擬似鯖デミ鯖アンサモン与太考察

いつもの与太です
16
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
つきぎりんけつ @tukigiri

『今を生きてた』オルガマリー所長が『死んだことで』レイシフト可能になったからそういう事なんじゃろうなぁ。つまりマスター適性って『死んでいると偽装しやすい人』になるのか?

2017-10-25 16:57:54
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

カルデア側からの観測による存在証明、「レイシフト先での偽証」であり「カルデアでの生存」のために必要な措置というわけか。

2017-10-25 16:58:22
単色 @hitoiro_116

こういう事だと思うし、中身が死んでても生の偽証ができるって言ってたねボブミヤが。 #あの装置マジでなんなんだよオルガマリー

2017-10-25 16:58:27
つきぎりんけつ @tukigiri

死んでいると偽装しやすい人=死んでいても問題ない人=今の世界に必要ない人とドンドコ繋げられて笑顔になる

2017-10-25 16:58:32
貴金属 @silverclock96

マリスビリーの自殺、未来へ飛ぶために未来フラウロス氏が作った虚数空間に身投げした説の方を推しているのだけども、どれにせよ死んだ程度で滅んだりしてないと思われているマリスビリー

2017-10-25 16:58:34
PerfectYreFlame @YreFlame

ただ送り出す時に騙すためだけでないんだな。過去の特異点側で存在証明をし続けてるってことは、現代にいる方は死んでると証明されてしまう。それをごまかさないといけないからコフィンがある……のか。なんかそのへんFGO劇中でどこまで語られたか全然覚えてないな……

2017-10-25 16:58:35
腐ってもエビ@2023年コンテンポラリーミュージック破壊活動分子 @kusattemoevill

レイシフトの原理は「レイシフト元の世界では死んでることにして、レイシフト先の世界で生きていることと偽証する」としたら、冬木の人間が召喚されて擬似鯖化してるのはつまるところレイシフトと同じ原理ということかな……

2017-10-25 16:58:35
つきぎりんけつ @tukigiri

つまりは凡人、十把一絡げに出来るどこでもいる人とも繋げられるのよな

2017-10-25 16:58:52
腐ってもエビ@2023年コンテンポラリーミュージック破壊活動分子 @kusattemoevill

これ、スカサハ師匠が影の国から出てこられたのも同じような原理なのでわ

2017-10-25 16:59:11
ゆき @hourenpyon

レイシフト適正、「単身過去に行っても何も変えられない人間」が許されるのでは レイシフトした時点で現地、その時代の人間として認識されて、その状態で改変していくなら問題はないが…みたいな ねえか

2017-10-25 16:59:33
あろーず⭕🔻🔶 @arrows_fgo

じゃあみんながやってる霊基の召喚はつまり「本物の座からカルデアの座へのダウンロード」ということか?

2017-10-25 16:59:50
駄目仙人 @toobadsennin

意味証明ってのは一応「嘘ついてレイシフトで過去に送り込んでるけどじつはこっちの時代の人間ですよ証明」だと思ってる なくなると多分文字通り向こう側の人間になっちゃう

2017-10-25 17:00:16
腐ってもエビ@2023年コンテンポラリーミュージック破壊活動分子 @kusattemoevill

スカサハは影の国の支配者である →影の国の支配者の代替不可能性が高いので世界から隔離された(影の国から出られなくなった) →人理焼却でそもそも世界がなくなったので「影の国はスカサハのものである」という縛りそのものがなくなって出られるようになった

2017-10-25 17:00:50
つきぎりんけつ @tukigiri

……あー、コフィンの内部ってもしかして人理焼却中の世界や特異点の世界とも似た属性なのか?『死んでいるけど生きている/生きているけど死んでいる(未来は無い』系の属性っつうか

2017-10-25 17:00:56
あろーず⭕🔻🔶 @arrows_fgo

無銘の英霊エミヤくん、無名の人間だったけど「未来で有名になるかもしれない」という可能性の先にいた訳だよね

2017-10-25 17:01:01
三原クロウ @crow_mihara

あー。なるほどな、FGO主人公が「平凡である」ことを強調される訳だわ。非凡になっちゃダメなんだアイツ。代替不可能な存在になるとレイシフトできなくなる。

2017-10-25 17:02:18
あろーず⭕🔻🔶 @arrows_fgo

過去から現代を見た時、その先には未来があるのでどんな可能性でも引き出せるが、 未来から現代を見た時、その先にあるのは過去なので無限の可能性は引き出せない…?

2017-10-25 17:02:35
三原クロウ @crow_mihara

サーヴァントがレイシフトできるのは要するに座からコピーされた代替可能な存在だからだろうしな。

2017-10-25 17:03:02
PerfectYreFlame @YreFlame

CCCで中身の生死にかかわらず魔術回路が使えるっていうのも生死をごまかし続ける装置だからってことだよね。そう考えるとシュレーディンガーっぽいけど、正式名称がクラインコフィンだったから、「生も死もないひとつづきの状態にしている」ということなのかな

2017-10-25 17:03:11
ゆき @hourenpyon

屁理屈になっちゃうけど、能力のある人間が過去に行って何か変えたらそれは未来からの干渉になっちゃうけど、カルデアのマスターの場合はいてもいなくても変わらない人間が1人増えただけで、みたいな 許容されるかどうかとかそういう妄想

2017-10-25 17:03:25
ノブ @dmjP50T

あーレフの未来担当人格が虚数空間にモノを放り込んで未来に送るやつやってるからやっぱり不確定要素化して保存できるとそういう擬似的な送り込みが出来るのか?

2017-10-25 17:04:02
せな @enc_ug

@tukigiri それさっき考えてた 「なんだ、もう私死んでるのか」みたいな……というかレイシフトの前と後で物理的連続性は失われていて厳密に「同じ」である保証はなくない? みたいな

2017-10-25 17:04:13
三原クロウ @crow_mihara

ん。ってことはあれじゃん。主人公功績積んだらマズイじゃん。歴史に名を残す偉業なんぞしようもんならレイシフト適正を失うってことか…?

2017-10-25 17:04:13
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ