柏崎ダムツアー

2017年9月8〜9日に行われた柏崎ダムツアーをレポートしました。
1
ごぼうばな @gobo_k

働く重機たち。 各々の動きがすごく機敏で捗りまくる。 雨が降ると盛り土の水分含有量が変わってしまって作業出来なくなるので、晴れてるうち、冬になる前にどんどん進めたいのだそうだ。 見ていると特にこのバックホウが手早くてどんどん盛ってならしていく。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/rOR7Gp0NIp

2017-09-15 09:30:03
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

ちょっと小高くなっているあたりまで盛る。 赤いところがコア。 四角く掘られているのは、固めてから掘り出して、規定通りの水分量と固さになっているか確認した箇所。 土手の黒い線は、監査廊のないダムなので、埋め込んだ計器から引き出した線を仮置きしてあるもの。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/k7efxls4Mj

2017-09-15 09:36:48
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

「あの線を誰かが踏んで切ったりしたら終わりなんで、みんな気をつけて作業してる。監査廊がないと計器を取り替えられないから地震計なんかは念のため3つ設置してて、監査廊あれば簡単なんだけど、ここはないから」って言ってた。 #柏崎ダムツアー

2017-09-15 09:39:50
ごぼうばな @gobo_k

タンピングローラーは突起のついた締め固めローラーで、突起の高さより下の第二層を固めるのに使われる、フィルダムに特徴的な機械だそうだ。 確かに普通の工事現場ではあまり見かけない。 時節柄、熱中症の注意喚起が多かった。 熱中症とブヨにも気をつけてご安全に。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/9598SpPeQO

2017-09-15 09:48:48
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

バスで下って、洪水吐の前で撮影タイムを設けてくれた。 洪水吐のすぐ隣におうちがある。 左から小川が流れているのだけど、この川の水を奪うのではなく、余った分を分けていただきたいのだということを地域の方にわかってもらうまでだいぶ時間をかけたらしい。 水が凄くきれい。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/uHZH2Jtiu9

2017-09-15 09:59:19
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

綾子舞会館は旧鵜川小学校跡地。 古い校舎がそのまま残っているので良いロケ地になりそうだと思ったんだが、中越地震で倒壊のおそれが出てきてしまって、今は立ち入り出来ずに物置になっているらしい。 もったいない。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/Kt0IU5f4nd

2017-09-15 10:02:41
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

会館向かいの公民館には足の悪い人が2階に上がれる施設も備えられていた。 隣は旧鵜川小のプール。 綾子舞会館はテントだ駐車場だと大忙しの中、「こんなに大勢来ていただけるとは」って慌ててDVD用意したりしてくれた。 2分ほどしか見られなかったけど雰囲気はわかった。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/ve3glIMfkp

2017-09-15 10:08:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

鵜川ダムの建設現場は綾子舞会館から程近いところにあった。 完全に工事現場な細い砂利道を中型バスでがんがん行く運転手さん凄い。 なお、バスは新車です。 トラックの向こうに盛り出されているのは、混合割合の実験をした跡だそう。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/YKR6mpnmq8

2017-09-16 14:23:40
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

砂利道は、工事の進捗で大型車が入るようになったから少し拡張してはあるらしい。 鵜川ダムの現場では、これから盛る石の種類をそれぞれ手に取って確認出来る。 緑の足場の形に堤体が作られる予定。 左手の平らな部分はいずれ洪水吐になるそうだ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/Foyo9ad7PY

2017-09-16 14:31:59
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

コア材の説明、透水係数が10の-5乗で、前に行った市野新田ダムが10の-4乗だったので、こっちのほうが、より通さない配合になっているとわかる。 コアもまっすぐで、監査廊もある鵜川ダム、こんな近くのダムをたった2つ回るだけでもダムそれぞれの個性を感じられる。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/ZC4rlGUA5b

2017-09-16 14:36:41
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

上から堪能したので今度は下へ。 4台の機械で規定通りに土砂を混ぜている。 テントと小屋には制御するための装置とパソコンがあるらしい。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/aZRqg0DrUE

2017-09-16 14:40:31
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

いよいよダム底へ下りる。 緑の足場の形に堤体が出来ると聞いていてもまだイメージがつかめない。 今はまだその底となる岩盤を作っているところ。 少し掘り込んで水が溜まっているのは、湧き水が出てくるかららしい。 凄く水がきれいなんだけど、これは工事には邪魔な水。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/A5ROF6kLyJ

2017-09-16 14:45:46
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

今やっているのは、ダム底になる部分にコンクリートを敷いて抑え、そこに穴を開けて漏水加減をチェックするという工程。 穴が小さくてよく見ないとわからない。 県の担当者は数年で部署替えになってしまうが、現場の方はこの工事が始まった頃から長年担当し続けている。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/NM50qv6HZo

2017-09-16 15:05:12
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

この筒の先端につけたダイヤモンドの刃で掘っていって、漏水があればゴム筒に付け替え、圧縮窒素で直径7cmくらいまで膨らませて穴の凹凸を押しならし、セメントミルクを注入してひび割れを塞ぐ。 漏水がなくなるまで範囲を狭めながら密に入れていく。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/rpmOA6W2nn

2017-09-16 15:12:55
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

手に持ってる短い石棒が足下のコンクリ層を掘った部分。 長いほうが岩盤で、割れてるところがひび割れにあたる。 持って帰っていいよって言われたけど重い。 最終的に足下のコンクリ層は剥がして、掘り込んであるところと同じ高さにするそうだ。 つまり、本当のダム底はあそこ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/W9HH71AUGb

2017-09-16 15:17:02
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

広く斜めに差し込むような面的グラウチングをしてきたが、このあとは監査廊の床下へ真っ直ぐカーテングラウチングをして岩盤の遮水処理が終わりになるようだ。 頭上のケーブルは物資運搬用。 堤体が立ち上がるまでにはずいぶん時間がかかるんだなあと、ダム建設の大変さを思った。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/OjyalQz57J

2017-09-16 15:25:58
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

ガイドさんも柏崎の人だけど初めて来たそうだ。 掘り出された中でも大きめの石はリップラップ用に取ってある。 まだ床を作ってるところを見てしまっては、鵜川ダムの出来上がった姿は感慨深いだろうなあ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/nqAgEbsfHq

2017-09-16 15:33:02
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

山を下りて、港に立つレストラン夕海でランチ。 考えたらこれ、完成予想ダムカレーになるのか? なぜか少しアーチがかかってるけど。 きゅうりも煮豚も素揚げ野菜も美味しい。 スプーンは当然お持ち帰りした。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/kyipuBtOt6

2017-09-16 15:37:28
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

夕海の建物は釣り場の受付を兼ねていて、入場受付をしてライフジャケットをつけないと防波堤には上がれない釣り人天国だった。 レストランのレジで地サイダー鯨泉を売っていたので購入。 鯛ラーメンってメニューも気になったけど満腹で無理だ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/akk34rYQba

2017-09-16 15:43:21
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

午後は山に戻って、柏崎市の水道用ダムを三件回る。 まずは川内ダムと書いてこうちだむ。 夏草がわさわさしている。 次の草刈りの時期がまだで、って言ってた。 下の浄水場が上品な美しさ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/8L95M6yrx4

2017-09-16 15:47:51
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

人口が増えてこの先飲み水が必要になると訴えた推進派と、不要論の反対派とがぶつかって、推進派町長が勝った結果作られたダム。 完成時に町長になっていた反対派トップが、前の町長の先見の明を讃えた碑文を銅像の裏に書いたそうだ。 小さなダムだけど歴史と物語がある。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/VmQbWd9Lsy

2017-09-16 15:54:48
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

少し越流していた。 新旧2つある洪水吐はそれぞれ別々のトンネルで下流へ流している。 中越地震で旧洪水吐にひびが入ったため、新しい洪水吐を設けたのだが、旧トンネルに合流させて拡張するより、新トンネルを掘ったほうが安かったそうだ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/vg66eC3qyy

2017-09-16 16:00:42
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

続いて、谷根ダムと書いてたんねだむ。 少し離れたところに駐車して歩いて上がる。 途中の管理所に「じゃあ、おやっさん、よろしくお願いします」って声をかけてた。 おやっさんって仮面ライダー以外で聞かないよね。 蝉の声に包まれたコンクリートダム。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/0ayuWvIXxF

2017-09-16 16:05:40
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

次に行く赤岩ダムはすぐ上流。 越流していた水紋がとんでもなくきれい。 きれいすぎて何度も撮ってしまう。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/9pUd4cvp2I

2017-09-16 16:09:35
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

肉眼ではよく見える赤岩ダムだが、写真だと映りにくい程度には遠いんだな。 ダム湖の奥にダムが見える風景。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/69M6WOr4JC

2017-09-16 16:12:53
拡大
拡大
拡大
拡大