日本地理学会2017年秋季学術大会(三重大学)をまとめました

日本地理学会公式Twitterアカウント(@ajgeog)、公式ハッシュタグ(#ajgeog)などによる三重大学で行われた2017年秋季学術大会(http://www.ajg.or.jp/meetiing/2017autumn.html)に関するtweetをまとめました。
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
こまだ @komada14760

日本地理学会の懇親会は毎回ホスト校の“地の物”を出してくれるから楽しい。なお去年の春季大会(早稲田)の時は力業でリーガロイヤルホテル( twitter.com/daichizu/statu…

2017-09-30 08:18:04
Morimoto/森本 @tmrmt

2017日本地理学会秋季大会シンポジウム「田園回帰と地理学理論」なう

2017-09-30 08:53:46
日本地理学会 @ajgeog

昨日に続き三重大学で日本地理学会秋季大会が行われています。「2022年地理総合を踏まえた教育環境づくり」のシンポジウムでは、ベストセラー「経済は地理から学べ!」の著者 @miyajiman0621 氏が招待講演をされました。 pic.twitter.com/3XMfRWwklY

2017-09-30 09:36:20
拡大
朝倉書店 @AsakuraPub

【日本地理学会秋季大会出展中】 現在、朝倉書店は三重大学に書籍展示ブースを出展中です! 教育学部棟3号館受付横の教室にてお待ちしております! pic.twitter.com/jz64PXYhhw

2017-09-30 09:37:27
拡大
たかとりぃ@低い理想と素早い妥協で生きたいうぃあー @Takatoriy

田園回帰のシンポに参加。S402嵩さんのご発表。ソーシャル、ローカル、シェア、リノベーションが若い移住者のキーワードであることは同意。そして共感とゆるいつながりという意識。#ajgeog

2017-09-30 09:38:51
河本 大地 Daichi Kohmoto🌏 @daichizu

日本地理学会の大会。 今朝はシンポジウム「田園回帰と地理学理論」、および高校での必修化の決まった「2022年地理総合を踏まえた教育環境づくり」を行ったり来たり。 どちらも席がほとんど埋まり、後者では私を含め立ち見も。 #ajgeog 私は両者をつなぐ人間でありたい。 pic.twitter.com/E6ZRtd40Fz

2017-09-30 09:45:29
拡大
美兎子 @bitoko46

人文地理の学会展望を読んでいると千田先生の著書があって驚いた。 pic.twitter.com/USsSxj3bYa

2017-09-30 10:28:50
拡大
朝倉書店 @AsakuraPub

【日本地理学会出展中】 明日の巡検で志摩地域へのルートがあるようです。 著名なリアス式海岸で知られる五ヶ所湾を書き記した、明治6年刊行の図を貼っています。行かれる方、予習にいかがでしょうか pic.twitter.com/WqRN8ea1OO

2017-09-30 10:39:11
拡大
日本地理学会 @ajgeog

【日本地理学会の大会参加者へ】 各委員会等の会場です。 高校生のポスター発表にも、みなさまぜひ足をお運びください! #ajgeog pic.twitter.com/wsEp6NAYxt

2017-09-30 11:33:05
拡大
鈴木 秀康 @hidegraph

第9会場にて。「2022年地理総合を踏まえた環境づくり」というテーマで見た時に、生徒たちが高校へ入った段階で地理に対してどういうイメージを持っているのかが重要であるのではないかと感じた。となるといかに中学生のうちに地理へのイメージを膨らませられるかだよなぁ。 #ajgeog

2017-09-30 11:52:45
たかとりぃ@低い理想と素早い妥協で生きたいうぃあー @Takatoriy

午後はツーリズムのシンポへ…(農業農村の研究グループと重複して悩ましい…) #ajgeog

2017-09-30 13:07:27
宮路秀作(地理講師&コラムニスト) @miyajiman0621

今日は、日本地理学会秋季大会の「2022年地理総合を踏まえた教育環境づくり」シンポジウムで招待講演に登壇。良い経験をさせていただきました。 地理総合の必履修化は、地理教育の普及の始まりにしか過ぎません。これからが勝負です。 「地理って面白いぜ!」、外に向けて発信していきます。

2017-09-30 13:08:58
M.小林 @oigawa2

いつの間にかとんでもない場所にいることに定評のある私、 日本地理学会(三重)に来ています! pic.twitter.com/xJJucMTwBn

2017-09-30 13:10:56
拡大
Shuji Ishida @ishidashuji

第5会場,加藤博和先生の地域公共交通のお話が楽しい。迷っているなら,おすすめ。#ajgeog

2017-09-30 13:24:03
日本地理学会 @ajgeog

「日本地理学会2017年秋季学術大会(三重大学)をまとめました」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1156149

2017-09-30 13:38:45
つねならず @tsunenarazu

日本地理学会さんがマグロ解体してるのなんでですか? (解体してるのは職人さんですけど)

2017-09-30 13:49:03
太田 弘 @mapota

三重大学で日本地理学会秋季大会。2022年の「地理総合」必修化を踏まえた教育環境づくりを伊能社中からの提案し、シンポジウムとして日本地理学会 地理教育部会の主催で開催です。参加者、約150名、関心の高さを感じました。司会は伊能社中の代表、田村賢哉さん、司会は河合豊明さんでした。 pic.twitter.com/s1rHkhamOu

2017-09-30 14:20:31
拡大
拡大
拡大
拡大
laika @BRDHRTS

地理系の学会では、なんとなくだけど休憩室に置くミネラルウォーは水系に気を使わなきゃいけないような気がしてならないよね…笑

2017-09-30 14:28:01
宋 苑瑞 Wonsuh SONG Ph.D. @geographersong

「日本地理学会秋季大会公開シンポジウム」四日市公害の語り部・四日市公害起訴原告の野田さんが四日市公害についてお話をされてます。 pic.twitter.com/4iXgIvuQTq

2017-09-30 14:52:05
拡大
拡大
河本 大地 Daichi Kohmoto🌏 @daichizu

日本地理学会「農業・農村の地理学研究グループ」の研究会。 博士論文の発表をしていただきました。 私はIGU(国際地理学連合)の研究委員会の活動について報告。 #ajgeog pic.twitter.com/NH8s7BkOqF

2017-09-30 15:06:08
拡大
Shuji Ishida @ishidashuji

第5会場,座席空いてます。社会科学系でどこ行こうかなと思っている方は是非。#ajgeog pic.twitter.com/iYW6a0Ojpy

2017-09-30 15:30:04
拡大
河本 大地 Daichi Kohmoto🌏 @daichizu

日本地理学会に「モンスーンアジアの風土研究グループ」が誕生! #ajgeog pic.twitter.com/YIxYB95Piu

2017-09-30 16:15:08
拡大
totochan @superaero1

日本地理学会で加藤先生のお話を伺えるのは地理学教室で学んだ自分にとっては望外の幸せです!公共交通や地域課題解決に向けて地理学的見地から考えていくのは結構有益と思っていますし、自分自身の仕事のバックボーンになっています。 pic.twitter.com/NKF4tmU4hf

2017-09-30 16:28:50
拡大
拡大
Yoshito YAMAZAKI @yoshito_yama

日本地理学会にて、編著者:佐久間さんシンポに登壇。 ディスカッション冒頭で、宮口先生が「住み継がれる集落をつくる」に対して、「空き家の新しい使い方を示してくれている。少人数社会システムを提示してくれているのではないか」と意義づけてくださった、 と氏からメッセージあり。

2017-09-30 16:55:01
大学生狂牛乳 @kakumachiri

地理学会らしいのがテレビで出てた pic.twitter.com/XNa31mfEBw

2017-09-30 18:11:02
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ