#アーカイブサミット 2017 in Kyoto 9/9(土) 1日目 ~ファシグラ、ジャパンサーチ、トレンド~

7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ
あこたかゆき @ta_niiyan

古賀さん:具体的なアーカイブとみなされる事例を紹介 #アーカイブサミット

2017-09-09 13:54:11
アーカイブサミット @archivesummit

もうすぐ始まります!会場へお越しください。 セッション1 14:00-15:20  1-3「文化資源をつなげるジャパンサーチ構想」(稲盛記念会館 104号)  コーディネーター|原田隆史 [同志社大学教授] #アーカイブサミット 2017 in 京都  #デジタルアーカイブ

2017-09-09 13:55:02
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

これだけ国内の活動がレビューされていても一言も触れられないリポジトリであります。この分断っぷり、やっぱり面白い。 #アーカイブサミット

2017-09-09 13:55:22
STokizane @stokizane

#アーカイブサミット2017 現実の問題 ●寄贈された資料の軽視 ●公文書管理法の軽視 ●「学芸員」発言 ●「誰でもなんでもアーカイブ」への危惧

2017-09-09 13:55:26
STokizane @stokizane

#アーカイブサミット2017 「ダーク・アーカイブ」 「ウェブアーカイブ、ポーン・デジタルのアーカイブ」 「フォレンジック・アーカイブ」 JALプロジェクトでは、海外のユーザを意識している。

2017-09-09 13:57:48
Eriko Amano @sabarya

#アーカイブサミット 早口のレビュアーのお話もグラフィッカーさん、がんばってまとめる。 instagram.com/p/BYzsTZBhdF-/

2017-09-09 13:58:11
拡大
あこたかゆき @ta_niiyan

古賀さんの話で一気に芸術・歴史に関するものだけではないというレビューになった。吉見さんが仰っていたプロセス的な視点をもう一歩進めた話だ #アーカイブサミット

2017-09-09 13:58:51
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

やはりアーカイブという仕事で食えるようにしていくべきなのか、すでに食えているひとたちにアーカイブさせるほうが早いのか #アーカイブサミット

2017-09-09 13:58:55
STokizane @stokizane

#アーカイブサミット2017 まとめ 「残す可能性」を作成の時点から綱領 「残す/捨てる」の基準を 整理・検索・発見のしくみ 幅広い利用の可能性 食べていけるように

2017-09-09 13:58:55
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

#アーカイブサミット [memo] 大岡聡「3.11 震災関連テレビ映像資料アーカイブをめぐって─歴史研究者の立場から─」law.nihon-u.ac.jp/publication/pd… 『ジャーナリズム&メディア』バックナンバー law.nihon-u.ac.jp/publication/jo…

2017-09-09 13:59:27
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

配布資料もなく情報量の多すぎるレビューを分科会セッションにつなげられる自信がない。。 #アーカイブサミット

2017-09-09 13:59:56
ふじたまさえ @fujitamassae

古賀さんによるこれからの課題のまとめ3/5(あと2つが間に合わず)1.作るときから残す可能性を考慮して作ること2.何を残してどれを捨てるのかのみんなが納得するかたちで基準をつくること3.残すものの整理・検索・発見のしくみをつくること #アーカイブサミット

2017-09-09 14:00:20
沢辺均 @sawabekin

アーカイブサミット 状況レビュー 満杯だ ビックリ pic.twitter.com/b8hLxMJBCi

2017-09-09 14:01:47
拡大
Wataru Ohnishi @wohnishi

セッション1 は空間情報に移動。ひと少ない! #アーカイブサミット

2017-09-09 14:04:02
あこたかゆき @ta_niiyan

青木さんとやすくんだ! #アーカイブサミット 「空間情報とデジタルアーカイブ」 pic.twitter.com/7pm1ATHih4

2017-09-09 14:05:19
拡大
yamatosh @yamatosh

セッション「災害とアーカイブ」左の方は臨月です(奥様が)。 #アーカイブサミット pic.twitter.com/qLEZNdloS8

2017-09-09 14:05:34
拡大
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

分科会前半はジャパンサーチのセッションに出ることに(事前に何に申し込んだかは記憶のかなた)。 #アーカイブサミット

2017-09-09 14:08:00
あこたかゆき @ta_niiyan

青木さんから趣旨説明。そのあと2名から話題提供 #アーカイブサミット pic.twitter.com/5zV5kPChMt

2017-09-09 14:08:23
拡大
いのうえなち @inouenachi

「災害とアーカイブ」に顔を出す。まずは状況レビュー。ひなぎく・みちのく・熊本・震災文庫・117の記憶。みんなで翻訳。 #アーカイブサミット

2017-09-09 14:11:00
近藤康久 Yasuhisa Kondo『環境問題を解く』『環境問題を〈見える化〉する』 @yaskondo

今日は #アーカイブサミット 2017 in 京都に参加。このあとすぐ「空間情報とデジタルアーカイブ」セッションで、「文化遺産のオープンデータ化をめぐるアクションリサーチ」と題する話題提供をします。 archivesj.net/summit2017top/

2017-09-09 14:11:06
あこたかゆき @ta_niiyan

関西な顔ぶれで楽しい!地理空間情報も、基本法の成立、関係省庁のデータ公開、大学などでのデータ集約の動きがある。 #アーカイブサミット

2017-09-09 14:13:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ