「心理学におけるベイズ統計モデリングの可能性」シンポジウム(日本心理学会81回大会)

日本心理学会81回大会で行われた「心理学におけるベイズ統計モデリングの可能性」シンポジウムに関するツイートを集めました。
9
das Kino @kyn02666

メタ認知とは Flavell(1979)によれば... 個人が自らの認知過程に対して持っている情報であり,それらを制御する過程 今回はこの正確性を「メタ認知の高さ」と考える

2017-09-22 12:12:44
das Kino @kyn02666

メタ認知の指標として,色々提案されているが,そもそも「行動データとメタ認知なる構成概念をつなぐモデルが存在していない」という問題意識。 この溝を統計モデルで埋めて推定したい! というモチベーション

2017-09-22 12:15:47
das Kino @kyn02666

まずは項目反応理論で,正答/誤答データから正答確率を推定する。 次に,「メタ認知が高い人ほど,自身のパフォーマンスに対する確信度は正答確率に近くなる」という想定から,メタ認知は確信度分布の”幅”とみなす

2017-09-22 12:20:23
das Kino @kyn02666

次に,メタ認知モデルの”良さ”を評価するため,別の課題も用いて収束的妥当性を確認 また,課題によらず,従来の指標よりはよさそう,という結果も得ている

2017-09-22 12:28:14
das Kino @kyn02666

杣取さんのまとめ ・行動データをモデリングすることで,様々な心理変数を抽出可能 ・ベイズ統計モデリングのスタイルは心理学によく適合する

2017-09-22 12:30:15
das Kino @kyn02666

最後に #犬4匹本TWS の案内もする訳者の鑑

2017-09-22 12:31:09
das Kino @kyn02666

指定討論 ・難波さんへ:分析のドライブ感がよい。馬蹄事前分布を用いることで,出たがっている変数の背中を押し,引っ込み思案の変数を押しとどめている。SEFAのように,因子分析における変数選択にも応用出来たらいいかもしれない。 方法論と理論は両輪。ストーリーにタッチしているのがよい

2017-09-22 12:36:26
das Kino @kyn02666

指定討論 ・坂本さんへ:心理分野における時系列解析は残された沃野。さらに,心理における多変量時系列解析はほぼ手付かず(今回は一変量時系列解析を独立の複数人に行っていた)。 体の複数個所に活動計をつけたり,相互作用している複数人に活動計をつけたり,夢が広がる

2017-09-22 12:40:07
das Kino @kyn02666

指定討論 ・杣取さんへ:「心を記述する」には,ベイズ統計モデリングだけでなく,言葉のデータもちゃんととったらよい。質的な観点も大事。

2017-09-22 12:43:58
MrUnadon @MrUnadon

ベイズシンポジウム、満員御礼、外から見てくださった皆様、ありがとうございました! twitter.com/kosugitti/stat…

2017-09-22 14:50:53
das Kino @kyn02666

ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

2017-09-22 13:04:18
das Kino @kyn02666

「心理学におけるベイズ統計モデリングの可能性」シンポジウムの資料はこちらからダウンロード可能です norimune.net/jpa81_bayes

2017-09-22 12:49:23