ぶつどい6th 作用素環による量子力学の定式化

@Lim_mathphさんの完璧な実況に感動したのでまとめました。
3
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

余談. (明日使う) a∈Aに対して, {τ(A)|τ∈Ω(A)}=σ(A): aのスペクトル全体(固有値の一般化). (これが定義ではなく, σ(a)={λ∈ℂ|a-λ・1:可逆でない} が定義) #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-19 15:05:00
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

Thm. S(A)は(Aの共役空間で)凸集合. (ω_1, ω_2∈S(A)ならば, ∀λ∈[0, 1]に対してλω_1+(1-λ)ω_2∈S(A)) ここで, Aは可換でなくても良い. #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-19 15:11:50
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

凸集合の端点を純粋状態, 凸集合の内部を混合状態という. #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-19 15:13:36
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

例えば, 球面であれば, 球面上は純粋状態で球の内部を混合状態という #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-19 15:14:30
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

Thm. 可換C^∗-環A, 純粋状態ωに対してGNS構成を行うと H_ω≌ℂ φ_ω: A→B(H_ω)=B(ℂ)≌ℂ 特に, 自己共役な元a∈Aをℝに対応する #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-19 15:19:05
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

自己共役な元をℝに対応させているということから, 古典論が得られる. #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-19 15:20:02
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

Factより, N_ω≔{a∈A|ω(a^∗a)=0} ={a∈A|ω(a)^∗ω(a)=0} (∵ω∈Ω(A)) ={a∈A|ω(a)=0} =ker(ω) よって, H_ω=A/N_ω=A/ker(ω)・・・体 #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-19 15:25:45
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

Fact. 体であるC^∗-環はℂに同型である. (Gelfand-Mazurの定理) #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-19 15:27:17
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

§5. 表現と超選択則 Def. A: C^∗-環 (H, φ): Aの表現 ・(H, φ)が既約⇔φ(A)の不変な部分空間がH, 0のみ. ・(H, φ)が可約⇔既約でない. #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-20 13:42:49
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

Def. [x, p]=iℏとなるx, pのなす代数をCCR代数という. #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-20 13:49:48
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

Thm. (Von-Neumannの一意性定理) CCR代数の既約表現は(ユニタリ)同値. #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-20 13:51:26
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

これは既約表現を考えたい(一つの)モチベーション. #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-20 13:51:59
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

Fact. 重ね合わせによる干渉の見られないような状態ベクトルが存在する. (ある種観測事実) #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-20 13:53:59
lim_hahn@実況 @Lim_mathph

例) ・"中性子であること”と"陽子であること”の重ね合わせ. (これは電荷を測ればわかる. ) ・猫の生死 #ぶつりがく徒のつどい

2017-09-20 13:55:36