今、何が出来るのか?

今、何が出来るのかについてのまとめ
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
@takemiwata

一枚の壁新聞にまとめても、モザイクの様に個々人のコマで色合いが異なる。今現在のそれは誰かの為の情報が多いかも知れない。が、だんだんと個々の日常の色にばらけてカラフルになっていくかも知れない。桜が咲けば偶然にも皆が桜色のコマを描くかも知れない。 #imananiga

2011-03-24 00:38:50
@takemiwata

また、皆から集まった1コマ1コマを画像としてスキャンすれば、いかようにもアーカイブ化する事ができる。ブログ投稿風、スライドショー風、etc。また自分のコマは自身でも机の脇やキッチンの壁に貼り出せば、絵日記の様な、カレンダーの様なものになる。本にしてもよい。 #imananiga

2011-03-24 00:37:52
@takemiwata

ひとり一日1コマ。紙を用意し、そこに自分で書きたい事を書く。自由に。その日した事でもよいし、道ばたを歩いていた猫の絵でも良いし、思い出した事でもよいし、ぜひ伝えたい情報でもよい。それを集めて一日ごと一枚にして貼り出す。壁新聞に皆の日常、日々が現れる。 #imananiga

2011-03-24 00:36:17
@chohcho

それ、すごくいいと思うよ。あたえてあげるような姿勢もそれはそれでかっこはいいけど、この言葉には強さを感じた。強さを信じるのもひとつの応援だと気づいた。ありがとう @komomodeath 喜ですが、自分自身で見つけてるので大丈夫です! #imananiga

2011-03-24 00:02:36
@chiisanamachi

すいませんが、今日は寝ますね。「今、何が出来るか」に少しずつ動きが出てきました。他の方々のつぶやきも聞きたいですね。今までの流れを無視しても良いですよ。とにかく、有志の皆さんの中に動きが出ればと思います。明日も宜しくお願いします。 #imananiga

2011-03-23 23:23:06
@junko_sato

全部。よくばり?記録に残しつつ、ひとりひとりのみんなの記憶に残るような。きもちがほかほかするような。 @chiisanamachi 記録がキーワードですね。重要だと思います。記録には何が適していると思いますか?写真?文面?記憶? #imananiga

2011-03-23 23:22:43
@junko_sato

@chiisanamachi anbienがお店を続けていて、anbienのごはんをたのしみに通いつづけるひとがいて(私も行きたい!)、ゆとりこさんもお店開けて(私も行きたい!)私は居候(恥ずかしながら、でもたのしいうれしい)そういうを「集めてみたら」する。 #imananiga

2011-03-23 23:17:47
@chiisanamachi

@junko_sato 記録がキーワードですね。重要だと思います。記録には何が適していると思いますか?写真?文面?記憶? #imananiga

2011-03-23 23:03:38
@chiisanamachi

@chohcho そこをどうにか(笑)多分、結果的には「普通」な事なんだと思います。でも、そこまでの皆さんのプロセスが普通に強度をもたらしてくれるのかなと感じています。(今後は是非ハッシュタグをー。) #imananiga

2011-03-23 23:00:39
@chiisanamachi

@tomoleoht お散歩も良いですね。前の意見では自身の記憶を旅行するーなんて話しも出ました。記憶の中は変わらず、輝いていると。この2つは合わせられそうな感じが。 #imananiga

2011-03-23 22:57:40
@chiisanamachi

@tatemiwa 形に落とし込むまでをツイッターで、と考えてました。勿論そこで出たアイデアがツイッター上でという事であれば、そうなります。 #imananiga

2011-03-23 22:53:45
@tatemiwa

@chiisanamachi ツイッター上じゃないの?4月になったら、仙台にかえるけどね!#imananiga

2011-03-23 22:51:16
@chiisanamachi

@tantantan68 笑い→笑顔と考えて、笑顔や喜びを感じる時はどんな時でしょう?日常的なひとこまが良いですね。 #imananiga

2011-03-23 22:50:43
@chiisanamachi

@tantantan68 ゆっくりで良いですよ。主観的な部分も含みますので。以前、「相手は鏡だ」と聞いたことがありまして、その言葉に影響されているのだと思います。笑顔を作れば、相手も笑顔になる。 #imananiga

2011-03-23 22:47:59
@chiisanamachi

@tatemiwa ですね。その通りだと思います。その一言は、会って話す方がいいでしょうかね?紙にまとめる?物を作るなら耐久性のある物がいいでしょうね。 #imananiga

2011-03-23 22:44:39
@tomoleoht

@chiisanamachi 春も近いしお散歩はどうかな。ちょっと変わってしまった街だけど、一皮向けたと思って、また新しい発見を探しっこしにお散歩。#imananiga

2011-03-23 22:44:38
@tatemiwa

@chiisanamachi 記憶はそのひと経験で、その人のものだから、それぞれが自分の言葉に落とし込めるといい。なんか、よかった!だけでも。 #imananiga

2011-03-23 22:41:17
@chiisanamachi

@chohcho テーマはまだ決まっていないのです(笑)趣味趣向が行き届かない何か(例えば、話すとか呼吸するとか)を抽出したいですね。「合わせて」何かを提供するのではなく、提供した何かに「合わせられる」というイメージでしょうか。 #imananiga

2011-03-23 22:36:42
@chiisanamachi

@tatemiwa そうですね。音なども同時に記憶していたり。記憶の中の輝きの様な物を、今引き出すにはどうしたらいいでしょう? #imananiga

2011-03-23 22:28:47
@chiisanamachi

@tomoleoht 楽しさを引き出すにはどんな手段があるでしょうねー? #imananiga

2011-03-23 22:21:01
@chiisanamachi

自らがつぶやく事で、この場が動きます。とても時間はかかるでしょう。ご理解くださる方は今後とも宜しくお願いします。形になれば、必ず小さな街で実現します。そこまでのプロセスを皆さんで作りたい。広くご意見をお待ちしています。 #imananiga

2011-03-23 22:16:47
@tatemiwa

@chiisanamachi 記憶旅行っていい名前だねえー。そう、この震災で失うものは形あるものばかりじゃないってわかった。けど、なくしたものが、記憶の中でより輝きを増すっていうこともわかった。#imananiga

2011-03-23 22:15:56
@chiisanamachi

広く有志を募ります。クリエイティブじゃ無い方、遠方の方、普段はこういうの参加した事ない方の有志も募集中。つぶやく程度でも全然OK。何をしよう?から決めていきたいと思います。リプライかDMをください。ハッシュタグは「 #imananiga 」です。是非一読を。

2011-03-23 22:15:35
@chiisanamachi

@chohcho ご無沙汰です。自分には何が出来るかを皆さんとのコミュニケーションによって探る場としたいなと思ってます。今何をしたら喜ばれると思いますか?是非お知恵をお貸しください。

2011-03-23 22:11:55
@chiisanamachi

@tantantan68 相手には正確な情報を伝える事で自分も幸せに。この中には喜びがキーワードとなっているようですね。 #imananiga

2011-03-23 22:08:38
前へ 1 ・・ 4 5 次へ