包むらしい。目標は来春の植え替え時に、上下に切り分けること。この方法なら少なくとも土台は枯死しないらしいので、安全かな。 pic.twitter.com/uliuL7DnZK

2017-10-03 23:04:32
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

そして、インコさん避けに不織布をぐるぐる…。観葉植物ってなんだっけ(∵ pic.twitter.com/fcSx5s2KyQ

2017-10-03 23:06:00
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

ブーゲンビリア三兄弟、インコに負けず新芽が増えたので一安心。右下の枝を少し短くした。疲れて写真が適当。 pic.twitter.com/TKzhXrezyI

2017-10-03 23:07:18
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

不織布に包む前のガジュマル。インコに遊ばれて葉っぱがボロボロ。優しさに包まれて回復して欲しいなぁ。 pic.twitter.com/gRHxC9j9VR

2017-10-03 23:08:36
拡大
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

先週の金曜日は庭いじりでガジュマルを手入れできなかったけど、やっと次の形が見えた感じ。取り木で上下ともうまく育って欲しいなぁ。今秋に挿し木したものも含めると来春に10鉢に増えそうだけど、それはうまくいってから考えよう(ヽ´ω`)

2017-10-03 23:10:21
半月板が割れたしゅがー @sugar57527

本格的な冬が来る前に、観葉植物の手入れの方針がちゃんと決まって良かった。これで暖房を入れたら、ガジュマルとブーゲンビリアに優しい温室状態が来るぜカモン。

2017-10-03 23:12:21
前へ 1 ・・ 12 13 次へ