「琉球王国は存在したことがない。河内国や加賀国と同じ旧国名です。」と真顔でとなえる琉球歴女!  その3

「1、正式に琉球国王に封じられたか? 2、琉球国王名の国書の類があるか?」 に答えられないから琉球国王は存在しなかった、というのが彼らの主張。どんな名前であろうが、琉球を統治していれば琉球王である。 口先のトリックでも数人集まってはやし立てればもっともらしく見える。おそろしい。
0
Kakasi923 @kakasi923

@r_rekijyo @noharra @1IDj7vKpN2mYa5n @unspiritualized 横から失礼! 明・清時代通じて、琉球王に冊封された者は一人もいない! 琉球の統治者で明・清及び室町・江戸幕府に自ら琉球王を称した者は一人もいない! つまり、琉球王が存在しない琉球は王国ではない。 また『明史』では「日本」伝に琉球は含まれている。 貴方の主張は正しい!

2017-09-26 21:45:02
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @1IDj7vKpN2mYa5n @unspiritualized 「明・清時代通じて、琉球王に冊封された者は一人もいない!」>ふむ。 ウィキペディアの下記にも、1404年武寧から1866年尚泰王まで明・清から冊封をうけた琉球王がずらっと並んでいる。あなたは何を根拠に発言しているのか? ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89…

2017-09-26 22:40:26
Kakasi923 @kakasi923

@noharra @r_rekijyo @1IDj7vKpN2mYa5n @unspiritualized ウィキペディア! ^ ^ 貴方大人っでしょ、歴史を語るならもっとまともな資料を基に話して下さい。 一応、清後期の「琉球国志略」の一部を貼っておきます。 pic.twitter.com/H22K0m3cRj

2017-09-26 23:39:20
拡大
拡大
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @1IDj7vKpN2mYa5n @unspiritualized はい。ではどんどん史料を出してくださいね! 「1404年武寧から1866年尚泰王まで明・清から冊封をうけた琉球王」を全部否定するためには、どれだけの史料が必要か分からないがお付き合いしましょう。(不可能だが) で、この道光180815史料であなたは何がいいたいのか?

2017-09-27 08:20:51
nos @unspiritualized

@kakasi923 @r_rekijyo @noharra @1IDj7vKpN2mYa5n はあ?『明実録』にはっきり「中山王」と多々記されているのは常識以前ですが。三山時代でも永楽二年に武寧が冊封を受け皮弁冠服を頒賜され「封以王爵」とある。ちなみに琉球侵攻期の薩摩家文書にすら「琉球国王」とあります。#沖縄ヘイト twitter.com/kakasi923/stat…

2017-09-27 09:09:21
nos @unspiritualized

@noharra @kakasi923 @r_rekijyo @1IDj7vKpN2mYa5n このトンデモさん→ Kakasi(もずふる応援隊) @kakasi923 も琉球歴女さんに負けないくらいスゴい底抜けですね。いったい歴代の冊封使たちは何をしに琉球まで来ていたんでしょうか(笑)

2017-09-27 09:15:39
琉球歴女 @r_rekijyo

@unspiritualized @kakasi923 @noharra @1IDj7vKpN2mYa5n やっとNOSさんの考えが聞けた。 もっと書いちゃってください。 その方が説明しやすい。

2017-09-27 11:22:24
Kakasi923 @kakasi923

@r_rekijyo @unspiritualized @noharra @1IDj7vKpN2mYa5n nosという方は難癖つけてレッテル貼りをしたいだけのひとで、まともな議論をできる人ではないようです!

2017-09-27 19:02:15
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n Kakasi(もずふる応援隊) @kakasi923 さんは、私の質問に答えてください。

2017-09-27 19:34:22
Kakasi923 @kakasi923

@noharra @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n 貴方に質問をされた覚えは有りませんが、中山王に封じられた人物は存在しますが、琉球国王に封じられた人物は存在しません。国王が存在しないのに王国はありません。また、中国にとって国とは行政単位の呼称で、王は皇帝が任命した行政官にしか過ぎません。欧州の王国や王と混同していませんか?

2017-09-27 19:50:50
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n で、この道光180815史料であなたは何がいいたいのか?と質問した。 「中山王に封じられた人物は存在しますが、琉球国王に封じられた人物は存在しません。国王が存在しないのに王国はありません。また、中国にとって国とは行政単位の呼称で、王は皇帝が任命した行政官にしか過ぎません。」か

2017-09-27 20:30:11
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n 冊封(さくほう)とは、称号・任命書・印章などの授受を媒介として、「天子」と近隣の諸国・諸民族の長が取り結ぶ名目的な君臣関係(宗属関係/「宗主国」と「朝貢国」の関係)を伴う、外交関係の一種。です。 中国という国家内部の行政官ではありません。内部であるかのように偽装しているだけ。

2017-09-27 20:34:10
Kakasi923 @kakasi923

@noharra @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n そう仰るならそれで構いませんが、話の本質が変わってませんか?要は琉球国王に封じられた人物が居るのか?もし居ないのなら「琉球王国」ではなく只の「琉球国」と言う事ですが!

2017-09-27 20:45:33
nos @unspiritualized

@kakasi923 @r_rekijyo @noharra @1IDj7vKpN2mYa5n よくネトウヨからこういうレッテル貼られるんで勲章^^v twitter.com/kakasi923/stat…

2017-09-28 01:10:19
nos @unspiritualized

@kakasi923 @noharra @r_rekijyo @1IDj7vKpN2mYa5n この人、なんと「中山王」の意味すら理解していないで琉球史を否定しようとしているんですよ。ものすごい恥晒し自爆。#沖縄ヘイト 「国王が存在しないのに王国はありません」って(笑) twitter.com/kakasi923/stat…

2017-09-28 01:14:52
nos @unspiritualized

@r_rekijyo @kakasi923 @noharra @1IDj7vKpN2mYa5n 琉球歴女さんたちは「地球は丸くない!平らだ!」という妄想を主張している訳で、挙証責任は一方的にあなたがたにあり、それはまったくもって1ミリも果たされていません。 twitter.com/r_rekijyo/stat…

2017-09-28 01:16:46
nos @unspiritualized

@kakasi923 @r_rekijyo @noharra @1IDj7vKpN2mYa5n 逃げても無駄。『明実録』における「中山王」冊封の内実を否定してみな。できるものならな。

2017-09-28 02:40:23
Kakasi923 @kakasi923

@unspiritualized @r_rekijyo @noharra @1IDj7vKpN2mYa5n ハイハイ、 あんたは偉い、頭を撫でてやるからもう寝な!

2017-09-28 02:43:56
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n (もしかして琉球国王や琉球王でなく中山王という名であったにしろ)、数百年沖縄を統治し続けた王がおり、中国に冊封されていた。これはすなわち、琉球王国が存在したということである。 「琉球国王」という名前で封じられた人物がいないとは、子供だましの口先のレトリックに過ぎない。

2017-09-30 08:21:00
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n さて、「また、中国にとって国とは行政単位の呼称で、王は皇帝が任命した行政官にしか過ぎません。」とすれば、沖縄はかって中国の一部だったことになる。 @kakasi923 のように琉球の独立性を否定しただけではそういうことになる。

2017-09-30 08:22:12
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n 国家とは何か、A外交、交易の主体 B人民を統合するための国家儀礼の主体 C裁判、治安(ポリス)、福祉などの主体。D独自の文化・国家統合のための物語。 twitter.com/kakasi923/stat… のような史料はAの面で琉球が国家だったことを示す。

2017-09-30 08:22:40
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n 「冊封」は単に外交の為にあったわけではなく、B人民を統合するための国家儀礼、としても存在した。 1,諭祭:冊封使を迎えての最初の儀式、崇元寺で行われる。 2,首里城の正殿前広場で挙行される冊封の式典。皮弁冠服の中国風の衣装をまとった王が登場。

2017-09-30 08:23:46
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n 皇帝は「忠順可嘉」と大書された扁額を王に送る。これにより、例えば「世子」尚真は中国にたいして尚真「王」と称することができるようになる。 3,式典後、冊封使一行が帰国するまで、第二宴から第七宴までの宴会が催される。

2017-09-30 08:24:09
野原燐 @noharra

@kakasi923 @r_rekijyo @unspiritualized @1IDj7vKpN2mYa5n 中国からの一行は旧の五、六月ごろ来て、一〇、一一月ごろ帰る。総勢300〜500。使節、学者、兵士、医者、航海技術要因、楽団員、各種技能者など多彩なメンバー 。(以上高良倉吉『琉球の時代』p224などによる)

2017-09-30 08:24:19
1 ・・ 5 次へ