編集部イチオシ

「中山道ウォーク」全記録〜信濃路篇〜

東京・日本橋から京都・三条大橋へ。 在学中の達成を目指して現在進行中のプロジェクトです。2017. 7. 25現在大井到達。次回NW8は2017年10月を予定。 1つにまとめると長すぎるので信濃路だけ抜粋です。碓氷峠を控えた宿場・坂本から木曽路の手前の宿場・本山まで。
19
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
  • 26 望月→芦田 4.8 km 1時間40分

(佐久市・北佐久郡立科町)

普門寺飛優 (ユーゴ) @twhr1448A

「公武合体の犠牲となって降嫁される孝明天皇の妹和宮」 #twc_Nakasendo pic.twitter.com/CYX0DhEeWA

2016-08-08 18:25:00
拡大
普門寺飛優 (ユーゴ) @twhr1448A

ここ茂田井上で本日はここまでとしたいと思います。 #twc_Nakasendo

2016-08-08 18:56:35

第8日目 8月9日(火)

普門寺飛優 (ユーゴ) @twhr1448A

それでは茂田井上停留所から通算8日目の行程スタートです。 #twc_Nakasendo

2016-08-09 09:45:50
普門寺飛優 (ユーゴ) @twhr1448A

芦田宿の休憩施設で一休みして本陣跡を通過。昨日めちゃくちゃ惜しかったんだな…… #twc_Nakasendo pic.twitter.com/q1e06SlKGk

2016-08-09 10:23:52
拡大
拡大
  • 27 芦田→長久保 5.7 km 1時間30分

(立科町・小県郡長和町)

普門寺飛優 (ユーゴ) @twhr1448A

笠取峠の頂点に到着。ここからは2つの宿場町の名前を合成した長和町。郡も長かった北佐久郡が終わって小県郡。 #twc_Nakasendo pic.twitter.com/J1Z8tfXXvj

2016-08-09 11:05:24
拡大
普門寺飛優 (ユーゴ) @twhr1448A

この小県郡、ご存知の通り真田の里。 #twc_Nakasendo

2016-08-09 11:07:46
普門寺飛優 (ユーゴ) @twhr1448A

右も左も学者村の別荘で道がわからん #twc_Nakasendo

2016-08-09 11:18:51
普門寺飛優 (ユーゴ) @twhr1448A

道がぜんぜんわからないので無視して歩いてます #twc_Nakasendo

2016-08-09 11:35:47
普門寺飛優 (ユーゴ) @twhr1448A

レポンヨに書いた石で押さえた板葺き屋根、初めて実物を見た #twc_Nakasendo pic.twitter.com/rNDMOdTARu

2016-08-09 11:57:20
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ