東日本大震災後の(@keha601)のやり取り

東北・関東大震災後の「おらが湊鐵道応援団」アカウント@keha601宛てのやり取りなどを遡れるだけまとめてみました。
0
前へ 1 ・・ 15 16 ・・ 19 次へ
おらが湊鐵道応援団 @keha601

本当にご心配をお掛けしております。関係者一同、頑張っております。今後とも応援をお願いします。RT @mokky0135: @keha601 「おさかな市場のその後他」。東光庵の三浜丼を、また食べに行ける日はいつだろう。市… (cont) http://deck.ly/~Nj6Nf

2011-03-24 01:48:00
おらが湊鐵道応援団 @keha601

どうもメッセージありがとうございます。この現状は本当に大変ですが、一歩ずつ復興に向けて頑張ります。応援をよろしくお願いします。RT @fukuyoshi2944: @keha601 はじめまして。つい先日行ったおさかな市… (cont) http://deck.ly/~KOOLa

2011-03-24 01:47:09
おらが湊鐵道応援団 @keha601

メッセージありがとうございます。まずは代行バスが走っていますので、どうぞ御利用を!RT @shinichiro_gsxr: @keha601 2月から那珂湊の実家に引っ越しました。湊線、これから乗ることありそうだと思っていたので、復活を祈ります。

2011-03-24 01:46:10
麺処福吉【テイクアウトOK】新所沢 @fukuyoshi2944

@keha601 はじめまして。つい先日行ったおさかな市場の散乱したショーケースを見て絶句…写真を撮った線路が曲がっていてまた絶句…。今は頑張って、とありきたりな事しか言えませんが、復興したらまたひたちなかに行かせて頂きます。負けないで下さい。

2011-03-24 00:22:44
おらが湊鐵道応援団 @keha601

毎月25日頃発行させて頂く応援団団報ですが、今月号(2011年3月号第48号)は、地震災害による停電・水道ストップや編集メンバーの避難所への避難、津波災害などあり、発行まで少々時間を頂戴したくお願いします。4月10日頃発行予定です。少々お待ち下さい。ご理解をよろしくお願いします。

2011-03-24 00:09:22
おらが湊鐵道応援団 @keha601

那珂湊の皆様には本当に暖かく接して頂き、感謝しております。湊線の応援もお願いしますね。RT @shinichiro_gsxr: @keha601 うお。超近所ばかり。

2011-03-24 00:06:39
おらが湊鐵道応援団 @keha601

@1_r_0_i_0_e_6_ こんばんは。お父様のお話ありがとうございました。津波での人的被害がなかったのは本当に良かったです。那珂湊の活気は、おさかな市場、大洗、海浜公園、そして湊線やJR常磐線の復興に大きく影響されると思います。是非、お父様にもよろしくお伝え下さい。

2011-03-24 00:05:12
おらが湊鐵道応援団 @keha601

お待ちしていますね。RT @serapapa_osaka: @keha601 茨城はまだ足を運んだ事は無いですが、事態が落ち着きそうな夏には関東・東北方面へ行く時に寄らしてもらいますね。

2011-03-24 00:01:16
紗南 @sana9876543210

@keha601 今日もお疲れ様です。父はおさかな市場の方で働いていて、津波の時の話を聞きました。ぞっとしました。すぐ帰らなかったら津波にやられてどうなっていたか分かりません。今も片づけをしているそうです。早く活気を取り戻してほしい、そう思いました。

2011-03-23 23:26:47
マツイシ @aisurukayo

@keha601: これでも打ち上げられていた漁船やコンテナ類、流された車類が全部片付いた状態が今日の様子です。最初はもっと凄惨でした。@ken0324: 茨城県ひたちなか市のお魚市場なかなか津波の被害やばい,,,。 http://on.fb.me/g52ciB

2011-03-23 23:24:37
おらが湊鐵道応援団 @keha601

おらが湊鐵道応援団では、湊線や沿線の被災現場に足を運び、その様子を応援団ファンページにて紹介しております。まだ復興への取組は始まったばかり。被害が大きい湊線・おさかな市場、そして茨城県の全ての被災地の応援をお願いします。 http://on.fb.me/h1POka

2011-03-23 23:23:55
Ken Nakagaki @ken0324

@keha601 そちらも以前拝見しました。まだまだお魚市場も大変そうですよね...。

2011-03-23 23:18:52
おらが湊鐵道応援団 @keha601

これでも打ち上げられていた漁船やコンテナ類、流された車類が全部片付いた状態が今日の様子です。最初はもっと凄惨でした。RT @ken0324: 茨城県ひたちなか市のお魚市場なかなか津波の被害やばい,,,。 http://on.fb.me/g52ciB

2011-03-23 23:18:12
おらが湊鐵道応援団 @keha601

Facebookのアルバム「Mar/23/2011 - 那珂湊駅にて」に写真を14枚アップロードしました http://fb.me/VRS7FYt0

2011-03-23 23:12:44
おらが湊鐵道応援団 @keha601

Facebookのアルバム「Mar/23/2011 - おさかな市場その後他」に写真を30枚アップロードしました http://fb.me/UuZhraJG

2011-03-23 22:57:20
おらが湊鐵道応援団 @keha601

【日本経済新聞】常磐線の土浦―勝田間、4月上旬に運行再開 JR東  http://s.nikkei.com/dMIdw5

2011-03-23 22:34:33
おらが湊鐵道応援団 @keha601

こんばんは。皆様と同じような思い出を、子供達も湊線で作れるようにしないと、、、関係者一同頑張ってます。応援よろしくお願いします。RT @kumaunagi: @keha601 湊線は、幼少の頃から平磯の親類の家に行く為に… (cont) http://deck.ly/~JFvQl

2011-03-23 20:54:14
工藤 聖子 @kumaunagi

@keha601 湊線は、幼少の頃から平磯の親類の家に行く為に乗り、夏は大ちゃんの海で遊んだ大切な思い出の路線です。一日も早い復興と、何より被災された皆様が穏やかに暮らせますよう、心よりお祈り申し上げます!!

2011-03-23 18:48:13
おらが湊鐵道応援団 @keha601

おかやん様、メッセージありがとうございました。湊線について思い出を楽しそうにお話し下さる皆様にも震災後も本当に励まされています。それが津波に襲われた家の片付けの途中だったり、、、是非復興させるよう、頑張ります。今後とも応… (cont) http://deck.ly/~Ytr8t

2011-03-23 18:37:25
おらが湊鐵道応援団 @keha601

お世話になります。励ましの言葉に感激しています。今後ともどうぞ応援よろしくお願いします。RT @limix94: 自分達も被害に遭った筈なのに,沿線の被害状況を確認しに行くとは。「残せ残せ」と喚くきりのY線沿線住民とは余… (cont) http://deck.ly/~w33mT

2011-03-23 18:32:27
おかやん(RNホビーちゃん) @samyokayan

@keha601 リンク先の記事、拝見しました。茨城交通時代のことですが、湊線は鉄道好きの主人が初めての家族旅行の行き先に選び、乗りに行った思い出の路線。こちらでは応援することしかできませんが、ぜひとも復活できるよう、お祈り申し上げます。

2011-03-23 14:06:36
おらが湊鐵道応援団 @keha601

東日本大震災:湊線被害 「地元の足、絶対残す」 「応援団」活動を模索 /茨城 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/XoFNEzD via @mainichijpnews

2011-03-23 11:46:02
おらが湊鐵道応援団 @keha601

ご笑覧ありがとうございます。団長さんも奮闘しています!RT @dokosayuku11: @keha601 自宅で毎日新聞を取っているので、「おらが湊鐵道応援団」の記事が茨城県版にデカデカと載っていたので、びっくりしました。これからも頑張って下さい!

2011-03-23 11:43:18
おらが湊鐵道応援団 @keha601

ありがとうございます!RT @AKAGIvrm: がんばれ!ひたちなか海浜鉄道! @keha601

2011-03-23 10:03:34
前へ 1 ・・ 15 16 ・・ 19 次へ