元原子炉解析担当者 孤艇 剛(@minazoko)さんの3月17日-20日のつぶやき

# 名称 孤艇 剛(@minazoko)さん # 位置情報 横浜市 # 自己紹介 けっこーなオッサンです(^^)、元々はプログラマでしたが、発電関係ばかりやってきました。今は何をトチ狂ったか(^^;)半導体のお仕事。趣味の範囲を超えて物書きもやってます。 #元東芝、16年前の原発解析担当。 ●原子力発電所で使用される燃料、その放射性物質の種類と振る舞い 2011/03/25 藤林徹(元東芝原子炉設計部長) 続きを読む
1
孤艇 剛 @minazoko

トキとして生きたいと願いつつフォックスの逝きかたに心惹かれる私って… @genthalf

2011-03-17 14:19:10
孤艇 剛 @minazoko

いやシーカーでもいぃ(何故に下っ端ばっか?)

2011-03-17 14:20:26
孤艇 剛 @minazoko

で?仙石を副長官に任命して、奴になにができるの?慌てて改造する必要ないって、なんで今やっこさんもってくんの? …そか、カスタマーサポート対応係かw

2011-03-17 20:10:43
孤艇 剛 @minazoko

ヘリは完全にパフォーマンス。管の思い付き。それでも遠隔投下が出来ると期待されたが上空の線量が強く一旦は中止。今日のは「何もかけないよりマシ」程度で実施を指示。政治家は一回口にした事に固執する。自衛隊側ははなから懐疑的だった @genthalf #genpatsu

2011-03-17 20:25:30
孤艇 剛 @minazoko

ドラゴンは出ない。出せないのではない。政府から要請がこないから。それだけ(怒)

2011-03-17 20:27:18
孤艇 剛 @minazoko

私もミンスなど全く信用してませんが、連中が頑張るなら後押ししようかと思ってました。ところが役に立ってないどころか足を引っ張ってる。中央からまとまった指示が出ているというのは大いなる誤解。東電、各省庁、自衛隊、米軍、皆勝手に連携を取っている。自治体は置き去り @genthalf

2011-03-17 20:33:28
孤艇 剛 @minazoko

自民党からの提案で実現したのは記者会見の手話伝達のみ。あとは悉く却下されている模様。ひげの佐藤氏のツィートにて判明

2011-03-17 20:36:01
孤艇 剛 @minazoko

それどころか菅は輿石の提案すら却下した。もはや村山政権以下

2011-03-17 20:38:46
孤艇 剛 @minazoko

「こころ」はみえない。でも「こころね」は透けてみえる。「おもい」はみえない。でも「おもいつき」は目にみえるかたちでひとを傷つける。菅直人

2011-03-17 21:16:32
孤艇 剛 @minazoko

科学者は悲観も楽観もしない。技術者は悲観もすれば楽観もする、過ちも犯す。だが立ち止まらない

2011-03-17 21:50:16
孤艇 剛 @minazoko

原発については旧型リプレイスという話が先になるかと思います。次に建設予定のものがどうなるかという話。こちらは女川原発がいい例になるでしょう。そしておっしゃる通り次世代エネルギー開発の加速。そちらが軌道にのるまでは原発が無くなることはないでしょうね。ではおやすみなさい @bari5

2011-03-18 02:11:16
孤艇 剛 @minazoko

やってくれましたね~協調介入。たぶんやるとは思ってましたけど、震災後一週間以内ならかなり素早いですよね @genthalf

2011-03-18 11:27:15
孤艇 剛 @minazoko

突然ですが一緒にぬくぬくしよう(^W^) 会社停電中でさぶい… @nekoguruma

2011-03-18 11:29:08
孤艇 剛 @minazoko

米もパスタも買い占め…それがどうした! 今、時代は水とん(^o^)/

2011-03-18 11:30:47
孤艇 剛 @minazoko

欠陥などと抜かす奴、本気でぬっころす @zakmustang: むしろ本体がよく耐えたと褒めてやるべき。RT @genthalf: おいなんだといまさらこのやろう RT @ponta1999: 事故原発は“欠陥品”? 設計担当ら35年ぶり仰天告白

2011-03-18 21:03:59
孤艇 剛 @minazoko

政府が米の冷却材提供を断ったという話。一部で「冷却材ってなんだ?水なら現地調達じゃんか!ガセだろこれ」となっている。そうだろうか?反応抑制ならホウ酸水(ボロン)だが制御棒の挿入は成功済み。軽水炉の廃炉覚悟で注入するならナトリウム系冷却材のことではないか。加圧水型なら常識的冷却材だ

2011-03-18 21:46:13
孤艇 剛 @minazoko

残念ながら沸騰水型軽水炉の緊急冷却にナトリウムを使うという例を知らない。私の勉強不足かも。既に解析者としては現役ではないからな~。しかし冷却効率(熱交換の効率)を考えれば、あながち間違ってはいないようにも思える。いち技術者の推測でしかないのだが…

2011-03-18 21:50:26
孤艇 剛 @minazoko

無理しないで。温泉の件では結構な数の連中を相手にしたのですから @bari5

2011-03-18 22:03:59
孤艇 剛 @minazoko

当時、外部電源喪失も手掛けていた。想定は「自家発電による少ない電力供給」であったと記憶している。細々でも注水系は作動するというのが前提だった。今回、津波が全てをチャラにしたのが悲劇の始まりであった。その点では自家発電への指摘を東電は考慮すべきだった。原発自体は持ちこたえたのだから

2011-03-18 22:15:29
孤艇 剛 @minazoko

しかし1Fは国の許認可を正しく受けている。非の打ち所は無いのだ。原発のみを単独ユニットとして考えるのではなく、その支援設備をも含めて信頼性、耐久性の許認可レベルを再構築するのが、原発を廃止するより先に国がやらねばならない事なのではないか。そう思うのだ。

2011-03-18 22:19:31
孤艇 剛 @minazoko

こんな16年前の原発解析担当の呟きを誰が読んでいるかは判らないが、現実的対応としてやらねばならないことは、今目の前の炉心冷却以外には、ヒステリックに廃止や計画見直しを騒ぐことではないと思う。なにより稼働中の各原発へ適用されている許認可水準の再検討、これこそ緊急に求められるものだ。

2011-03-18 22:28:05