フィギュアスケート・国際スケート連盟のルール改悪案に対するファンの反応

世界で初めて羽生結弦選手が成功させた4回転ループの基礎点を下げるルール改悪はやめて下さい。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
パンナ @4A_yh_Implement

ながーーーーい助走からのジャンプに加点もやめてね

2017-09-12 07:21:44
パンナ @4A_yh_Implement

ながーーーーい助走からのアクセルに加点なんてザラだからね

2017-09-12 07:22:11
パンナ @4A_yh_Implement

羽生くんがステップもコレオもたっぷり魅せることできるのもジャンプの助走のなさもあるよね とくにコレオはいつもたっぷりでゴージャス ちょろっとしかやらない選手との差が欲しいっていつも思う

2017-09-12 08:32:20
くまこンティニュー🐝🌸ありがとう⛸❣️ @boo_0224

@4a_yzh_drm 色々なスポーツでビデオ判定が取り入れられ、確かジャッジの皆様も以前からビデオ見てるのに、あれれ?😥💦ていうのが多くて、すごく不満です。

2017-09-12 08:45:31
パンナ @4A_yh_Implement

@boo_0224 離氷着氷しっかりスローで見てほしいですよね・・・ 明らか回転不足や両足着表ステップないジャンプに加点とかため息しか

2017-09-12 08:49:57
くまこンティニュー🐝🌸ありがとう⛸❣️ @boo_0224

@4a_yzh_drm 世界選手権のホプレガの点数、滑走順のせいなのか低過ぎだったし😥、何がどうしてそうなるのか不思議だし、不信感いっぱいです💦

2017-09-12 08:55:10
パンナ @4A_yh_Implement

@boo_0224 PCSは滑走順たしかに影響あったのかなとは思うけど、GOEは関係ないはずなのに低かったですよね・・・ あのGOEだけはあたしは今でも納得してないです!!!www

2017-09-12 08:56:18
くまこンティニュー🐝🌸ありがとう⛸❣️ @boo_0224

@4a_yzh_drm そうですよね〜〜😡 こういう事発言すると、羽生ファンだから彼の点が低いと騒ぐ😛とか言われそうですが、 そうじゃなくて正しいジャッジをして欲しいんですよね〜〜😠

2017-09-12 09:05:19
くまこンティニュー🐝🌸ありがとう⛸❣️ @boo_0224

私の影響で羽生くんの演技ばかり観ていた母が、たまたま他の人の演技を観て一言 「ただ滑ってるだけじゃん😑つまらない〜〜💀」 うちの母さんまでわかる事、皆わかること‼️

2017-09-12 10:29:21
咲ひな໒꒱· ゚ @hinagikusaku

@hofburgmay @devilfish_k2016 @lavieyuzu1207 @4a_yzh_drm @14sakura214 ルールコロコロ変える前に、ジャッジの質を上げないと意味無いよね ジャッジがルール通り採点してないのが問題なわけで

2017-09-12 07:37:38
咲ひな໒꒱· ゚ @hinagikusaku

フリップはそのままで、アクセルとループの採点が低くなる改正なんだ~ ...なるほどね~

2017-09-12 07:49:59
咲ひな໒꒱· ゚ @hinagikusaku

ルール改正に関して、観客が活発に議論できるスポーツこそがメジャーになれる。野球もそう、サッカーもそう だから今、ビデオ判定を取り入れているスポーツが多くなった 逆に異論を封じ込めるスポーツは衰退していく、なぜならそれは封じ込めに成功しているのではなく、観客が静かに離れているからだ

2017-09-12 19:30:17
咲ひな໒꒱· ゚ @hinagikusaku

採点競技だからこそ、可視化できる部分は可視化する、透明性を増す、努力が必要なのだと思う。 「ジャッジ批判=選手批判」ではない、そうならない為にルールの大幅変更時には議論が尽くされるべきだと思う。 そうでなければ順位が決まった後に「そのルールおかしい待った」と選手が叩かれる事になる

2017-09-12 21:30:38
蒼穹 @SoQoooo__t

(›´ω`‹ ).。oO(スキージャンプ競技でも理不尽なルール改訂はこれまでも何度もされてるのでね。アチラ様の姑息加減は丸判りですよ。ええ。それを柔軟に乗り越えてトップに食らい付いているのが日本人です✨素晴らしい事✨

2017-09-12 06:09:35
蒼穹 @SoQoooo__t

ああそうだ。さっき夕飯の後片付けしてて、ふと思ったんだけど… ルール改訂が問題視されてる中、現「ベテラン解説者」の皆様はどうお考えなんでしょうか? 確りルールを把握し、技を見極めながらの「解説」できますか? 色気や頑張り綺麗等の曖昧Wordで乗り切れる程、甘くないと思うのですが。

2017-09-12 21:05:56
つぐみ @GHQ2000

つまり欧米人は技術で負けるからその辺採点少なくして「芸術点」という不可解なPCSで勝てるようにしよう、って事?と誤解されてもいいのかな? PCSやGOEの見直しや厳格化を放置したままそんな改変して、それで果たして大衆が魅了されるようなスターが生まれるかな?

2017-09-12 06:03:23
つぐみ @GHQ2000

4Fと4Lzの基礎点が過大に設定されている、という指摘があるのに4Fの改変後下げ幅は4Loや4Lzより少ないんだね〜。何故かな〜? そして最も難易度高くてもっと基礎点上げるべきなのにアクセルの下げ幅が最大なのは欧米人がアクセル苦手だからかな〜? pic.twitter.com/CNeI2ACfMm

2017-09-12 06:47:08
拡大
つぐみ @GHQ2000

@kmmkkhello @SnoWwhite0331 基礎点下げる前に入りのステップとか離氷とか高さとか着地とか、現行ルール上でちゃんと評価してない部分や誤魔化しが横行してる部分を何とかしろよ、と。そういうジャッジ側の努力やビデオ判定なんかの技術導入は一切しないで選手だけに何でもおっ被せる体質が非常に傲慢で腹立つんですよ〜😡

2017-09-12 07:20:14
葵🐝⋆︎*゚∗🌻 @12icerose

ルール改正というならGOEの判定も厳格にしてほしい。長~い助走からのジャンプとかグラグラ耐えての着氷、どこまでいくんだ~っていうスピンなどなど。4回転跳んだ!ヒャッハ~でGOE2点3点とかほんとやめて!!

2017-09-12 14:55:15
葵🐝⋆︎*゚∗🌻 @12icerose

トップ次第でバンクーバー時代に逆戻りするのでは?はにゅうくんは「基礎点引き下げ?それが何」って感じがするけどトップ陣がリスクを考えて回避するようになったら下の世代も挑戦しなくなるだろうし。こんな事は言いたくないけどそうなったら私は見なくなるかも。

2017-09-12 16:39:38
葵🐝⋆︎*゚∗🌻 @12icerose

TESとPCSの均衡を図るのが改正の目的というけどこれもわかる部分とわからない部分があるんだよね。ソチ前だってやたらPCSは高いけどTESが伴ってない人いたよね。それこそ20点以上離れてた事もあったけどなぁ。

2017-09-12 19:31:03
葵🐝⋆︎*゚∗🌻 @12icerose

打倒〇〇もなんだけど0.3点差しかないジャンプを跳んでるだけでさもプログラム自体の難易度が高いと思わせるのやめてほしい。ステップから跳ぶジャンプ、モリモリの繋ぎ。たった1つのジャンプではかれるものじゃない。

2017-09-12 20:17:14
maimai🥇🥇 @11272yuzu22320

色んな思いが葛藤する中。 羽生さんの「僕ら選手はルールに従って競技するのみ」という言葉が 頭から離れない。。 羽生さんはどう感じてるんだろ。。 でもこれだけは確か。 どんな事があっても、羽生さんは クワドアクセル目指すだろうな。 私もそんな羽生さんが好きだから 夢は変わらない。。

2017-09-12 05:20:10
maimai🥇🥇 @11272yuzu22320

感覚派な自分は 難しい事語れないけど。 ボーヤンの4Lzは凄い高さと飛距離。 ネイサンは正確に飛んでるのが 分かりやすいクワド。 ハビは入りもだけど、 特に着地と流れが美しくて。 羽生さんは全てをもったクワド。 入り・軸・着地・流れ。 羽生さんより美しいクワドを知らない。

2017-09-12 05:38:47
maimai🥇🥇 @11272yuzu22320

語彙力乏しき私が言えるのは 羽生さんの世界一美しいクワドが ルールによってもっと評価されたら 本望ってだけ。。 誰もが認める美しいクワドだもの。 モヤモヤするさ…。 羽生さんが引退したらもう見ないかも、 って勢いなくらい、 今、フィギュアが楽しい😌

2017-09-12 06:21:40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ