春のtweetライブラリ その2

@hajimebsの呼びかけでスタートした140文字の読書案内。 RTやポストへのコメントを省いて、純粋な一覧としてまとめていきます。 ご参加はおすすめの本にコメントとハッシュ #1satsu をつけて ポストするだけ。140文字ヨムリエの登場をお待ちしています! 続きを読む
14
前へ 1 ・・ 8 9
ひょん @hyonhyon

今日の1冊。『回廊の陰翳』著:広川純/文藝春秋。京都を舞台にしたミステリー。 #osusumebook #1satsu #osusume #bookjp #followmejp

2010-05-11 10:18:16
t @t80935

角野幸博「郊外の20世紀―テーマを追い求めた住宅地」(2000)。ハワードが「都市」と「田園」の双方を兼ねそろえたものとして田園都市を提唱したが、実際には「ベッド」タウンになった。家族、仕事、住宅の折り合いをどうつけていくのか。http://ht.ly/1Jp4N #1satsu

2010-05-11 12:47:27
Fumitoshi Kato @who_me

『メトロポリターナ』(2010, May)産経新聞社:ナポリタンの後で、目に入った赤い表紙。今月の特集は「うららかガールズキャンプ」。特別な時間の始まり。「アウトドアでは自然と役割分担ができてくるようだ。」そう、これは大切。 #1satsu

2010-05-11 13:15:18
🍎 @kazaru

佐野眞一『目と耳と足を鍛える技術』(2008)筑摩書房:「目」の付けどころ/「足」に刻みつける/「耳」をとぎすます/人物を見、社会を聞き、時代を歩く/発想をかえる/インプットからアウトプットへ/ライフワークの旅/私の修業時代/歩く、見る、聞く者の戒めと覚悟 #1satsu

2010-05-11 15:42:48
🍎 @kazaru

『東京の庭 baum』(2009):奥多摩でひっそり配布されていた、多摩産木材を紹介する32P/A5縦。充実の2分冊…誰に届けたいのかな…森好きに愛着を深めてほしい?林業のアウトリーチ?…読み手に「コト」を起こすべく、仕掛ける工夫、できるはず。 #1satsu

2010-05-12 00:08:22
ひょん @hyonhyon

今日の1冊。『愛されない』著:島村洋子/講談社。30代信金OLが銀座のホステスに転身!? #1satsu #osusumebook #bookjp #osusume #followmejp

2010-05-12 11:10:45
Fumitoshi Kato @who_me

砂古口早苗(2007)『外骨みたいに生きてみたい』現代書簡:宮武外骨は過激で愛嬌に溢れたリトルプレスの祖。『滑稽新聞』『スコブル』『面白半分』など。讃岐には“へんこつ”という方言があるらしい。一筋縄ではいかない、変骨は反骨。 #1satsu

2010-05-12 16:57:14
ひょん @hyonhyon

珍しく文庫を1冊。『旅の理不尽(アジア悶絶篇)』著:宮田珠己/筑摩書房。うちの店の文芸書担当イチオシです。旅エッセイの中でも飛び抜けて面白いそうです。待望の復刊に期待は膨らみます! #osusumebook #1satsu #bookjp #osusume #followmejp

2010-05-12 23:19:32
🍎 @kazaru

滝澤佳子『音の楽しいくらし』(2010)松葉屋家具店:善光寺門前での「定点観測」…記事そのものも、届けられ方も、まるでラブレター…「うれしはずかし」な一冊が、人と場所と時間の思い出を、レコードのように再生する。照れなくてもいいんだ。 #1satsu

2010-05-13 00:10:38
ひょん @hyonhyon

お薦めの文庫『風が強く吹いている』著:三浦しをん/新潮社。箱根駅伝を目指す10人を描いた青春小説。爽快感120%間違いなし!週末マラソンなので読み返してテンション上げていきます #osusumebook #osusume #1satsu #followmejp #rum #jog

2010-05-14 01:32:50
Fumitoshi Kato @who_me

寺山浩司(1994)『生活文化論への招待』弘文堂:調べものの方法としての考現学(眼)と内容分析(生活記録)。「…一人ひとりの生活者が自分の眼で自分の生活をしっかりと見つめなおす方法を身につけることがとても大事になっている…」 #1satsu

2010-05-14 01:49:41
Fumitoshi Kato @who_me

グレゴリー・ベイトソン, マーガレット・ミード(2001)『バリ島人の性格:写真による分析』国文社:昨日の講義で紹介した一冊。バリの人びとの性格や対人関係を写真に語らせるという試み。1930年代の調査。759枚の写真が並ぶ。 #1satsu

2010-05-14 10:34:13
🍎 @kazaru

『Couleur』サンクゼール・パブリッシング:食の世界ではきっとよく知られている彼らが、版元となり、ブランディング室を中心にみずから手がけるリトルプレス。生業と並行させながら本音で作りたい本を世に出す「半版元半X」が、もっとあっていいと思う。 #1satsu

2010-05-14 23:15:15
t @t80935

森茉莉「私の美の世界」新潮文庫(1984)。独身時代に愛読した本の一つ。ぼろいアパートで片付いていない部屋に住んでいても、森茉莉の眼を通せば耽美な美しく部屋になる。自分がそう思えばいい、その割り切りがうらやましかった。http://ht.ly/1L8No #1satsu

2010-05-15 00:40:36
t @t80935

嶽本野ばら「それいぬ 正しい乙女になるために」(2001)。30過ぎた人間が紹介するような本ではないが。乙女っていうのは、可愛くないところが可愛いんです。根性ワルで、一人ぼっちで、大衆に迎合しない。乙女な気持ちになりたい時に http://ht.ly/1L9t5 #1satsu

2010-05-15 00:55:56
yogaroma @ellimelzurich

カズオイシグロ わたしを離さないで 読了。 本人は、外の世界ー大人の世界、寮ー子供の世界というかたちで描いたみたい。http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/kazuoishiguro.html(注意!誤字大量) #1satsu

2010-05-15 04:57:20
岡部 大介 @okabedaisuke

ティム・ブラウン(2010)『デザイン思考が世界を変える』ハヤカワ新書.それがイノベーションになるかどうかはおいといて,まちなかで,大学で...人びとの「考えなしの行動」を記述したくなった.久しぶりに「エクストリーム・ユーザ」の日常を追いたくなった! #1satsu

2010-05-16 05:09:46
@kmpnote

『半島』松浦 寿輝 ■シュールレアリスムな意匠で、不安定さや揺らぎにあえぎながら、流浪と安住の中間くらいで曖昧に生きたいという「中年」の感情を表現した「あいまいさ」のロードムービーみたいだ。何だかリアルに響いてきた。 #1satsu

2010-05-16 13:52:17
@kmpnote

「三十歳までなんか生きるな」と思っていた/保坂和志 ■「神」をめぐるフロイトの話が興味深い。環境問題や政治などについて陥りやすい思考の罠へ、慎重にとどまり考察するさまは、「各論」を省いた「総論」という罠への注意深さと重なる。それが小説ということか。 。 #1satsu

2010-05-16 13:56:10
Fumitoshi Kato @who_me

荻原貴男(2010)『エンシュウズ』アトリエムナサワギ:多くの場合、読者は著者と出会うことなく、ページを繰りながらあれこれ想像する。幸運だと、著者と一緒にカツ丼を食べる機会に巡り会う。そして、もう一度、読みたくなる。満腹感。 #1satsu

2010-05-16 18:35:36
Fumitoshi Kato @who_me

絲山秋子(2006)『イッツ・オンリー・トーク』文春文庫:じつは、絲山さんの本はまだ読んだことがない。やはり、デビュー作から読むのがいいのだろうか。偶然にも著者と言葉を交わし、書斎の様子まで知ることになった。珈琲を淹れよう。 #1satsu

2010-05-16 18:50:19
猫綱 @nekotuna

#1satsu 「横浜徘徊」堀内ぶりる著、東洋出版。帯からして「あたなの知らないディープな横浜へご案内します。」と書かれている。いわゆる観光地ではない横浜を訪ね歩く本。いつも街は不思議に満ちている。横濱散歩者は必読。絶版なのが悔やまれる一冊である。

2010-05-16 21:53:10
🍎 @kazaru

茂木正男『モギマサ日記』(2009)土曜美術社出版販売:高崎映画祭と、シネマテークたかさきの「父」による、手記と日記。街の根っこであり、花でもある高崎文化。この人がつないだものに思いをめぐらせ、高崎の熱冷めやらぬままに、ページをめくる。 #1satsu

2010-05-16 22:45:58
🍎 @kazaru

長谷川集平『絵本づくりトレーニング』(1988)筑摩書房:イラレやツイッターの時代になっても、表現への情熱は同じ。「作品をつくって楽しむ人が増えて、プロの作家を脅したほうが面白いと思うね」…方法を、職業を、世代を超えて…互いを恐れぬ敬意。 #1satsu

2010-05-16 22:46:40
前へ 1 ・・ 8 9