S・カルマ氏 (@s_karma)の3月11日-12日のつぶやき

* 位置情報 東京都下・南多摩郡 * 自己紹介 以前、電気屋やってました。各電力管内の火力・原子力発電所、変電所の仕事してました。福島第一、第二原発でもお仕事しました。複数の原子炉格納容器の漏洩試験してました。放射線監視モニタの設計開発に従事しました。私の原発関連のツイートに、デマ・煽りなどとバカが絡んでくるのでプロフィール変えますタ。アイコンは本人ではありません。 ●3月11日-12日のつぶやき http://togetter.com/li/116427 ●3月13日-15日のつぶやき http://togetter.com/li/116435 ●3月16日-18日のつぶやき http://togetter.com/li/116443 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
S カルマ氏 @s_karma

責任あるジャーナリストなら削除しない。誤報は引用して訂正すべし RT @asahi_fukushima: 福島第1原発2号機の冷却系は午前1時半に復旧する見通し!福島県対策本部の情報です。今のところ放射能漏れはない、とのこと。RTさきほどは誤解を招く表現で申し訳ありませんでした

2011-03-12 08:01:00
S カルマ氏 @s_karma

死んでから極楽に行く浄土教は現在少数派。多くは現世に極楽を実現すべきと主張RT @Oniroku_Dan ■Bot■人間は死ぬとゴミです。生前にいいことやって、極楽浄土に行くというのは、精神衛生的にはいいが、人間は死んだら、ゴミですよ。 #oni6

2011-03-12 08:07:06
S カルマ氏 @s_karma

原子炉格納容器の構造と沸騰水型、加圧水型のウィキコピーの浅知恵、聞きかじり。披瀝してドヤ顔のノーテンキ、もう相手にしたくない。

2011-03-12 08:15:12
S カルマ氏 @s_karma

原子炉格納容器の点検用ハッチや配管接合部からの漏れはあるが通常ごく微量。屋外の放射線管理モニターで検出しているレベルから予想すると、管理区域では相当量の漏洩が起っているはず。過去に起こった日本の原発事故では最大級。冷却不能での強制減圧だが、その作業もうまく進んでいないと見える。

2011-03-12 09:20:32
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。昨夜からのうまく進んでいない、であろう作業とは、作業者が相応の被爆をせざるを得ないからです。

2011-03-12 09:31:39
S カルマ氏 @s_karma

福島第一、燃料棒が融解。今だ冷却不能が続いている。炉心全体の溶融へ進みつつあり我が国の原発事故ではすでに最悪の状態。政府は福島だけでなく国民全体に向け、正確な情報を伝えるべきだ。

2011-03-12 14:22:09
S カルマ氏 @s_karma

気象庁は常時、南東北から関東甲信越の風力、風向、気圧の情報を流すように!

2011-03-12 14:30:10
S カルマ氏 @s_karma

ツイッター検索。今頃、「福島 原発」で検索可能となった、ぜ。深夜から午前中は表示されなかった。

2011-03-12 14:44:57
S カルマ氏 @s_karma

原発事故の情報、関連のハッシュタグがあれば拡散してください。

2011-03-12 14:46:31
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。第一で圧力弁開放との情報、昨夜来の状況の推移からは適切な作業だが、放出した正確な放射線量と風向きの情報を知らせるように。現場での作業員は防護服を着用しているが、相当量の被爆が予想され、交代要員の補充が必要。

2011-03-12 16:31:11
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。現在、スリーマイル島程度の事故。だが、溶融しつつある状況が改善できなければ、被害は更に進むので、気象庁は風向、気圧の予想を国民全体に伝え続けるように。

2011-03-12 16:43:30
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。東電管内の住民は、節電と停電の対策をしてください。

2011-03-12 16:45:21
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。昨日の段階で、廃炉してでも強制冷却の判断をしていれば事故の進行は抑制された。

2011-03-12 16:47:55
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。冷却不能の状態で炉心を持ちこたえている状況は、すでに限界を越えている。格納容器の損壊にいたると最悪の状態。いまのところチェルノブイリ級の事故までは至っていないが、すべての国民はそれぞれ対策を。

2011-03-12 16:56:38
S カルマ氏 @s_karma

東電管内の首都圏住民は、節電と停電対策を!

2011-03-12 16:59:02
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。事故の程度を正確に把握、事態の進行に応じて、対策は各個人の判断が必要。お上任せではいけない。危機を煽るのも根拠なく冷静に、と繰り返すツイートにに惑わされてはならない。

2011-03-12 17:06:18
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。マスコミにとって、地震と津波の被害状況の報告より、今一番重要なのは福島第一、第二の事故の情報収集とそのUP!

2011-03-12 17:09:31
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。骨組みだけになった原子炉建屋の拡大写真が必要。#NHK 中心下部に、原子炉格納容器がなくなっていれば、最悪状態発生。東北から関東の住民は、風向きと気圧に注意して外に出ないように。窓、換気扇は使用しないように。極力空中の塵を吸い込まないようにマスクを。

2011-03-12 17:24:12
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。炉心の崩壊は確実となった!#NHK 安全を繰り返してきた御用学者とマスコミこそ糾弾されるべき。

2011-03-12 17:32:00
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。3時半の事故を、2時間たっても伝えないのは、これ自体異常な事態。

2011-03-12 17:39:46
S カルマ氏 @s_karma

情報閉鎖。深刻な事態が予想されるが、その場合被害を拡大させるだけRT @mariko0801 私もそう思います。もう間もなく会見されるみたいですが。RT @s_karma 福島原発。3時半の事故を、2時間たっても伝えないのは、これ自体異常な事態。

2011-03-12 17:46:02
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。TV会見なう、馬鹿か!昨日から同じこと繰り返してる。いつまでも収集分析してろ!#NHK 気象庁は風向き、気圧の情報を綿密に流すように。

2011-03-12 17:50:13
S カルマ氏 @s_karma

福島原発。何故、当該事故の東京電力自体が記者会見しないのか#NHK

2011-03-12 18:10:29
前へ 1 ・・ 3 4 次へ