#エア時代祭

時は2017年。 日本と呼ばれるこの国に、記録的な台風が襲来した! 為す術もなく中止となる時代祭。 激しさを増す台風の猛攻。 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
こしろ毬 @koshimari

おはようございます。遅ればせながら私も図々しくも晴明公で参加させていただきます(^_^;)。以前描いたものですが…。 #エア時代祭 pic.twitter.com/sOeoNfhNrb

2017-10-23 08:09:39
拡大
拡大
拡大
すな @ambn0416

素敵タグ見かけたので便乗…時平とか兼明とか伊尹と兼通とか業平とか #エア時代祭 pic.twitter.com/eG6T4WaZbV

2017-10-21 20:58:47
拡大
拡大
拡大
拡大

兼明親王醍醐天皇の第十六皇子。朱雀天皇村上天皇源高明の異母兄弟です。

化楽 @kerakraken

綱「遅れ馳せながら、渡辺源次綱、ここに推参だ!!」 拙いながら、祭を免罪符にて上げさせていただいた。お目汚しご容赦。 #頼光さんち #エア時代祭 pic.twitter.com/OQL9qtO62z

2017-10-23 19:55:21
拡大
奈倉まゆみ@『月花累々』頒布中 @heikoES

#エア時代祭   普段、歴史上の人物は描かないのですが、参加させていただきました。 藤原伊周・隆家兄弟と花山院。今気になってる方々(笑) pic.twitter.com/XNI7URDHyK

2017-10-22 21:58:50
拡大
りく@それで、5巻いつでしょう? @SSB2000

アイコンしか見当たらなかったけど・・・ 源倫子、道長と明子、その息子の長家、おまけでうちのうさぎ(多分平安時代では食材) #エア時代祭 pic.twitter.com/i2M62zJUgF

2017-10-21 23:10:28
拡大
拡大
拡大
拡大

源倫子(みなもとのりんし)は藤原道長の正室。
藤原明子(ふじわらのあきらけいこ/めいし)は文徳天皇の女御で、清和天皇の母です。

源平時代

11世紀末から源頼朝が武家政権を確立する12世紀末までの約100年間、源氏平氏が武士の二大勢力として争った時代。

ひなたまり @meijihinata

寝る前に素敵なタグを見つけましたので♪ 源氏物語でも良いのかしらドキドキ。あと2枚は前九年合戦の源義家・安倍貞任! #エア時代祭 pic.twitter.com/Hr7q3W1Dpa

2017-10-22 00:22:28
拡大
拡大
拡大
鞘ェもん気まぐれデスロード @ruinavenue

鎧で揃えてみた。一枚目から八幡太郎義家様、木曽殿、河内源氏boy(モブ)、昔描いた巴さん  #エア時代祭 pic.twitter.com/FlNfqCtKLE

2017-10-22 17:35:40
拡大
拡大
拡大
拡大
ハト企画@KMR13アンソロジー企画始動🕊 @hato_kikaku

宣伝OKとのことで、遅ればせながら参加させていただきたく。11月23日のコミティアと文フリで河内源氏アンソロジー「河内源氏大鑑」発行予定です。通販も予定してます。よろしくお願いいたします。A5サイズ、332ページ、頒布価格2000円予定 #エア時代祭 #河内源氏大鑑 pic.twitter.com/ZF8RfOqAio

2017-10-24 15:39:52
拡大
それいけ! 河内源氏物語 @srikkg

素敵なタグなので今から便乗。悪源太義平、安徳天皇、鬼武蔵、浪の下の平家です。 楽しめるよう絵柄塗り違いのを! #エア時代祭 pic.twitter.com/zImrV7mHbV

2017-10-22 05:39:05
拡大
拡大
拡大
拡大
社畜すぎるきとり【封印中】 @eeiaakiyo

あんまりつぶやかないのですが、源平好きです...好きなんです... 特に源氏が.... 絵は頼朝と義平と義朝と清盛でぇす!ホットケーキはお手製! \\ ٩( 'ω' )و //// #エア時代祭 pic.twitter.com/5z00CUeAlC

2017-10-22 01:22:14
拡大
拡大
拡大
碧也ぴんく @pinkjyoudai

ドラマらくがきから ・平安末期「平清盛」 ・戦国「真田丸」 ・幕末「八重の桜」 ・幕末「あさが来た」 #エア時代祭 pic.twitter.com/DIMMgdS3Ob

2017-10-22 14:21:58
拡大
拡大
拡大
拡大
川島健太郎 @illustramble

時代祭中止、残念ですね。時代祭の装いで描こうとしている巴さん(中断中)。前にもアップしましたが「木曽の最期」より義仲と兼平、義仲と巴。ついでに昔水彩で描いた、祇王。タグにのっからせていただきます。 #エア時代祭 pic.twitter.com/lLrG8fNYbs

2017-10-21 20:39:57
拡大
拡大
拡大
拡大
コト【2022/01 オリジナルファンフェスタ2022winter】 @koto_hagusa

#エア時代祭 素敵なタグをお見かけしまして、使わせて頂きました! 義経さん関連の歴史創作漫画を描いてます。弁慶さんとか頼朝兄さんとか。 pic.twitter.com/LheVFuhjmM

2017-10-21 23:15:25
拡大
拡大
拡大
碧也ぴんく @pinkjyoudai

せっかくなんで参加しますね。 お仕事から ・平安末期〜鎌倉初期「義経鬼」 ・戦国「天下一!!」 ・江戸後期「デアマンテ」 ・幕末〜明治初頭「星のとりで」 #エア時代祭 pic.twitter.com/OOVM3YJQPe

2017-10-22 14:05:52
拡大
拡大
拡大
拡大
藤本透/シナリオライター @TohruFujimoto

「平安男子にされるがまま⁉︎」 藤原泰衡、源義経、弁慶が攻略キャラの乙女ゲーム。シナリオは全て私が担当致しました☆ サービス終了の現在は絵ノベルで全シナリオをご覧いただけます。 renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/i… #エア時代祭 pic.twitter.com/0V0r55Y68H

2017-10-23 22:57:15
拡大

鎌倉時代

1185年頃 - 1333年。幕府が鎌倉に置かれていた時代。
初代将軍源頼朝の直系血筋は子世代(3代)で途絶え、執権である北条氏が中心になって政治を回した。

ゆうまる @imamu_land

#エア時代祭 完全に乗り遅れてるしクッソ過去絵しかなくてアレなんですけど鎌倉武士が…好きです… pic.twitter.com/uLSIOGCM4i

2017-10-23 15:39:12
拡大
拡大
拡大
拡大
たるなま @shibaigoya

木曽義高×大姫←茄子 那須じゃないです。茄子🍆です。 pixiv.net/novel/show.php… #エア時代祭

2017-10-21 20:53:47
日和🌱公募に全集中 @sakoron

勿体ない根性でこれもそそっと。鎌倉初期。大姫と義高を自分なりの熱を込めて描いたもの。幼い許婚同士……悲恋……最高……。(08年創作) #エア時代祭 twitter.com/sakoron/status…

2017-10-21 23:14:36
日和👑 @sakoron

【08年】くれないの花①【大姫と義高】 ※大分絵が古いので注意 pic.twitter.com/ogpo62DSeR

2017-07-01 08:44:57
日和🌱公募に全集中 @sakoron

08年の絵の量が尋常じゃない……。菅原孝標女のイメージがね、こんなだったのよ。あとは大津と大伯にのめりこんでいましたっと。最後のは大姫義高の漫画描くためにかいてたイメージ案 #エア時代祭 pic.twitter.com/kZHLUQYdZ1

2017-10-21 23:23:35
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ