生井英考×宮本大人×西島大介「撮る戦争、描く戦争——『ディエンビエンフー TURE END』第1巻発売&IZU PHOTO MUSEUM「澤田教一:故郷と戦争」開催記念!」 #ゲンロン170915

青森県立美術館にて昨年開催され、この秋IZU PHOTO MUSEUMへ巡回するベトナム戦争を駆け抜けた写真家・澤田教一「故郷と戦場」展(http://www.izuphoto-museum.jp/exhibition/217700371.html)。度重なる掲載誌休刊を経て復活したベトナム戦争を描く西島大介の大長編コミック『ディエンビエンフー TRUE END』(http://amzn.to/2vABB9v)の刊行。国立新美術館と森美術館で開催されている東南アジアの現代美術展「サンシャワー」(http://sunshower2017.jp/)や映画『キングコング 髑髏島の巨神』(http://wwws.warnerbros.co.jp/kingkong/)なども含め、私たちにとって近くて遠い東南アジアの歴史や「ベトナム戦争」への注目が今再び集まっています。 澤田教一写真集『故郷と戦場』(http://amzn.to/2vAScu4)にも解説を寄せ、『ジャングル・クルーズにうってつけの日 ヴェトナム戦争の文化とイメージ』(http://amzn.to/2vASilq)や『負けた戦争の記憶 歴史のなかのヴェトナム戦争』(http://amzn.to/2vBa9c0続きを読む
0
ゲンロンカフェ @genroncafe

西島「生井さんは最初から積極的に沢田教一を語っていたわけではないのではないか?」→nico.ms/lv305117800 #ゲンロン170915

2017-09-15 20:24:57
ごちょう @fujinejima

休憩中に赤坂の書店・双子のライオン堂の店長が登場! #ゲンロン170915 pic.twitter.com/i9oavZjdZf

2017-09-15 20:36:35
拡大
伊藤 剛 @GoITO

休憩あけて宮本大人さんのターンです。 #ゲンロン170915

2017-09-15 20:36:57
ごちょう @fujinejima

前半は生井さんのヴェトナム戦争基本編講義と、西島さんによる生井さんのご著書への想い。#ゲンロン170915

2017-09-15 20:39:23
Yoko Ueda @yuvmsk

後半開始。宮本大人さんのプレゼン。戦争を体験していないわれわれが、戦争の描写をリアルと感じるのはなぜなのか、という問題提起。パターン化された記号を逸脱しているところにリアルを見ているのでは?と。 #ゲンロン170915 pic.twitter.com/1a6TYnc8Cw

2017-09-15 20:41:03
拡大
伊藤 剛 @GoITO

宮本大人さん 「戦争のイメージ」を描くこと/それを介して戦争を知ること/表現におけるリアル≠写実的 既知のイメージからの逸脱、記号と意味の結びつきがおかしくなっていること→表現における「リアル」の感触 このへんがキーですね。 #ゲンロン170915

2017-09-15 20:41:08
Yoko Ueda @yuvmsk

生井:最初は戦争写真史を書くはずだった。アメリカでは南北戦争、欧州ではクリミア戦争が戦争写真のはじまり。当時の最新がベトナム戦争。この本は書かれず、『ジャングル・クルーズにうってつけの日』を書いた。 #ゲンロン170915 (ハッシュタグミスのため再投稿)

2017-09-15 20:42:05
伊藤 剛 @GoITO

「こういう絵でこういうものは描かれないだろう」と思われたところに現れ出る「生々しさ」 #ゲンロン170915

2017-09-15 20:42:30
伊藤 剛 @GoITO

配布されたレジュメの裏面に「児童読物改善に関する指示要綱」が。 #ゲンロン170915

2017-09-15 20:45:33
西尾雄太 NISHIO,yuhta @snobby_snob

のらくろの話題だ。 【ニコ生視聴中(107分経過)】 生井英考×宮本大人「撮る戦争、描く戦争」 nico.ms/lv305117800#1:… #nicoch2580193 #ゲンロン170915

2017-09-15 20:47:49
伊藤 剛 @GoITO

「『のらくろ』でもバンバン首は飛ぶんですね」 #ゲンロン170915

2017-09-15 20:49:16
伊藤 剛 @GoITO

「黒い動物が主人公なのは、基本『のらくろ』の偽物です」 #ゲンロン170915

2017-09-15 20:49:53
ごちょう @fujinejima

宮本大人さん紹介の赤本『凸凹突撃隊』、なかなかギョッとする表紙である。#ゲンロン170915

2017-09-15 20:51:43
Yoko Ueda @yuvmsk

宮本:『凸凹突撃隊』の主人公は黒いうさぎ。当時の黒い動物が主人公の漫画は基本のらくろのパロディ。残虐なシーンもあるが、見開きで美しい景色を描くようなシーンもある。 当初はこども向けの漫画で軍隊を茶化しても大丈夫だった。その後禁止されるが。 #ゲンロン170915

2017-09-15 20:54:11
ごちょう @fujinejima

“のらくろ、戦争が深刻化していくにつれて、格段にリアリティが上がっていく” #ゲンロン170915

2017-09-15 20:57:21
うりぼー@五反田&シラス界隈 @linacana

宮本さんから戦争漫画の紹介。のらくろに続いて紹介された凹凸突激隊。主人公のウサギは宮本さん曰く「この頃の黒いキャラクターはみんなのらくろの偽物」とのことだが、とあるアメリカのキャラクター(1927誕生のうさぎ)に激似だが!! #ゲンロン170915 pic.twitter.com/qdYiprubPo

2017-09-15 20:59:46
拡大
樋田アユム @hidatun

凸凹突撃隊、よい…凸凹黒兵衛と関係あるのかは不明 pic.twitter.com/5zt5OKY0Wr

2017-09-15 21:02:38
拡大
ごちょう @fujinejima

“指示要綱以降、銃後の生活を描くようになっていく” #ゲンロン170915

2017-09-15 21:07:16
ごちょう @fujinejima

のらくろを見た西島さん、不穏な感じがけものフレンズと似てる、と。#ゲンロン170915

2017-09-15 21:13:04
伊藤 剛 @GoITO

宮本さんのこのへんの話に関心を持ったひとは、水声社『マンガ視覚文化論』所収の論文をぜひ。 #ゲンロン170915

2017-09-15 21:14:18
Yoko Ueda @yuvmsk

宮本:13年の児童読物改善に関する指示要綱を境に、できなくなる描写もあるが、逆にクオリティが上がってしまった部分がある。 対米戦争が始まると、左派だった指示要綱派の力が弱まり、戦場を描いた漫画がまた出てくる。ただ、描写はリアルなままだった。 #ゲンロン170915

2017-09-15 21:14:42